26日

メンチカツ/筑前煮/豆腐しゅうまい/モルタデラサラダ
昨日ひとつしか買わなかったメンチが忘れられず違うお肉屋で買ってみたが。。。
さとうのとは全然違う。ニオイからして違う。これはこれで十分おいしいんだけど
さとうの罠にどっぷりハマってしまったモヨウw
煮物も久し振り美味しい。昨日からお豆腐屋で買った食材がヘルシーでよろしい。
27日
串焼き屋で外呑み〆にラーという王道の日 帰宅後また刺身かなんかで少し呑み直した。
帰りしな ハロウイン週間のせいか↓こんな軍団と遭遇して一緒にパチョリw

みんな可愛いわー(・∀・)しかし富士山とハロウイン?まっいっかw
黄色の子はKISSもぎりと同様メイクなので特定できないから目線入れてないけど
呑んでたろうにトイレ行くのどうしてたろう?大変だったと思う(苦笑
28日

ミートローフ/コーンサラダ/生タコ海老まぐろ刺/松前漬
かずのこじゃなくつぶ貝で松前漬を作った。こりゃーウマイっす。
今日のミートローフはこってりで美味しかった。最近カラダが肉を求めてるな。
なんだか今日も楽しめない一日だったなぁ。。。

メンチカツ/筑前煮/豆腐しゅうまい/モルタデラサラダ
昨日ひとつしか買わなかったメンチが忘れられず違うお肉屋で買ってみたが。。。
さとうのとは全然違う。ニオイからして違う。これはこれで十分おいしいんだけど
さとうの罠にどっぷりハマってしまったモヨウw
煮物も久し振り美味しい。昨日からお豆腐屋で買った食材がヘルシーでよろしい。
27日
串焼き屋で外呑み〆にラーという王道の日 帰宅後また刺身かなんかで少し呑み直した。
帰りしな ハロウイン週間のせいか↓こんな軍団と遭遇して一緒にパチョリw

みんな可愛いわー(・∀・)しかし富士山とハロウイン?まっいっかw
黄色の子はKISSもぎりと同様メイクなので特定できないから目線入れてないけど
呑んでたろうにトイレ行くのどうしてたろう?大変だったと思う(苦笑
28日

ミートローフ/コーンサラダ/生タコ海老まぐろ刺/松前漬
かずのこじゃなくつぶ貝で松前漬を作った。こりゃーウマイっす。
今日のミートローフはこってりで美味しかった。最近カラダが肉を求めてるな。
なんだか今日も楽しめない一日だったなぁ。。。
思えば小学生の頃から 意識的にレコードをコンプリートしだしたのは
EPならヒデキ LPならKISSが最初だった。年季が違うねんでー。
中学生までお小遣いすべてKISSの新譜に費やしてきたのだ。
いまだに紙鉄砲のラブガンもあるし ソロ4枚箱もある。40年記念公演かぁ。。。
このところプロレスとダンスイベントがあまりに忙しくて
すっかりKISSのチケット取ってるヒマがなく。でも行かなくちゃね。
チケないまま水曜に行くつもりが予定が入り× 最終日になんとか。
TV見なくて知らんかったが今回はあちこちメディアにもバンバン出てたらしく
まったくKISSや洋楽に興味のないおばちゃんたちまでご存知。
オクですら買いそびれ しょうがないダフ屋でもと思ったが良席ではないが
なんとか入手。それを放してダフで買いなおしとも思いつつ冷やかしてきた。
5万だってー(ニヤニヤ 最終的に2万までこなしたけどねーw で買わないの(スマヌ
そんなことはともかく久々の武道館。九段下から歩く一歩一歩が楽しい。
若い頃から今まで何度この道をワクワクニコニコ登ったことかと感慨深い。
昨今私のお好みさんで武道館開催はなかったんで本当に10年ぶりくらいかも。

結論:やっぱいいわ武道館。狭さが調度良い本当に。

ジーンと同じ怪獣地獄ブーツを履いてるカコイイ人がいたんで一緒にパチョリw
ピンボケ過ぎて顔がわかんないのが残念 イケメンだったよ
なぜか今回は妙に財布の紐がユルユルで物販で買物しちゃってカラッポに。
救急車で運ばれてた人がいたよ。可哀想に見る前なんてねぇ。。。
で開演まで時間があるからATM行きながら 軽く引っ掛けて開演5分前に再度到着。

今回モギリのお嬢ちゃんたちがみんなKISSメイクw
席に着くとツェッペリンのロケンロールが掛かってる。この時点で武道館大合唱w
勿論私もな(最後のフレーズは武道館一ウマク唄ってたと思うフフフ)

で19:06頃かな ステージに張られていた緞帳が下りました。うおーっ
ツアーテーマはスパイダー。そのセットに乗って上からジワジワ降りてきた。
。
。
。
きれいだおーっ!
なんかもうね 今回は語る必要もないくらい楽しくて楽しくて楽しくてーっ(泣
パイロ(火ね)がバーンバーンBURN!w シューシュー!←スモーク
ジョージョー!←花火 ボーン←バズーカ でろーり←ジーンの吐血w
擬音でしか語れないよ私ゃ鶴瓶かよってイキオイ。よくここまで武道館で火使ったねー。
ギリに行ったけどウワサでは開場後に避難訓練?みたいなことしたらしい。
ビール腹でトイレ行こうとしたらハレルヤ始まって行きそびれw
これが新譜というけれど去年か一昨年だよねぇ KISSらしいゴキゲンな曲なんだが
割とこれは唄える人がいなかった。んで後は古い曲ばかりで正しい選択w
ガラサンダが始まりと思ったらいきなりジーンがビョーンて上に飛んでくしw
もう笑うしかないし べろべろにニヤケてる自分がわかるわー。
ポールはステージからアリーナの真ん中のサブステージにしゅるしゅる行くし。
そこで黒ダイヤってもうたまんないわ。大好きー。
当日WOWOWで生中継だったそうでひかりTVの我が家では見れないのが悔しい。
誰かWOWOW見れる人いないかなぁ。。。録画してほしいにょー探さなきゃ。
そのカメラも凄い機材で あの変則的な動きを見ているのも楽しかった。
とにかく終始みんな大合唱。終始バーンシューボーンギャーあはははははーである。
こんな楽しい参加型ってやっぱりアメリカンバンドらしいなと思った。
あんなアリスですら会場に大玉バンボン飛ばすくらいだったもん恐るべしアメリカ。
ちとネット徘徊してたら
>ライヴ観ながら、つくづく思ったけど、アメリカで育つとキッスの音楽は自然と体に染み付くもんなんだ、と。
書いてる人がいた。おみゃーはパーか。
日本で育っても私みたいに小学生から聞いてれば染み付くってばさ。
自分でも思ったが1曲除き全部唄いまくり。会場も殆どの人が唄ってる。
これって凄いことだと改めて思うのね。歌詞が簡単てことも否めないけど
身についちゃってるのだな。なのでKISSってのは童謡だ説を今日から唱えるw
欲を言えばデュースやストラッターなんか聞きたかったなぁ。
そしてやはりクリスとエースであって欲しかったなぁ。
若い(つーても。。。w)二人も悪くはなかったけどギターにインパクト感じなかった。
そして楽しい合間にクリスの声でハードラックウーマン聞きたかったんだよね。。。
ポールの声もだいぶ劣化していたしギターも凄い雑だったし 仕方ないことたくさんある。
まぁそれらを補って余りある素晴らしいライヴであった。
じじい二人のパフォーマーぶりには心から頭が下がる思いでいっぱいになったしねー
ラストの鬼のようなブリ撒き紙吹雪
あとから2chで知ったけど 燃えはしても炎が出ない仕様の紙だったそうだ。
凄い気配りだ。実際パイロの火があがると席的に暑かったもの。
何より今日思ったのは 初来日時に泣き叫んで土下座して親に連れてってくれるよう
頼めば良かったと四半世紀以上前の出来事を悔いる気持ちでいっぱいになったw
あのときのNHKの放送で私はすっかり心を打ちぬかれたのだから。
楽しんだ帰りはモギラーズのお見送りw

この右端のエースメイクの子 にっこりで可愛いーねー(ホルホル
10月24日 ツアー最終日の武道館セトリ
Psycho Circus
Shout It Out Loud
Do You Love Me
I Love It Loud
Hell Or Hallelujah
War Machine
Heaven's On Fire
Calling Dr Love
Say Yeah
Shock Me (short)
Outta This World
ーGuitar and Drum Solos (Tommy Thayer / Eric Singer)
ーBass Solo (Gene spits blood and flies)
God of Thunder
Lick It Up
Love Gun
Paul Guitar Solo
Black Diamond
Detroit Rock City
I Was Made for Lovin' You
Rock and Roll All Nite
God Gave Rock And Roll To You II
EPならヒデキ LPならKISSが最初だった。年季が違うねんでー。
中学生までお小遣いすべてKISSの新譜に費やしてきたのだ。
いまだに紙鉄砲のラブガンもあるし ソロ4枚箱もある。40年記念公演かぁ。。。
このところプロレスとダンスイベントがあまりに忙しくて
すっかりKISSのチケット取ってるヒマがなく。でも行かなくちゃね。
チケないまま水曜に行くつもりが予定が入り× 最終日になんとか。
TV見なくて知らんかったが今回はあちこちメディアにもバンバン出てたらしく
まったくKISSや洋楽に興味のないおばちゃんたちまでご存知。
オクですら買いそびれ しょうがないダフ屋でもと思ったが良席ではないが
なんとか入手。それを放してダフで買いなおしとも思いつつ冷やかしてきた。
5万だってー(ニヤニヤ 最終的に2万までこなしたけどねーw で買わないの(スマヌ
そんなことはともかく久々の武道館。九段下から歩く一歩一歩が楽しい。
若い頃から今まで何度この道をワクワクニコニコ登ったことかと感慨深い。
昨今私のお好みさんで武道館開催はなかったんで本当に10年ぶりくらいかも。

結論:やっぱいいわ武道館。狭さが調度良い本当に。

ジーンと同じ怪獣地獄ブーツを履いてるカコイイ人がいたんで一緒にパチョリw
ピンボケ過ぎて顔がわかんないのが残念 イケメンだったよ
なぜか今回は妙に財布の紐がユルユルで物販で買物しちゃってカラッポに。
救急車で運ばれてた人がいたよ。可哀想に見る前なんてねぇ。。。
で開演まで時間があるからATM行きながら 軽く引っ掛けて開演5分前に再度到着。

今回モギリのお嬢ちゃんたちがみんなKISSメイクw
席に着くとツェッペリンのロケンロールが掛かってる。この時点で武道館大合唱w
勿論私もな(最後のフレーズは武道館一ウマク唄ってたと思うフフフ)

で19:06頃かな ステージに張られていた緞帳が下りました。うおーっ
ツアーテーマはスパイダー。そのセットに乗って上からジワジワ降りてきた。
。
。
。

なんかもうね 今回は語る必要もないくらい楽しくて楽しくて楽しくてーっ(泣
パイロ(火ね)がバーンバーンBURN!w シューシュー!←スモーク
ジョージョー!←花火 ボーン←バズーカ でろーり←ジーンの吐血w
擬音でしか語れないよ私ゃ鶴瓶かよってイキオイ。よくここまで武道館で火使ったねー。
ギリに行ったけどウワサでは開場後に避難訓練?みたいなことしたらしい。
ビール腹でトイレ行こうとしたらハレルヤ始まって行きそびれw
これが新譜というけれど去年か一昨年だよねぇ KISSらしいゴキゲンな曲なんだが
割とこれは唄える人がいなかった。んで後は古い曲ばかりで正しい選択w
ガラサンダが始まりと思ったらいきなりジーンがビョーンて上に飛んでくしw
もう笑うしかないし べろべろにニヤケてる自分がわかるわー。
ポールはステージからアリーナの真ん中のサブステージにしゅるしゅる行くし。
そこで黒ダイヤってもうたまんないわ。大好きー。
当日WOWOWで生中継だったそうでひかりTVの我が家では見れないのが悔しい。
誰かWOWOW見れる人いないかなぁ。。。録画してほしいにょー探さなきゃ。
そのカメラも凄い機材で あの変則的な動きを見ているのも楽しかった。
とにかく終始みんな大合唱。終始バーンシューボーンギャーあはははははーである。
こんな楽しい参加型ってやっぱりアメリカンバンドらしいなと思った。
あんなアリスですら会場に大玉バンボン飛ばすくらいだったもん恐るべしアメリカ。
ちとネット徘徊してたら
>ライヴ観ながら、つくづく思ったけど、アメリカで育つとキッスの音楽は自然と体に染み付くもんなんだ、と。
書いてる人がいた。おみゃーはパーか。
日本で育っても私みたいに小学生から聞いてれば染み付くってばさ。
自分でも思ったが1曲除き全部唄いまくり。会場も殆どの人が唄ってる。
これって凄いことだと改めて思うのね。歌詞が簡単てことも否めないけど
身についちゃってるのだな。なのでKISSってのは童謡だ説を今日から唱えるw
欲を言えばデュースやストラッターなんか聞きたかったなぁ。
そしてやはりクリスとエースであって欲しかったなぁ。
若い(つーても。。。w)二人も悪くはなかったけどギターにインパクト感じなかった。
そして楽しい合間にクリスの声でハードラックウーマン聞きたかったんだよね。。。
ポールの声もだいぶ劣化していたしギターも凄い雑だったし 仕方ないことたくさんある。
まぁそれらを補って余りある素晴らしいライヴであった。
じじい二人のパフォーマーぶりには心から頭が下がる思いでいっぱいになったしねー
ラストの鬼のようなブリ撒き紙吹雪
あとから2chで知ったけど 燃えはしても炎が出ない仕様の紙だったそうだ。
凄い気配りだ。実際パイロの火があがると席的に暑かったもの。
何より今日思ったのは 初来日時に泣き叫んで土下座して親に連れてってくれるよう
頼めば良かったと四半世紀以上前の出来事を悔いる気持ちでいっぱいになったw
あのときのNHKの放送で私はすっかり心を打ちぬかれたのだから。
楽しんだ帰りはモギラーズのお見送りw

この右端のエースメイクの子 にっこりで可愛いーねー(ホルホル
10月24日 ツアー最終日の武道館セトリ
Psycho Circus
Shout It Out Loud
Do You Love Me
I Love It Loud
Hell Or Hallelujah
War Machine
Heaven's On Fire
Calling Dr Love
Say Yeah
Shock Me (short)
Outta This World
ーGuitar and Drum Solos (Tommy Thayer / Eric Singer)
ーBass Solo (Gene spits blood and flies)
God of Thunder
Lick It Up
Love Gun
Paul Guitar Solo
Black Diamond
Detroit Rock City
I Was Made for Lovin' You
Rock and Roll All Nite
God Gave Rock And Roll To You II
21日

肉野菜炒め/白子ポン酢/ほたてバター焼き
やけに野菜が食べたくて。そしてたーくさんきくらげが食べたくて野菜炒め。
夜最終のジムに行ったもんだからこれを作って食べたのは23時頃である(苦
んで当然の如くダラダラ呑みで4時くらいまで家事しながら呑んでたか。。。
その前に。。。夕方ちょいとセブンイレブン行ったらジャガイモが30円だったんで
茹でてアンチョビ一缶混ぜてモギモギ食べもしたさ。あーしたさ運動前だもの。
22日

白身魚フライ/アメソーキャベツペコロストマト煮/なす揚げ/じゃこ山椒冷奴
流石に今日は休養day 膝がシクシク痛いよ(泣 プール行く元気もなく家内片付け。
毎日疲れが抜けない。嫌なこともそれなり。カワイ子ちゃんのブログを遡及で読み和む。

まーた洗濯物たたんどくと上で寝ちゃう。衣替えで仕舞おうと思っていたのに
ヨダレたらしてるし困るー。もう一回着て洗わなくちゃいけないじゃないのっ(プンスカ

肉野菜炒め/白子ポン酢/ほたてバター焼き
やけに野菜が食べたくて。そしてたーくさんきくらげが食べたくて野菜炒め。
夜最終のジムに行ったもんだからこれを作って食べたのは23時頃である(苦
んで当然の如くダラダラ呑みで4時くらいまで家事しながら呑んでたか。。。
その前に。。。夕方ちょいとセブンイレブン行ったらジャガイモが30円だったんで
茹でてアンチョビ一缶混ぜてモギモギ食べもしたさ。あーしたさ運動前だもの。
22日

白身魚フライ/アメソーキャベツペコロストマト煮/なす揚げ/じゃこ山椒冷奴
流石に今日は休養day 膝がシクシク痛いよ(泣 プール行く元気もなく家内片付け。
毎日疲れが抜けない。嫌なこともそれなり。カワイ子ちゃんのブログを遡及で読み和む。

まーた洗濯物たたんどくと上で寝ちゃう。衣替えで仕舞おうと思っていたのに
ヨダレたらしてるし困るー。もう一回着て洗わなくちゃいけないじゃないのっ(プンスカ