倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

鰻の成瀬に行ってきた

2024-03-31 | グルメ・クッキング
巷で評判の鰻の成瀬に行ってみた

量は食べないから一番少なくて安い「松竹梅の梅」ごはん少な目で。
ブロ友さんの感想と同じく、お漬物と吸い物がちょっと悲しい。ご飯が半分ほどアルデンテで固い。
一言しようかと思ったけど愛想の良いカワイコちゃんだったので黙って帰った
新店ということで行ってみたかったから、お米以外は美味しく帰りました。

結論:昼ご飯なら宮川でランチ食べた方が圧倒的にコスパも味も良いと思う(;´∀`)
そのかわりあっちだと肝焼きか う巻か うざくとビールつけて千円からアップだけど(^^;

今日の晩酌は

かんぱち刺/玉子とうふ/海老チョンファン/オクラ浅漬

青森に居るブロ友さんのとこで頻繁に登場する茶碗蒸し風の玉子とうふ

青森県東津軽郡の木戸食品とあるのでコレか❓と。帰ってブログ確認したらパッケージが違かったが(;^ω^)
北野エース扱いにしては廉価だけど、現地で買うよりはいくらかお高いのかな❓ 税込237円でした。


椎茸などお野菜が入ってる!冷たい「玉子豆腐」は好きじゃないので温めた
卵も豆腐も茶碗蒸しも大好きなのに「玉子豆腐」だけは何故か苦手。これはイケました(*´ω`*)


かんぱちの柵が美味しそうだったのと、冷凍在庫のチョンファン


鈴木亮平見たさに普段は観たくない嫌いな人が出る中居君のTVのためビールとモツ焼き追加
「ジャニーズ」で主演映画を撮るような二人と、職業役者の二人じゃ真逆過ぎて忸怩たる思いを共有。
中居君の「模倣犯」はいろんな意味で良くも悪くも、再放送やってると観るほど好きだけれど。。。
呑みすぎちゃったわぁ。。。


一応ね 気にはなるみたいね 手を掛けたり乗りにくいのかなモゾモゾはしていた


乗ってる乗ってる🎵ヾ(*ΦωΦ)ノ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふてほどが終わり

2024-03-30 | グルメ・クッキング
このところ通るたびに車内から写真を撮ってたけどウマく撮れず(いつも雨だし)

古田新太が開いたテーラーのお店 なーんか見たことあるなぁと。。。
店舗実在しててここでロケだったのね 時々この向かいのGSでガソリン入れてたからね
ドラマとしては、最後までにはミュージカル仕立ても慣れたし、良い終わり方だったと思う


ほたてバターにアスパラ他バター/一風堂のひとくち餃子/揚げ出し豆腐/ぬか漬

ブロ友さんとこで見た、ほたてとアスパラのバター炒め麺つゆバージョン

ほたて殻付きはどうしても殻付きで焼きたいので、野菜は別に炒めてみた
普段ネギ星人は刻み葱が主なので、たまには薄切りを一緒に炒めるのもアリだったYO(=゚ω゚)ノ


ひとくち餃子に弱い私

翌日は

鶏ほりにし焼き/昨日のバター野菜残り/モツァレラブラータ/サラダ


ほたての殻の再利用 これに移して冷蔵庫入れといたので(;^ω^)




今日はナカナカのとろけ具合


スイスチャードまだ終わらない 三種のきのこドレッシングと胡麻わさびドレで


しばらく怠けている片付け第一弾に靴クローゼットの掃除と整理を1時間ほど
あぁどんだけ怠けてるんだ私と言う劣化具合。。。
靴が好きなだけに、こういうアリサマはココロが痛む

めくれあがるほど放置(既に膝腰が悪くてハイヒール履けないからね( ノД`)シクシク…

ハイヒールの割に履きやすかったバレンチノ よほどお気に入りだったらしく

何度もかかかと修理していて、まだ溝がアリアリなのに本体が死亡とはやるせない
元イメルダのうちの一足(^^; 他のハイヒールは取りあえず無事だった履かないけど。

盗撮

おおっ!寝てる寝てる(≧▽≦)ヾ(*ΦωΦ)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすにベッドを買ってみた

2024-03-29 | その他
窓にペタリと吸盤するタイプ

想像以上にナカナカの大きさ




なすなんて4㎏もないと思う(もう何年も測ってないけど)

到着後ペタリしても何一つ反応せず、いつもならカーテンと窓の間で外を眺めていたのに
それすらしなくなって本末転倒か❓(; ・`д・´)

まぁ寒さ続きでお日様も出なかった3日間まったく進捗なし。この日はお天気🎵

またたびフードを置いてみたYO(=゚ω゚)ノ

気が付いたっ!手でチョンチョンしながら食べる!


食べ足りなくてちょっと探す


ありゃ❓ これは何かおかしくなりそうにゃヾ(*ΦωΦ)ノ

急に眼がいっちゃってるwww

周囲をスリスリしてベッドのヘリで顔を掻いているばかり。。。

無理に乗せるとそれきりとは思えど、一向に乗らないので一か八か乗せてみた

ありゃ❓

ありゃりゃん❓

寝たwww



気にいっていただけましたかねヾ(*ΦωΦ)ノ



翌日からまた雨模様で寒い。。。次のお天気の日が勝負のとき。。。(*´ω`*)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月権利確定日をのんびり過ごす

2024-03-28 | グルメ・クッキング
毎年恒例2月の権利確定日以降の下落に学習能力がない為、3月は気絶月間
2月は配当欲しい銘柄が主なので、つなぎ売りをしたくないから仕方なく。
3月1回inして株優が改悪になった旧NISA分を売却と、一度だけの記念優待もの程度の動き。
何気に月末近いので、3月の株優でも貰おうかなとその気になって朝6時に起きて考える(^^;

ところが。。。以前にも感じたことだけど、権利確定日の当日だと空売りの貸株が種切れで
買うに買えないの忘れてた。以前にも増して!である。
候補のニッスイ/SDS/キーコーヒー/かどやは貸株全滅(; ・`д・´)
このどれだかはギリギリ売りできる銘柄あったけど、1000株で@12円/日の手数料はムダと諦める。

どうせ翌日は下落だし、1枚2枚買ったところで配当なんか微々たるだからね、つなぎで充分。
しかも昔に比べれば手数料が雲泥の差だもの気楽で良い。
株屋の一覧表には載ってないの触ってみたら「売り」が出来たので、自分からは進んで買うことない
5千円分の加工肉(ハムとかソーセージとか)を頂くことにしましたよ~ これにて本日仕事終了💦
くすりの窓口は3千円クオカード貰って下落より、今日の売り鞘5千円をいただくことに(*´ω`*)


カレイ煮付/豚バラ大葉巻/相模屋のズンドゥフで雪の茅舎を


珍しく鯛系じゃなくカレイを。身がやわやわフワフワでおいしっ✧٩(ˊωˋ*)و✧


相模屋のはアサリを追加 うっかり辛い方を買ってしまって辛い(当たり前w


スイスチャード大量処分は続く 今日は葉脈がキレイに出ててカワ(・∀・)イイでしょ❓
目を離した隙にお肉ひとつ咥えて逃げられたが捕獲。再食出来ずモッタイナイ( ノД`)シクシク…

翌28日は昨日のつなぎ売り(長年保持の運輸も今回保持せずつなぎにした)を処分
これは寄りじゃなくてもいつでも良いから前場終わりにのんびり済ませてプールへ。
寄り道して帰るともう5時だわよ


うまずらはぎ/揚げ出し豆腐/牛バラ煮込/ぬか漬


また買っちゃったわぁ。。。
昨今肺が悪くて寿命が心配なので、なるべく食べたいモノ美味しいモノ食べておきたい


ハムが来てもあげませんからねっヾ(*ΦωΦ)ノ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の茅舎 純米吟醸

2024-03-27 | グルメ・クッキング
今日も冷たい雨。履物屋行くたび雨の日だ💦
ダンスクラスも行ったし、帰りには噂の新店で鰻を食べるつもりが準備中。。。
仕方がないのでヘロヘロしながらお惣菜を買い込んで帰宅の巻

水茄子のししとう肉味噌田楽/豆腐と山芋のふわふわハンバーグ/すずき刺/ぬか漬

何度か見るたびに美味しそうだなぁと思っていた「和食屋の惣菜 えん」のもの

あまり肉々しくない肉味噌だった ベトっとした甘味噌仕立て
ケシの実が少し掛かってたけど風味まるでなく、家の在庫も掛けたけどこれまた香り飛んじゃってた(^^;


ハンバーグというからお肉使いなんだけど鶏肉。殆ど肉系じゃなくてお豆腐が主(^^;
人参だの昆布だのも入っていた ネギ星人には殆ど掛かってなかったので自分で切ったYO(=゚ω゚)ノ

「ディーン&デルーカ」のエンチラーダ買うつもりが、たまには違うものをと「えん」にしてみたけど
見掛けの割「には」美味しくはなかった(正直)ホントデパ地下惣菜って美味しく見えちゃうのよねぇ。。。

お酒は久々の雪の茅舎純吟

やっぱりハズレはない美味しさ 穏やかなのでズビズビ呑みすぎるお酒(; ・`д・´)


前の日は

麻婆豆腐/海老マヨ/モツ焼き2本

寒かったので残ってた紹興酒を熱燗で
麻婆豆腐はブロ友さんに教わった自家製で、ホント丸美屋とかもう用なしになっちゃった
レトルト系の出来合い味が濃いんだもの。シラチャ―在庫もあったので豆板醤代わりに投入!

寒いとお腹が空いていかんがや

夜食に日清のカップライス 今日のなすはココでヾ(*ΦωΦ)ノ

母親が料理ダメなおかげで、カップヌードルは発売当時から散々食べさせられた
カップ麺の新作は一応興味があるので食べたりもするけど日清のこのシリーズに関しては。。。
今回はご飯ものなのでトライしてみた。やっぱり嫌な思い出が蘇る味なので最初で最後かな(^^;
カップライスも発売当時から出るたびに食べてきたけど、あんまり美味しくないねぇ。。。
間違いなく進化しているのは認める!カレーメシとか再度食べるのはやぶさかでない(*´ω`*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする