途中になっていた山芋の収穫。
やっと全部収穫しました。
パイプ栽培にしていたので収穫は
最後に埋めたものから簡単に引っ張り出せます。
長~い自然薯・・・・ではなくて
竹の根が一年でこんなに伸びてるんですよね。
自然薯は細め。
長芋トロフィーが少し残っていますが、これは今年から通常栽培に。
左の銀杏芋。
なんで伸びないんでしょう?
種芋のせい?
カットした芋を種イモにしたらいけないってことはないよね?
今年もいろいろやってみなくては。
最後に新丹丸。
1Kgを超えてくる新丹丸も今年は500gサイズ。↡2014年ごろ
この中に種イモサイズもかなりあります。
種イモ用はすでに数十個確保してあるんですがね。
今年残念だったのはジ・オさんに頂いたダイショを腐らせてしまったこと。
自然薯は
3本擂ってこの量です。
当分は楽しめそうです。
磯辺揚げ、とろろ、そばにすきやきに、たこ焼き、卵焼き、お好み焼き、さつま揚げ、
いろいろありますね(⌒-⌒)
やっと全部収穫しました。
パイプ栽培にしていたので収穫は
最後に埋めたものから簡単に引っ張り出せます。
長~い自然薯・・・・ではなくて
竹の根が一年でこんなに伸びてるんですよね。
自然薯は細め。
長芋トロフィーが少し残っていますが、これは今年から通常栽培に。
左の銀杏芋。
なんで伸びないんでしょう?
種芋のせい?
カットした芋を種イモにしたらいけないってことはないよね?
今年もいろいろやってみなくては。
最後に新丹丸。
1Kgを超えてくる新丹丸も今年は500gサイズ。↡2014年ごろ
この中に種イモサイズもかなりあります。
種イモ用はすでに数十個確保してあるんですがね。
今年残念だったのはジ・オさんに頂いたダイショを腐らせてしまったこと。
自然薯は
3本擂ってこの量です。
当分は楽しめそうです。
磯辺揚げ、とろろ、そばにすきやきに、たこ焼き、卵焼き、お好み焼き、さつま揚げ、
いろいろありますね(⌒-⌒)
ありがとうございます。
長芋はトロフィーを栽培していますが
買って食べる砂丘の長芋よりずいぶん押しい長芋です。
HAL_Kさんちのもそうでしょ?
見事な収穫ですよ。
品数も多くて食べ比べが楽しそうです。
オイラは長芋だけでしたが、こうして見るとほかの品種も・・・(笑)
収穫はほとんど問題になりません。
芋を掘るのではなくて、パイプを引っ張ることで収穫になります。
パイプ栽培ではパイプの中には肥料は入れません。
砂を入れます。
その代り埋め込んだ後堆肥等を被せます。
どうしたら太くできるか?
それが今後の課題ですよね。
お互い頑張りましょう。
ハイ(゚∇^d)
当分食べ放題です。
栽培はほぼ放任ですよ。
いつも楽しく拝見しております。
収穫お疲れ様です。太いものもかなりありますね。
これだけの量、パイプ栽培ではどれくらいの時間で収穫できるのでしょうね。
自分も先日、波板栽培のおけげで自家製長芋の収穫が楽でしたが、
波板栽培では細く長くなる傾向が有りました。一見するとゴボウの様です。太くする方法がわかりません。
出来は分かりませんが、美味しい山芋が食べれて最高ですね!(^^)!
私も栽培してみたい~~(^^ゞ
山芋は自然薯に限らず癖はないですよ。
いろんな料理に合います。
山芋詳しく知りませんが・・・
自然薯はクセが無く美味しいですよね。
自分で栽培すればすぐにでも可能な山芋栽培です。
ぜひやってみて。
まだまだ足元すら近づけない
大先生の足元に・・・無理だね(笑)
外は春のように暖かいのに仕事
週末長いね~~
ありがとうございます。
もっともっといい収穫できるようにやっていきたいと思います。
鉢植えだとやっぱり栄養分の吸収が難しいんでしょうね。
畑に植えてみてください、せっかくなので。
スギさんが元気で頑張れるのは、このヤマイモのお蔭ですね~
沢山立派に育ってますね~はい~甘姫もそう思いますよ~育てるのが下手な者から見ると~(^_^.)
Heyモーです
やまいも 沢山収穫出来ますね さすがですね
うちはバルコニー菜園にて鉢植えでやったら
全くダメです
区民農園でやらないとダメですね 種芋が有るので今年は植え込んで見ようかな
ありがとうございます。
これからもしっかりやっていきます。
笑われないようにo(*’▽’*)/☆゚’
山芋の収穫はこれで終わりました。
新丹丸はほんとに大きくなります。
選抜された性質がよく保存されていますよ。
すっご!
自然薯おいしそう~\(-o-)/
流石、我が師匠👏
まだ山芋が沢山収穫半ばですね。
皆綺麗な芋に育っていますね。
新丹丸1kg越って有るけどヘタな私には
あまり期待出来ない重さですよ。
その方法でゴボウを栽培したことあります。
http://blog.goo.ne.jp/keireimi/e/330260e7ce22116b373f7c83c26d365a
この方法の問題点は肥料分が不足することですね。
山芋はどうやら肥料分は根が伸びる部分からではなく表面近くから取ってるようなんです。
だから内部に肥料を入れると芋がよく伸びない恐れがあります。
立派な山芋が沢山採れていますね
栽培方法を全く知らなかった私
去年、大きな塩ビの筒が有ったのでそれを立てて
上にムカゴを埋めていたんです
ツルは出ていました。が、そのままにしてあります
な~んだ、種芋を作って横に埋めて作るのかって
テレビを見て知りました
笑っちゃいますね
大丈夫。
誰でもできますよ(⌒-⌒)
掘るほどにだんだんいいのが出てきますね゚゚(⌒-⌒)
いい種イモを残して来年も頑張ります。
おはようございます
今日まで置けるんですね、びっくりです。
満足ではないご様子ですが
できないものにとっては りっぱです。
土づくりからはじめないといけません。
自然薯凄いじゃん~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
おいらも、今年こそ良いの収穫するべ~