ジャンクガレッジでまぜそばを

埼玉ではあちこちで見る、ジャンクガレッジ。
あちこちで見る度に今度食べてみようと思いつつ、行ったことがなかった。
今回ようやく、行ってみました。

注文したのは、まぜそばの玉子なしで840円。
初めてなので知らずにカウンターに着席したら、「自販機で食券を買って」と言われた。
最初は、全増しにしようと思いました。
しかし二郎系で痛い想いをしたのを思い出し、①ニンニク②アブラは止めてもらった。
「乗せ前のニンニクはどうしましか?」と聞かれ、それはお願いしました。

しばらくすると、目前にまぜそばが置かれた。
麺は、太麺。
やはりスープがあるらーめんとは、違う物感が強い。
食べ始めは新鮮で、なかなか旨いと思った。

1/3程度食べ進めると、結構飽きる感が。
半分になったところで、一味唐辛子をかけて味変をした。
でも最後の方はやはりジャンクフード感で飽きて、63点。
<今回の疑問>
まぜそばってやはり、らーめんとは別の種類の麺類ですよね?
らーめん好きは、まぜそば好きではないのでは?

帰り路で梅がたくさん咲いているのを見つけ、爽やか感が少し戻った。