トウモロコシ跡に植えるトマトは
もう少し先の定植になるので
とりあえず潅水チューブを設置しました。
何度も回収再利用していますが
この小さな部品だけは回収できませんので一部に新しいのを使用します。
水源は水道。
水道から引いてあるパイプに
このタイマーを設置して
(この状態で3時間おきに1分給水)
一日数回潅水します。
これでやっと水やりから解放されました。
七夕キュウリが発芽しました。
台風で倒れていたトウモロコシが立ち直りました。
曲がって起き上がるんですね。
もう少し先の定植になるので
とりあえず潅水チューブを設置しました。
何度も回収再利用していますが
この小さな部品だけは回収できませんので一部に新しいのを使用します。
水源は水道。
水道から引いてあるパイプに
このタイマーを設置して
(この状態で3時間おきに1分給水)
一日数回潅水します。
これでやっと水やりから解放されました。
七夕キュウリが発芽しました。
台風で倒れていたトウモロコシが立ち直りました。
曲がって起き上がるんですね。
砂はろ過するものが必要ですね。
一粒の砂が通過しなくてもそこは目詰まりするので使用不可になっちゃいます。
大きなタンクで下に砂を落とし上澄みを流すみたいな。
もともと仕事と両立しないといけないので
水やりは真っ先に利便性を考えましたよ。
水やりの時間がもったいないですよね。
ありがとうございます(*・`ω´・)ゞ
曲がると丈夫で太くはなりますが
甘くなるかどうかはわかりませんよね(^▽^ヾ)
ハウスが自宅に隣接してるからできるんでしょうね。
オイラんちの畑地灌漑用水の水は、木曽川の水を濾過してないから砂が混ざってて目詰まりをしそうです。
しかしこのシステムを考えるだけでもスゴイです。
すぎさんの自動散水装置は、いつも関心してます~。
ちゃんと活用されてるのもスゴイし。。。
うち?
真似してらしきもの取り付けたけど、フル活用はできてないなー
晴れ続きになったら、水遣り地獄が待ってるわ。
素敵だなあ(^^)vvvv
炭焼き器↓もナイス!
ボロい中華鍋で代用できないかな(笑)
という手抜き主婦のつぶやき…
野菜って曲がると甘くなるの??
それですね(^▽^ヾ)
それを期待しときます(^_-)-☆
まだ定植していません。
ネギも曲がって甘くなるものがあるから、糖度が上がったりして(笑)
点滴チューブには電源も水道もいりません。
高低差だけでOKです。
うちで畝に這わせている点滴チューブです。
タンクからでうまくできます。
この装置ももう何年も使ってますが頼りっぱなしです。
いかにして手抜きができるのかというための工夫で
尊敬には値しません(^▽^ヾ)
トマトはまだ植えますよ。
トウモロコシ跡地用です。
液肥は化学肥料になるので使いません。
以前水耕栽培した時は有機の水耕栽培しましたが
難しかったですね。
倒れた後どうやって起き上がるかと興味があったんですが、単に曲がるんですよ(^▽^ヾ)
給水システム、これからの猛暑にはいいですね
ホースに直射日光が当ると温水にならないかと心配ですが
水道、電源なしで点滴灌水出来ないかと思案中
ホースやジョイントは会社の不用品からいっぱいもらってます。
集水タンク満タンだが…時間がないがこれは何とかできるが・・・脳が無いのは致命的(笑)
こちらも七夕キュウリ発芽しました。
給水システム こんな事が出来る人・・尊敬です~(^_-)-☆
トマトも未だ未だこれから定植されるのですね~
甘姫も実は・・・トマトの苗育ててます~セルトレイで・・
植える場所の準備をしないと・・・(^_^.)
自動給水システム超楽できますね。
液肥の給水設定まではやらないですか。
トウモロコシ曲がって立ち上がってくるのですか。
恐るべし樹勢。