おじいちゃんの小さな疑問集(旧:おもりぽ)

「おじいちゃんがふと抱いた小さな疑問」を、載せさせていただきます。答えや共感や異論があればぜひコメントを!

疑問集.171 護岸工事

2025年01月09日 | Weblog
川の護岸工事

近所の川横の道を、普段行かない方向に散歩をしてみた。
そうしたら、向かい側の川岸が工事中。



丸い形の金網に、石が詰め込まれて積み上げられている。
一体、何のための工事?
川の幅を創るのか? 川岸を高くするのか?
そんな疑問を抱きながら橋を渡り、反対側を歩いたら説明看板をみつけた。
「傷んだ護岸をなおしています」、と。



そうなんだぁ、以前から護岸があったのだけれど傷んだので造り直しかぁ。
それにしても疑問を一気に解決する、解りやすい一言だなぁ。

<今回の疑問>
こんな解りやすい一言には、仕事でも遊びでもなかなか遭遇しないのはなぜ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑問集.170 爪切りの個数

2025年01月04日 | Weblog
家にある爪切りの個数

今年に入り初めて、爪を切ろうと思った。
爪切りを出す際に、たくさんあるなぁと思って全部並べてみた。



大きいものから小さなものまで、計9個の爪切りがあった。
なぜ、こんなにあるのだろう?
ツレに聞くと、「上に文字は入っているのはもらいものだ」と。

<今回の疑問>
1家庭に9個の爪切りは、必要?
皆さんの家庭には、爪切りはいくつありますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2025年01月01日 | Weblog
明けまして、
おめでとうございます!!
 2025年 巳年


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする