おじいちゃんの小さな疑問集(旧:おもりぽ)

「おじいちゃんがふと抱いた小さな疑問」を、載せさせていただきます。答えや共感や異論があればぜひコメントを!

面白リポート526.春に向けた木

2021年02月17日 | ぷちりぽ

ぷちりぽ.春に向けての木2種

2月も中旬ですが、実感としてはまだ春を感じられませんよね。福島や宮城で、震度6強の地震があったり。新型コロナに対応するワクチン接種が日本でも始まったとはいえ、まだまだ見通しが見えないコロナ禍もあり。暑さ寒さで言っても、まだまだ寒い日が多い。

そんななかで前回週末は、近所で咲いている梅の木はないだろうか?と、自転車で探してみました。梅の木というのは思ったほど多くなく、見つけたのはこの梅林です。うーん、寒いけど、木に咲く花を観ると少しホッとしますね。

こちらは朝に、わんこと散歩中に見上げた木。散歩終盤に着いた公園内でわんこの歩みに沿ってついて歩きつつ見上げた木に、サッカーボールが1つ咲いていた。いつ、誰が、蹴上げたのかなぁ? 枝の相当高い位置に咲いています、サッカーボール。この花を採るには、梯子類では無理ですよね。野球用かサッカーボールか、ボール類を持ってきて、ぶるけて落とすことに、何度もチャレンジするしかないよな。そう思うだけで、ボールを眺めて過ごした朝でした。

<今回の木に咲く花>

木に咲くのは、花だけではなくボールも咲くのだと、知った冬の2月でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする