今年ソラマメは、アブラムシと寒冷対策に、辺縁のビニールと天井の不織布で栽培しました。
4月には外したので最後はアブラムシの被害にあいました。
寒冷対策によりソラマメは順調に成長し開花も多く実も多くつきましたが、多すぎたため充実度が後半は低めだったので、来年は3本仕立てで本数を制限して栽培しようと思います。
品種は覚えていないのですが、3種類を栽培しました。
4/2ソラマメの様子。
4/15開花の様子。
4/19ソラマメの実を確認
5/4,5/8の様子。
5/13収穫しました。
よくわからないのは若い実を食べた方がいいのか、黒い筋が入るのを待って食べた方がいいのか・・・・・
5/29の様子
6/1、2週間収穫が続いていますが次第におかしくなってきました。病気のようです。
6/6全てを収穫し終了しました。黒変する病気のせいで半分の実が充実する前に終了になりました。
品種により早めに収穫が始まったものは収量が多く、遅かったものはあまり収穫できませんでした。
4月には外したので最後はアブラムシの被害にあいました。
寒冷対策によりソラマメは順調に成長し開花も多く実も多くつきましたが、多すぎたため充実度が後半は低めだったので、来年は3本仕立てで本数を制限して栽培しようと思います。
品種は覚えていないのですが、3種類を栽培しました。
4/2ソラマメの様子。
4/15開花の様子。
4/19ソラマメの実を確認
5/4,5/8の様子。
5/13収穫しました。
よくわからないのは若い実を食べた方がいいのか、黒い筋が入るのを待って食べた方がいいのか・・・・・
5/29の様子
6/1、2週間収穫が続いていますが次第におかしくなってきました。病気のようです。
6/6全てを収穫し終了しました。黒変する病気のせいで半分の実が充実する前に終了になりました。
品種により早めに収穫が始まったものは収量が多く、遅かったものはあまり収穫できませんでした。