日々雑感

心に浮かんだこと何でも書いていく。

最後は感情で決める

2013年09月25日 | Weblog
最後は感情で決める

堺市長選挙はつまるところ大阪都構想に賛成か反対かの選挙で、市長そのものの選挙という色合いは薄い。

両候補の主張の論点も大阪都構想に賛成か反対かに尽きる。
現在の堺のままでいくのか、大阪市など組んで大きな行政区域を作り区民議会を作り地域住民の声を吸い上げていくという大阪都構想で行くのか。

選挙の行方を占うと、僕は社堺をそのままにして残すという声が強いように思う。
なぜか
土地の人には今の堺で十分で敢えて変化を求める必要は無いという保守性がある。特に老人が多いと新しいものに対する抵抗感があって新しいものを望まない 。
都構想の善し悪しを選ぶというよりは、結局のところ堺市民の堺という土地に対する愛着という感情で決まるように思う。

最新の画像もっと見る