一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、お年頃の娘たち、アスペandモラハラ夫との生活を赤裸々に

寿命縮まります

2018-08-17 20:02:00 | 日記
今日からまたワンオペに戻りました。




土曜日から
昨日まで夫のお盆休みで、



スケジュールは結構立て込んでいたし、


毎日みーくんと寝るのは、
相変わらず私で、


日中はお昼寝で補うことも
できなかったので、



結構、体力的にはいっぱいいっぱいになって、
疲れました。



けれど、
夫は、
今回の長期休みでも、
ものすごく
家事や育児に協力的でした。



いつもワンオペだけど、
この1週間は完全にツーオペでした。



とても気持ちが
楽でした。



みーくんの施設に送り迎えもしてもらったし、


毎日、
みーくんと一緒にお風呂に入ってもらいました。



私はのんちんと。。





今日からまた一人になってみて。。。
やはり寂しさを感じました。



今朝は、
これまでの、うだるような酷暑とは、
うってかわって、

朝から、
とても
爽やかで涼しい風が吹いていました。



それが、
また、夏の終わりを感じさせて、
さみしい気持ちに。。。





みーくんは
午前中、
かなり久しぶりに保育所に
プールに入らせてもらいに行きました。



事務所から
ほとんどすべての先生方がぞろぞろ出てきて、


6〜7人の先生に
囲まれて、



みーくん、久しぶり〜〜〜〜!!!
元気してた〜〜〜??
また、背が伸びたんじゃない??と、



アツすぎる歓迎をうけ、



とても、
暖かい気持ちになり、
嬉しかったです。



お昼にはおうちに帰ってきて、
いつもどおり、
おうちで過ごしていましたが、



突然
お腹を抑えて
のたうち回り、ギャン泣きしながら、
腹痛を訴えはじめるみーくん。


1時間あまり、
ずっと
腹痛に苦しめられ、
つらそうに
泣くみーくんを


ただただ
心配しながら
見守りました💦


大きい病院に救急で見てもらえるか電話したり、
保育所の看護士さんにどうすればいいか電話したり。。。



結局
いつものかかりつけの先生のとこに、
5時まで待って、受診することにしましたが、



5時になるころには、
すっかり、
痛みはおさまっていました💦



ものすごく痛がって、泣いていたのに、
なんだったんだろう。。。


お昼寝も20分で、痛みで起きてしまって、
泣いていたのに。



病院へはとりあえず行ったけれど、
元気なみーくんの姿を
見せに行っただけ。



賢く受診する姿に、
また、お医者さんからは褒められました。


「受診される腕、上げたな!!」笑笑




それにしても、
急激な腹痛、
ワンオペ、



寿命が縮まりました。
このまま
何事もなければいいのだけど。