畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

ホウレンソウ・グングンの種まき

2015年09月09日 07時32分29秒 | ほうれん草・菜っ葉
コーンハウスの中、定植した菜っ葉の隣に



ホウレンソウグングンを蒔きました。



トウモロコシの端っこには春菊を、





その反対側には



かつお菜を蒔きました。



この後さらにサラダごぼうも蒔く予定です。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 大チョンボ。 | トップ | とうもろこしの間引きと病気 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グングン (cocorohappy)
2015-09-09 21:12:20
すぎさん、こんばんは~
ほうれん草、グングンってあるんですね~
どれも私の知らないお名前ばかりですね~
かつを菜というお野菜も初めて
知りました。
寒い時期のほうれん草は甘味も増して
美味しいですよね。
春菊は我が家ももうすぐハウスで種まき
する予定です!
返信する
苦労してるんでしょうね? (すぎさん)
2015-09-09 21:32:11
cocorohappyさん、こんばんは。
名前がグングンなんて、
名前付けに苦労してるんでしょうね?
かつお菜は割と使い道のある菜っ葉で、
汁物にも、炒め物にもOKです。
たぶん、福岡の方の野菜だと思います。
春菊も必需品ですよね。
返信する
書いてありますね。 (すぎさん)
2015-09-09 21:33:34
かつお菜に書いてありますね。
博多って。
返信する

コメントを投稿

ほうれん草・菜っ葉」カテゴリの最新記事