ぷちりぽ.その208【ボロ負けの1日】
今日は、元地元ソフトボールチームのリーグ戦の日でした。ハリキッテ、愛車SR400に跨り行ったのです。しかし1試合目で大敗。勝てば2試合目もあったのですが、1試合で敢え無く終了となってしまいました。今週末はジムにも行っていなく、1試合では運動不足だなぁと。
そこで他チームの試合の審判終了後、久喜菖蒲公園のジョギングロードを走るため、バイクで向かいました。ジョギングスタイルを用意してませんでしたが、ソフトボールののユニフォームと帽子、スパイクはソフトスパイクなので何とかなるだろうと。
ここのジョギングロードは、コースをフェルトの路面にしているため、ソフトスパイクでも快適に走れました。1周2.6kmを2周、計5.2Kmを走破。2.6kmの周回中、100m刻みで距離表示がしてあり、サイクリングロードとも分離されていて、このコースはとても走り易い。
その後は再びバイクに跨り、久喜なごみの湯へ。ソフトの試合のモヤモヤ(自身の凡打や走塁ミス、大敗)と、ジョギングの汗を洗い落とし、いつものようにフルーツ牛乳で締めて、本日はおしまいっ!
<今回の季節感>
すっかり秋です。バイクに乗っていると、寒さに冬の気配さへ感じる今週末です。