倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

ネガ→ポジ変換(別途e-Taxの件)

2025-02-07 | グルメ・クッキング
私は気が短い。短気である。と自覚がある。
並ぶ飲食店で仕方なく少しくらいは待てるようにはなった(スマホで時間潰せるせいか)
つまらないことで待たされたりするのは1分でもキリキリくる。でも我慢はできるオトナだから。
で。こう我慢が出来るちゃんとした人なのに💦 気が短いとか短気だとか口に出して言うと
結構相手はイヤなものだと解るようになってきた。この人は怖い系の人とか思われるみたい。
気の短い私だけど、実は超優しいホトケなのにも関わらず

先日ジムでスタッフが次の段取りが遅くて、代わりに動いてた常連のおねーさま客がいた。
私「あはは~スタッフになってますね!」 おねー「私せっかちなのよ」
せっかち!

なんとステキで魅惑的な言葉なんでしょう!これぞこの方が編み出したであろう
気が短い/短気 のネガティブ言語からのポジティブ変換だと気付きがあった。
「せっかち」って威圧感を与えず、ちょっぴり可愛らしく、絶妙な表現だと思ったわ。
同じプンスカしていても、他者側からの捉え方がまるで違うなぁ、賢いなぁと。

基本的に私はネガティブシンキングの人間なので、否定的な物言いが多い自覚はある。
一時が万事 ぬるい話を続けるよりも最短での解決策を考える。
それが否定的な受け答えであっても、最終的には解決の一助となると考えるせいだ。
まぁ全てにおいて解決できることって、もう稀ではあるので二歩も三歩も引くようにしてはいる。

寂しいけど他人様は、駄話や説教なんか本当に聞かされたいわけじゃない人が大半ってこと。
例えば病気のことなどね、リアルだと会話のおかずとして聞いてくる人 ままいらっしゃってね
有難いけれど、快調でも不調でも、今日の天気と同様程度にしか、たぶん心に刺さってないのだとワカル。。。
正しく人に思いや考えを伝えることは厄介だ。だからあんまり真剣に悩み考えることないなぁと。

昨日は来客のために、一気に変化に向けて具体的な話となり、並行しながらの作業含め
まだ解決に時間掛かるのに延々考えていた。まぁ精神的に揺さぶりがあったんだろう+円高
普通に寝るとAM1過ぎに悪心と腹痛で目が覚めた。なんというか牡蠣に当たったときみたい(^^;
いざ嘔吐などに備えて、トイレ前の廊下で2時間近く倒れてた。あぁまた胃痙攣だわ😢
とにかくスマホを手に、救急車呼ぶかどうか逡巡していた。もう何度目だよこんなこと😡
これってもう病気じゃないね ストレス由来のただのクセだわ。

なすの自動給餌器の在庫がなくなりつつあったの思い出し、ここで運ばれたら困るわねと
身体を引きずってとにかくフードを補充。やれやれで3時頃ようやく落ち着きベッドに戻ると
いつも通り私の脇の下にスッポリ入りに来た。これが一番の薬かなぁ。。。
おかげで昼まで起き上がれなかったわ😅 年末の胃カメラも異常なかったし少し様子をみよ。
と結局ネガティブなことが多い。寝る前ラーメン食べるの止めたのがポジティブな結果だったw

いろんなことにココロが影響されがちな性質だし、日本語はむずかしいね
何か可愛らしくて憎めない言葉を死ぬまでにたくさん編み出せるといいなぁ
カッコいいババアを目標にしていたけど、可愛らしい意地悪ババアも悪くないな

そんなこんなで休肝日に😅 鍋焼きうろん

少し休肝日が続くと良いなぁ(妄想w


★Dukeさんへ
ちょっと勘違いしていました!マイナンバーカード番号は入力する場面があるというだけでした。
まずはPCで国税庁の当該ページ>e-Taxの申告書作成コーナー
>「提出方法に関する質問」の中の
・マイナンバーカード>はい
・スマホかカードリーダーお持ち?>いいえ を選択して次へ
>「提出方法の選択」の中で「ID・パスワード方式」を選択してそちらを取得登録してください。
一度これだけやっておけば、毎年この番号でPCから申告ができます

私の方は確定申告無事終わらせましたYO(=゚ω゚)ノ

半額❓ってことは1万円❓😅 ならあと10匹買ってもいいかなニシシシシヾ(*ΦωΦ)ノ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療費を節約しよう!

2025-02-06 | グルメ・クッキング
月一の呼吸器内科Day
流石に処方薬が高い&このところ安定していることもあり、診察を月1から3ヶ月1にして
薬3カ月分クレクレということにした。これだけでも節約できるからね。
今回は いくらかは安い薬価のレルベアで。また喉枯れ声になるんだろうけど(ノД`)シクシク
私一人が微々たるものでも、こうして社会保険料の圧迫を少しでも緩和する一助になれば。

さて相変わらず健康系youtubeを見ている。
マヨネーズ、ハーフはカラダに悪いって今更知ったわ。もう出てからコレばかり買ってた。
フツーの赤い(まぁQPでいうところの)マヨのが添加物入ってなくてよろしいそうです。
滅多に使わないから自家製でと言われるが、それじゃ余っちゃって廃棄がモッタイナイ。

そのほか、アスタキサンチンが良いのは解っているけど、鮭が好みじゃなくてねぇ。
白身の愛しいお刺身に遭遇できなかったので、たまには食べるかぁと

鮭刺/茄子漬/きんぴらごぼう/だしまき/つぶ貝の柚子胡椒マヨ和え
やっぱり お箸も盃も進まない(;^ω^)

つぶ貝が量あったので定番茹で以外のレシピを探して新しいメヌーを

つぶ貝を茹でて取り出しカット
柚子胡椒・マヨ・黒胡椒で和えて、仕上げに粉チーズ少々
マヨ多過ぎて、粉チーズは塩気が増しただけ。薄味にしたら正解か。美味しいは美味しい💦

翌日は若いお嬢さん3人と面談。まるきり経験薄な素人並さんたちでどうなることやらと思いきや
ナカナカ「デキそうな」お嬢が1名いて安心したわ。本当にお役に立っていただけること願うのみ。
電話応対が「ナマイキだなコヤツ」と一番に嫌悪した子が、実はそれなり知識がある風な人で偉ぶらず好感触。彼女に期待。
誰だって最初は経験なんかなくて、逐次の出来事に対応しながら 勉強しながら「ベテラン」になっていくもの
ではあるが、私の案件で勉強しながらやられちゃ困るのよ。営業初契約してあげたい気持ちないわけじゃないが。
勉強するなら他の現場でやってくれ悪いけど。っと人生たぶん最後の大事な局面で失敗は許されないのよ私。
担当はとってもカワイコちゃんで頑張ってるのは解るけど、お洋服やアクセサリー買うんじゃないんよこっちは。
話を揉みながら少しくらい決裁権のあるような人間を当てて欲しかったというのが正直なところである。

おいとま願ったあとは晩酌に(;^ω^)

ラザニア/アヒージョ/サラダ


昨日のつぶ貝残りと冷凍在庫の海老・菊芋・スナップエンドウ・にんにくがっつりアヒージョに。
まぁ定番っすね カルディでうっかり買った小さいシェラカップやっと使い途あって良かったわ



(ΦωΦ)フフフ…窓ベッドで寝てる寝てるヾ(*ΦωΦ)ノ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京ダック一人で食べるのは大変です

2025-02-05 | グルメ・クッキング

北京ダック/砂肝揚/キャベツ浅漬/エリンギひじき残り/サラダ

吉祥寺丸井の一階外催事に売っていたのをゲット おおアイラブ北京ダック(^^♪
本格中華を一人で食べに行くのはムリなので、食べる機会があればすかさず!な感じ。

色々あったけど巻いてある手軽なのを買ってきた。金曜まで営業ですってよっ!
埼玉の北京ダック屋さんの出店らしい。


こないだの呑み残しの紹興酒を瓶ごと湯煎してお燗した
今日の なすはここヾ(*ΦωΦ)ノ 砂肝を虎視眈々と狙っていますアゲマセンヨー

あとは割と軽めのメヌーで。ホントは軽く呑んで帰る予定だったけど北京ダックのおかげで帰宅


夜は休肝に朝定食を夜食べる
久し振りにきざみ納豆があったので食べたかった為。あんまり好きじゃないから納豆。

今日は医療費の領収書とふるさと納税の整理
医療費は13万くらい。ちょっと昨年は心臓のこともあって高くついた😢
薬局で買ったものもレシート捨てがちだけど、セルフメディで申告しましょうねっ!(=゚ω゚)ノ
今月は税務関係もう一度精査しなくてはならなくなった。ガンバレ私の脳味噌(≧▽≦)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新色

2025-02-04 | その他
もう一回。。。とピンクちゃんにしたがオレンジっぽい
前回の色が抜けて薄くなってるとこにブリーチしないで上乗せしたせいかと思う

プールの塩素のせいか、日一日と色が抜ける



カラーシャンプーで復活をはかるもダメだった😢
ピンクにはもう戻らず、またしても金髪風になってビンボくさい

染めるの止めるつもりが。。。シルバーアッシュにしてみた

しかしまたプールでどんどん色が抜けるのだった

今回こそ最後にしよ(たぶんきっと)濃いブルーを初体験
なんだか久し振りに黒々しい系で、我ながら若く見えるぞ

白髪みたいにしちゃいたいけど、それじゃいくらなんでもまだ早いかなぁとガマン中💦
こういう中途半端な年齢の髪の色ってむずかしいのを日々実感しています
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考え事が大過ぎな一日

2025-02-03 | グルメ・クッキング
住民税の件で午後から役所に問合せに行ったり(ネットで概算調べろと言われ解決せず)
目の前に人がいっぱいで、なんでこんなに混んでるんだよっ!(怒)と思っていたけれど
あぁ確定申告の時期だからかぁと納得して、大人しく人々の後を歩きました(; ・`д・´)
私も確定申告もやらなくちゃと、帰宅後 医療費の領収書だけ出した(出しただけ😅
「寸法を測る」ことがあって、それを元に色々悩む(謎💦 あぁ家で髪も染めたわ(新色w

役所帰りの買物。このところ君に決めた!な お刺身に巡り逢えないので何か作ろうと。

芽キャベツ大好きの在庫をうっとり食べながら


ひじきは煮物じゃ定番過ぎだなとレシピを探して、エリンギとペペロンチーノに。
ニンニクをレシピよりガッツリ入れたので良い香り&おいし🎵


美味しいワンタンの買い置きで。〆には食品庫にひっそり眠り続けていた残りの

見るからに買いたくなるようなヘルシーさでしょう❓ 茂蔵の。
だけどそうめんは揖保乃糸しか食べないので消化できず冬になった。
これスパゲティみたいに温かいメヌーに使うと美味しいなと目からウロコ。また買お(=゚ω゚)ノ

で、昨夜RF1でサーモンとクリームチーズの生春巻を買って少し食べようとした
なんだか恵方巻みたいな売り方をしたかったのかしらね❓😅

今日のなすはここでヾ(*ΦωΦ)ノ スゴイのよボリュームが

お野菜よくもここまで大量に巻いたわねっ!って感じで、もうサラダと名乗っていいよコレ
なので昨夜は3㎝くらい食べて、明日食べよ!と今日のアテになった次第

今日も美味しく食べました。去年の節分は和服&裃で下界の者どもに豆を投げたのを思い出す😅
イヤなこともあったけど、結果オーライで行って良かったなぁと1年後の今日思います✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする