栽培中のネギには1本ネギも分げつネギも複数ありますが、
分げつネギははじめから深く埋めちゃうので世話がいりません。
1本ネギは段々と深くしないといけないわけですが、去年から今年にかけてほとんど世話できなかったのでほぼ不良品だらけになってしまいました。
ここにじゃがいもを植えるため、処分をはじめました。
うちの1本ネギはせいぜいこれぐらい。
(太いのから収穫するので最大じゃあないけど残ってる分では最大級)
これは1年以上栽培しています。
でもこのはさんによると北海道では2月から11月の9ヶ月間で手首の太さになるということです。
この差は一体何なんでしょう?
考えた末、北海道など北の地域では夏の間中成長にふさわしい気候が続き、こちらの方では成長しない高温状態が続くのではないかと。
その結果、北海道では短期間でこちらを凌ぐ太さに成長でき、こちらではこの程度にしかならないんじゃあないかと。
2月中旬とう立ちを始めています。
3畝全て処分して(2軒に配りました、不良品でもネギなら食べてくれるありがたいお家です)
じゃがいも畝3本用意しました。
ちょっと大きめですね(⌒-⌒)
もう一つはこちら。
今年は大根等でしたが、一昨年はここにもネギを植えていました。
ブロ友のgerogeroさんとHAL_Kさんのところで時々登場するチガヤ。
あまり覚えがなかったのですが、そういえば最近長芋の畝にそれらしきものが生えてることを思い出し、
それがちょうどこの隣です。
ありました、紅葉してますがこれですね、たぶん。
確認のため長芋を一つ掘ってみました。
間違いないですね、根っこがいっぱい張ってます。
しかも写真は取り忘れたけど、長芋を根っこが貫いてます(x_x;)
(チガヤって食べれるんだそうで、それで思い出したのは、子供の頃道端で茎を引っこ抜くと中に白い綿が入っていてそれを食べてたことがありますが、あれがチガヤですかね?)
気を取り直して2本の予定のところ
ちょっと欲を出して3本作ってみました。
崩れそうですねヾ(゚0゚*)ノ?
この横のエリア。
防草シートが見えますが、4年ぐらい前から放棄地となり、いま防草シートが見えるところまで竹やぶになってしまいました。
誰も管理するものがいない上に、うちの敷地にまで竹が生えだしてきたのでやむを得ず自分で管理してますが
これからずっと自分でやらないと被害を被るのも自分なので致し方ありません。
少子高齢化はこういうところにもじわっと影響してきますよね。
分げつネギははじめから深く埋めちゃうので世話がいりません。
1本ネギは段々と深くしないといけないわけですが、去年から今年にかけてほとんど世話できなかったのでほぼ不良品だらけになってしまいました。
ここにじゃがいもを植えるため、処分をはじめました。
うちの1本ネギはせいぜいこれぐらい。
(太いのから収穫するので最大じゃあないけど残ってる分では最大級)
これは1年以上栽培しています。
でもこのはさんによると北海道では2月から11月の9ヶ月間で手首の太さになるということです。
この差は一体何なんでしょう?
考えた末、北海道など北の地域では夏の間中成長にふさわしい気候が続き、こちらの方では成長しない高温状態が続くのではないかと。
その結果、北海道では短期間でこちらを凌ぐ太さに成長でき、こちらではこの程度にしかならないんじゃあないかと。
2月中旬とう立ちを始めています。
3畝全て処分して(2軒に配りました、不良品でもネギなら食べてくれるありがたいお家です)
じゃがいも畝3本用意しました。
ちょっと大きめですね(⌒-⌒)
もう一つはこちら。
今年は大根等でしたが、一昨年はここにもネギを植えていました。
ブロ友のgerogeroさんとHAL_Kさんのところで時々登場するチガヤ。
あまり覚えがなかったのですが、そういえば最近長芋の畝にそれらしきものが生えてることを思い出し、
それがちょうどこの隣です。
ありました、紅葉してますがこれですね、たぶん。
確認のため長芋を一つ掘ってみました。
間違いないですね、根っこがいっぱい張ってます。
しかも写真は取り忘れたけど、長芋を根っこが貫いてます(x_x;)
(チガヤって食べれるんだそうで、それで思い出したのは、子供の頃道端で茎を引っこ抜くと中に白い綿が入っていてそれを食べてたことがありますが、あれがチガヤですかね?)
気を取り直して2本の予定のところ
ちょっと欲を出して3本作ってみました。
崩れそうですねヾ(゚0゚*)ノ?
この横のエリア。
防草シートが見えますが、4年ぐらい前から放棄地となり、いま防草シートが見えるところまで竹やぶになってしまいました。
誰も管理するものがいない上に、うちの敷地にまで竹が生えだしてきたのでやむを得ず自分で管理してますが
これからずっと自分でやらないと被害を被るのも自分なので致し方ありません。
少子高齢化はこういうところにもじわっと影響してきますよね。
一本ネギはお世話すると必ず答えが返ってきますね。
でもそのネギ可成り太いですね。
早くもトウ立ち始まっていますね。
じゃがいも畝進んできましたね。
1年以上栽培してるのでそれなりに十分な太さですよね。
ちょっと董立ちが早いですけど、栽培日数も関係するんでしょうか?
ジャガイモはしっかり準備しておかないといけませんよね。場所も大事だし。
葉っぱの形全然覚えてないけど~
あれがチガヤだったのか?
長ネギ、越冬出来る分そっちの方が長く太くなると思ってた。
暑い時期に成長止まるとしたら、こっちも温暖化で良いネギ出来難くなるかも~
そうそう、それがチガヤです(笑)
早く取っておかないととんでもない勢いで蔓延りますよ。
もしかして奥さんが取ってくれたんですか?(笑)
もう葱坊主が出始めましたか!!
やはり暖かいんだろうなぁ。
それそれ、それがチガヤらしいよ(⌒-⌒)
北海道は夏中成長する、それが一番わかりやすい回答の気がする。
やっぱり(*´ο`*)=3
できるだけ採っておきます。
手は使い方により使える方法と使えない場合があります。スコップは基本的にある程度ならいけます。
ネギ坊主はいりませんw(● ̄0 ̄●)w
Heyモーです
チガヤって雑草としてかなり面倒な大変なものと思ってますが
未だにどういったものか見分けがつきません
うちの区民農園にもあるのかなあ??
検索で画像調べてもイマイチわかりにくいですね
イネ科の葉っぱの形をして固く鋭い。
つんつんすると痛い。
こすると手を切る。
春(?)には柔らかい白い穂を付ける。
紅葉するみたい。
背丈3~40cm。