暮らす、生きる、繋がる、持続可能な未来

人も社会も、成長と負荷を切り離して、落としどころを考える。

エコピープルおじさんの思い出話は西へ!「長崎愛」をミタ

2023-08-21 09:51:45 | 日記

・長崎は遠かったぁ~・・・「青春18きっぷ」の旅、2015年の思い出話です。
・竹原で道草をしていたこともあり、大阪から広島まで、普通列車での丸一日がかりの行程でした。
・朝、広島を出て、青春18きっぷで乗れる連絡船がある宮島には、やっぱり寄ろうと、道草です。
・干潮時の厳島神社を散歩すると、大鳥居の足元には、観光客のお賽銭がへばりついています。
・日本で見慣れない貨幣が多くありますが、韓国の貨幣かなあぁ~???

・その後山陽本線を乗り継ぎ関門海峡を越え、ドラマでよく見る、レトロな駅舎のある門司港の街を散策。
・翌朝、小倉から筑豊本線で、朝ドラ「あさが来た」の舞台となった、飯塚(駅は新飯塚)に向かいました。
・飯塚市歴史資料館で、モデルとなった広岡浅子に関する資料展が開催されていて、見学(撮影禁止)です。
・明治時代の筑豊炭鉱(筑豊炭田)に、壮大な歴史があったことを感じさせてくれました。
・ドラマの原作となっている、小説「土佐堀川」でも、筑豊炭鉱を舞台とした話は重要ですからね!
・他の見学者もなく、楽しく歴史資料館の職員と雑談し、ついでに伊藤伝右衛門邸の見学を促されました。
・朝ドラ「花子とアン」に出てきた嘉納伝助のモデル伊藤伝右衛門の邸宅で、一般公開しています。
・でも、次の工程に向かう列車の時間を勘案して、今回は諦めました。
・また、大同生命誕生秘話とも絡む「広岡朝子」の歴史は、原作、小説「土佐堀川」と絡めてまたいつか・・・。

・長崎では、ユネスコの世界文化遺産に登録されている「軍艦島(端島)」の話は外せませんよねっ!
・島に上陸し、既成観光コースで島を拝見させていただきましたが、これ、保存してゆくのが大変ですよ!
・世界文化遺産となるのは名誉なことですが、持続可能性の視点から、考えさせられるものがあります。
・すでに「朽ちている」といっても過言ではない建物等に、余計なお節介ですが、維持管理費が大変だ!
・ただ、一時期、一つの島の中で暮らしの全てが完結していたという歴史は、重要な事実だと思います。
・文化遺産としてどのように観光資源として継承してゆくのか、ここだけの話ではなく、今後の課題では?
・ユネスコに登録されたことで、不確実な歴史の事実も、隣国との紛争ネタになっていますし・・・。

・帰り際ではありますが、夕方の帰路の飛行機までの時間、カステラ屋さんを始め、長崎を散策。
・そう言えば何かの番組で、福山雅治が長崎に帰省した時に、必ず寄るというお店があるとか???
・学生時代お世話になったお店のようで、探しました・・・有名なお店ではなさそう!
・少々、寂れた感じのお店で、年配の女性が一人で切り盛りしていました。
・壁には、福山雅治の色紙とか写真とかで埋め尽くされて???・・・いました。
・きっと、福山雅治は帰省の度に、この店を訪れるのでしょう!・・・知らんけどぉ~・・・。
・長崎ですので「ちゃんぽん」をオーダーしましたが、正直「リンガーハット」の方がいい!
・ということで、長崎愛を感じながら、最終便で長崎を後にしました・・・昔の話ですが・・・。

2023年8月21日 by エコピープルおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコピープルおじさんの思いは西へ「まっさんの生家がある竹原へ!」

2023-08-19 10:13:42 | 日記

・「青春18きっぷ」の旅、2015年の思い出話になりますが・・・。
・「本線」と名の付くJRの幹線なのですが、「青春18きっぷ」の難所は多々あります。
・「ひかりは西へ!」ではないけれど、新幹線が整備されると、当然ながら、在来線が不便になります。
・「姫路」を過ぎると、途端に、列車本数が少なくなるのです。
・「青春18きっぷ」で大阪から岡山に向かうと、「相生超え」が、山陽本線の難所の一つ。
・途中、第三セクターの「智頭急行」との連絡駅である「上郡」行きを除くと、1時間に1本しかない。
・ネット上の論評では、山陽電鉄(姫路まで)という私鉄の競争相手がいなくなると、こうなるとの事。

・今回は、2014年(H26年)後半のNHK朝ドラ「まっさん」の生家を訪ねて、広島県竹原に向かいました。
・難所の「大阪~岡山」を超えて、「三原」から「呉線」に入ります。
・約1時間に1本というのは、悪くはないと思うのですが、山陽本線広島方面行きと比較すると不便!
・その先の「広」まで行くと、広島市の通勤圏に入るようで、便利な「呉線」となります。

・竹原で下車し、「町並み保存地区」に行くと、「まっさん」の生家「造り酒屋」があります。
・玄関横の壁面には、「竹鶴正孝」が日本のウィスキーの生みの親であることの宣伝も・・・。
・私も現役時代は「ウィスキー派」でしたので、ニッカウィスキー「竹鶴」はよく知っています。
・トウモロコシから作る「バーボン」は、今一つなじめなかったですねぇ~・・・。
・やっぱり「ウィスキー」というのは、「モルト」から作るものですよ!・・・なんて・・・。

・諸説ありますが、加齢と共にアルコールとの相性への注意喚起をする医師がいます。
・「酒は百薬の長」という諺は、もともとアルコールとの相性がいい体質の人との事。
・「私はこれでお酒(アルコール)を辞めました!」・・・うむっ・・・どこかで聞いたようなフレーズ???

・朝ドラ効果で、もう少し賑わっているかと思いきや、静かな「町並み保存地区」でした。
・途中イタリアン・カフェがありましたが、景観への配慮がなされているのがよく理解できるお店でした。
・清閑な街並みである事はいい事ですが、「地域活性化」とは何かを問いかけているような気もするのです。
・と言うことで、今度は、小樽の「ニッカウィスキー工場」の見学に行こうとの思いを固めたのであります・・・。

2023年8月19日 by エコピープルおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコピープルおじさんの思い出話「青春18きっぷ・北の大地の難所」をミタ

2023-08-18 08:46:10 | 日記

・青春18きっぷの旅でいつも感じるのは、もう少し「鉄道を大切にした地域活性化」への期待感です。
・2019年の旅で夕張地区を通りましたが、「夕張炭鉱って何だったのだろうか?」との思いが湧きます。
・炭鉱がなくなった途端、「鉄道なんかいらないよっ!」と言っているのですから・・・。
・鉄道って、炭鉱の為にあるの???地域活性化という考え方は、湧いてこないのだろうか???
・夕張線の廃止で、今回利用の新夕張に接続する「南千歳~新得」の石勝線にも大きな影響があるのです。
・もともと夕張線の利便性確保の為に石勝線が整備されていると聞き及んでいます・・・知らんけどぉ~・・・。

・帯広での旅の思い出を胸に南千歳に向けて、帯広発17:05の普通列車に乗りました。
・2019年春に夕張線が廃止になり、その夏の「青春18きっぷ」の旅の思い出話です。
・「新得~新夕張」間は特急しか走っていない「青春18きっぷ」の特例扱いの区間になっています。
・「青春18きっぷ」で、特急に乗ってもよいという原則がある区間なので、利用しようと思い立ちました。
・そこで当初の計画で、普通列車で新得に17:53に着き、新得発18:18特急「あおぞら10号」にのる。
・ところが、特急で新夕張駅に19:15に着いても、そこから乗り換える普通列車は、ありません。
・そこで「新得~新夕張」間の特例区間ルールを活用し、「あおぞら10号」に乗り、そのまま南千歳まで!
・という計画を立てたのですが・・・。

・よくよく調べると、乗った特急列車にそのまま乗る場合は、特例の対象とならないルールがあります。
・「新得~新夕張」間に乗った特急列車で、そのまま南千歳まで乗る場合は、特例対象とはならないのです。
・すなわち、「新得~南千歳」の乗車券と特急券の合計「4,690円」が、追加で必要なのです。
・「ジョルダン」で調べると、「新得~新夕張=89.1㎞」、「新夕張~南千歳=43㎞」です。
・「新得~新夕張=89.1㎞」が、特急列車移動で普通列車扱いというのは、お得ですよねぇ~・・・。
・「青春18きっぷ」の特例利用で、新夕張からそのまま特急を使って追加1,600円で済むと思っていたのに・・・。
・そんなぁ~・・・と、思いつつも、時間が無いので、特急を使ってワープするしか方法はありません。
・「新夕張で一度下車して、また乗車すればいいじゃん!」・・・とセコイ事も考えましたが・・・。
・でも、「それダメです!」っと、ちゃんとルールーに書いてあるようです。
・ヤフーを使って確認しても、やっぱり「ダメ!」でした。

・ちなみにルール通りに行こうとすると、帯広14:41発に乗る必要があり、出発が約2時間半も違う!
・仮に、帯広14:41発で、「新得~新夕張」間を特急に乗り、新夕張駅で降りた場合ですが・・・。
・新夕張駅での普通列車の待ち時間が、約2時間もあり、新夕張駅で降りて約2時間・・・何するの???
・少なくとも私には妙案がありませんでしたので、「新得~南千歳4,690円」でワープするしかないのです。
・JRもダイヤの組み方「セコくない?」・・・連絡する普通列車、1両編成でいいから用意してよっ!
・と、我がままな思いが、湧き上がってくるのです。
・このようなダイヤ構成で、観光客が増えることはない気がするのですが・・・と、思うのは私だけ?
・これって、特例という制度があっても役に立たない「青春18きっぷ」最大の難所なのかもしれないですねっ!

2023年8月18日 by エコピープルおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコピープルおじさんの思い出話「帯広愛(地元の得意技)」をミタ(Part2)

2023-08-17 08:58:00 | 日記

・台風7号の襲来で、台風情報にくぎ付けの一日が過ぎ、やっと日常に戻ったかと思いきや・・・。
・台風後遺症とでもいうのか、雨で新幹線が止まり、台風通過後2日目の今日も大変のようです。
・暴風による影響はさほどでもない台風でしたが、雨の副作用は、大変なことになりましたね!
・街中でも、元来、1時間降水量30㎜を許容量として下水が設計されているようで、
   多少の許容値を鑑みても、昨今、時間50㎜とか時間100㎜なんてのもありますからねぇ~・・・!
・信じられないゲリラ豪雨ですが、専門家は、地球温暖化との関連をしつこく警鐘を鳴らしています。

・私は「備え万全」と、気持ちを引き締めつつも「不要不急の外出」は控え時間を持て余していました。
・そこで2019年の思い出話の続きを含めて、のんびり、旅の記録や、その他の資料の整理をすることに・・・。
・ということで、せっかく帯広にきたので、マルセイユ・バターサンドの「六花亭」本店の思い出話から!
・当然、楽しみにしていました「六花亭」本店の喫茶コーナー観察・・・。
・順番待ちしましたぁ~・・・覚えてないけど、15分位かなっ?・・・メニューを見て迷わず「六花氷」!
・今日中に、青春18きっぷの難所越えをしたいので、のんびりはできません、急いでオーダー!
・「六花氷」、甘すぎず、しつこさもなく、さすが「六花亭」されど「六花亭」、夏は「かき氷」ですね!

・「豚丼」では、観光ガイドブックに惑わされて、地元の声を無視したお店探しをしてしまいました。
・そこで今日のランチは、「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介されていた「カレー店」へ!
・やはり、地元の声を聴いて選んでいるお店ですので、期待して行きました。
・地元の人には人気のリーズナブルなお店のようで、結構、繁盛していまして、待たされました。
・カレーの味は、私には評価できませんが、お客さんの顔ぶれをみて、何となく地元の人気店って感じ。
・こういう「地元愛」を感じるお店って、いいですよねぇ~・・・!

・帯広でのメインイベントは、「朝ドラ・なつぞら」のモデル「よつ葉牛乳・本社工場」見学です。
・駅前のバス案内所で行き方を聞いたのですが、要領を得ません。
・えっ???帯広では「よつ葉牛乳」は、有名ではないの?・・・そういえば街中のコンビニになかった。
・少なくともバスを使って工場見学に行く人は、ほとんどいないようで、そういえばバスの本数少な過ぎ!
・見学者のほとんどが車で伺うようですし・・・家族連れが多いし・・・社員さんも車通勤かなっ?
・やっとの思いで工場に到着し、「よつ葉牛乳」の看板を見て、感激!・・・と思うのは私だけ???

・エントランスでは、会社の「まっすぐ!」の思いを伝えるべく、「トリック・パネル」がお出迎えです。
・立ち位置に関係なく、道が「まっすぐ!」に見通せるようになっています。
・説明会場では「よつ葉牛乳」の生い立ちを聞き、朝ドラの「タンポポ牛乳」のモデルであることを確信!
・最後に休憩室で、工場で生産している製品の試飲会があり、子供たちの期待する顔が・・・可愛い!
・子供たちが大勢いますので、普通は子供たちの後から製品に手を出すのでしょうけれど・・・。
・最前席にいたおじさん(=私)は、子供たちより先に手を出して、迷わず「よつ葉牛乳」を・・・・。
・ちょっと大人げない行動でした・・・反省!・・・でも、美味しかったぁ~、3日ぶりの「よつ葉牛乳」!

2023年8月17日 by エコピープルおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコピープルおじさんの思い出話「帯広愛(地元の得意技)」をミタ(Part1)

2023-08-14 08:16:42 | 日記

・2019年(コロナ禍前)の思い出話になりますが、やっとの思いで着きました「帯広」。
・「帯広」と言えば、「豚丼」ですよね!
・ガイドブックに出ているお店に行くと・・・並んでる!・・・。
・通りがかりの地元に人にヒアリング・・・「あの店に行くのは、観光客ばかりだよ!」との事・・・。
・そうだよね、たかが「豚丼」、それ程味が変わる訳ないよねっ!・・・と、自分に言い訳!

・て、ことで・・・街中のこじゃれた小料理屋さんみたいな和食のお店を見つけ、当然、「豚丼」を注文。
・入店の動機は、玄関に貼ってある朝ドラの「なっちゃん」のポスター・・・どの店にも貼ってある?
・気さくな女将さんで、会計の時に、最近の帯広の街中談義を・・・ちょっとだけ・・・。
・やっぱり旅の楽しみは、地元の人とのコミュニケーションですよね!
・「帯広のまちづくりの苦悩」を感じることができ、とても有意義な「豚丼」でした。
・そういえば、街中の1等地と思われるような土地の角地でも、空地がありましたね!

・ドラマの影響で、千歳空港の売店でも、なかなか買えないと噂の「酪農みるくバターケーキ」。
・豚丼を食べた後、ドラマの「雪月」のモデル「柳月」の本店に買いに行きました・・・ありましたよ!
・私以外に客もいなかったので、お店の人と、ドラマに出てくる「雪月のバターケーキ」談義を!
・勿論、買いましたが、1個は多いので、お店の人と相談して、お金は払うから半分にして!・・・。
・原則、そんな事できないと断られたけど、「フードロス」の話で押し切り、OKしてもらいました。
・SDGSの知識が、こんなところで役立つとは・・・勉強は怠らないようにするものですね!
・そして、ホテルで食べるのに不自由でしょうと、フォークをつけてくれました・・・やさしい!

・ホテルの部屋に持ち帰り食べましたが・・・美味しい!生クリームでなくとも、絶品のバターケーキ!
・ウム~・・・これなら、ドラマのモデルにしても遜色のないケーキだと、感銘です!
・帰阪後、ちょっと離れている某スーパーの「北海道展のイベント」で、「酪農みるくバターケーキ」発見!
・大阪で食べることができました・・・今度は、冷蔵庫で保存して、日を置いて丸ごと!

2023年8月14日 by エコピープルおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする