ぷちりぽ.家食
コロナ禍もあり世間や、とりわけ奥さんの目が厳しい。呑気にらーめんなんかを食べ歩いていると、「何をしているのだ?」風の目つきで見られがち…。そんな状況下で週末や祝日は特に、家食(飯)が増える傾向ですよね。
まずご紹介は、カレーそばです。昨日食べたカレーの残りを、翌日茹でて作ったかけそばに入れて。普通はカレーうどんなのだろうけど、蕎麦麺常備の我が家ではカレーそばで食べた。学食にはよく、カレーそばがあった気もするけど。だからか、懐かしい味。
次のご紹介は、炭焼きなのですが、おいしいのは貝類ですよね。ホントはアワビとかツブ貝とか、カキ、ハマグリあたりをいきたいところですが、あるある食材が基本のバーベキュー時は、アサリが多い。そうはいってもアサリ、炭で焼く染み出る汁と、貝が、結構旨いですよね。このアサリには、焼けて貝殻が開いたら小さなカニも居た!
<今回の今後の紹介>
今後は家食の紹介は、増えてしまうのでしょうか?