まんさくの花特別限定酒 杜氏選抜純米吟醸ピンクラベル
これは間違いのない旨い酒。見掛ける度に買うのが楽しみな逸品。
おかずもそれに合わせて好きなモノで。

海鮮生春巻/ながらみ/米茄子ネギ味噌焼き/豚肉きのこデュクセル/れん草おひたし
生春巻だから?スイートチリソースが付いてくるけど絶対合わないなとワサビ醤油にて食す。
好物ばかり美味しい美味しいお酒も美味しい(≧▽≦) っとゴキゲンでいたが何か違和感。
まんさくピンクラベルというだけで、いつも無条件に情報も確かめず買っているが
2合から先は甘さが立って呑めなくなった(;^ω^) よく見ると今回「日本酒度-1.5」?

プラスじゃないんかーいっ!道理で少し甘目だなぁと思ったわ~。
考えたら毎度ビミョーにスペックが変わるのを失念していた。美味しいからイイんだけど。
調子に乗って呑み過ぎないよう結果オーライかも?すご~く甘くはない旨口。
Bジムでスタジオ3本と筋トレ小一時間してからなのに上向きだった体組成が悪化。
昨日の呑み過ぎが悪かったと思われる。アルコールは筋肉と脳wを溶かすの実感。
29日

成城石井の海老のチョンファン/蒸し鶏とザーサイ和えサラダ/だしまき/冷奴/長芋漬/きうり塩昆布和え
今日もプール?と思ったけどあまりの暑さに行くことを断念。筋肉休ませて増幅を願う。
この海老の春巻、地味に胡麻油が効いていて薄味で食感も美味しかった。何もつけずに食べる。
お酒は節約菊正ギン2合とスタイルフリー350追加。
「あすけん」というダイエット食事アプリを入れてみたら結構おもしろい。
成城石井の惣菜商品ほぼ網羅されていて入力出来るのは笑った。石井フリークには便利かも。

かーさんさえいれば ルンが動いていても安眠できるヾ(*ΦωΦ)ノ