goo blog サービス終了のお知らせ 

一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、お年頃の娘たち、アスペandモラハラ夫との生活を赤裸々に

おかえりー(追記有り)

2021-01-14 16:51:00 | 日記
帰りのバスからニッコニコで降りてきたみーくん。


周りのデイのスタッフさんたちからも、
自然に
笑顔が溢れる。


ご機嫌に帰ってきてくれて
なにより嬉しいです。



朝、バスに乗る時は、
実験大失敗、大爆発の寝癖頭で行くけど、


帰ってくるときは、
しゅんなり、と、髪の毛は大人しくなってます。



バスから降りたら、
そっこーで、


目の前の銀行にいつも入っていこうとするみーくん。


バスで隣の席の、一緒に降りてくる、中1のお兄ちゃんが
止めてくれます。


いつもありがとう!!




今日も髪の毛がしゅんなりとしてるってことは、
朝マラソン、赤白帽をかぶって、頑張ったんやね。


書初めの続きも
したそうです。




昨日のデイサービスでは、、、


いつもデイのスタッフさんたち、
しつこいみーくんの
ひらがな読み上げに
付き合ってくださってる。。。



というより、


みーくんが
いつも
いろんな言葉や文章を、いろんなところから
学んで、
伝えてくるので、


「今日はなにを伝えてくるんだろ」って
楽しみにしてる、と

言ってくださってる。





で、注目の
昨日のみーくんの言葉は、、


「らくてんポイント」と
「モテまくる」だったそう。



どこから
覚えてくるんだろうね、楽天ポイント。笑


と、スタッフさん。


で、誰がモテまくるって???とか、


みーくんを呼ぶときに
「モテまくる人〜!!!」って
呼びかけてたり。笑


「今年のみーくんの抱負か???」って
言われたり。笑




みーくんと、私の周りは、
常に笑いが絶えない。




育児には
毎日いろんな発見があるから、
面白い。



のんちゃんは
昨日、体育で持久走をしたせいで、
今日は、


筋肉痛だと、足をひきづりつつ、泣きながら行きました。



想定の範囲内。



それでも、
行きたくない、とか、休む、とかは
言わなかったので、

行かせた。



でも
帰ってきたらシャキッとしてる。


足も痛そうじゃない。
今日も体育があったようで、
バスケをやった、と。


朝に足をひきづりながら行ったことは
記憶にないみたい(汗)



「明日は
2時間目から行く!!」だって。


意味のない「2時間目から行く」宣言。


いつも2時間目から行ってるやん。。。笑



と、
ブログ書いたり、連絡帳チェックしたりしてたら、


久々にヤられた。!!!!


着衣風呂。(粉浮いてるのは、入浴剤)
ガーン!!!


ちょっと早いけど、
強制的に風呂タイム。



オムツパッドの
吸水ポリマーで遊び、
ポリマーバラバラーとお湯の中。。。


惨事や。。。


ザルを使って
必死にポリマーと紙のカスを集めて、


浴槽の淵に置いてたら、
私が髪の毛を洗ってるあいだに、


また、そのザルごと、
ポリマーが再び全量、浴槽にイン。


ガーン!!!
心折れそうや。。。笑


さて、
今からゆっくり拾い上げるか。。。


と思ったら、みーくん、
きばり始めてるよー。。。汗
(お風呂入ったばかりなのに。。)





最新の画像もっと見る