突然の肩の痛みの正体が、五十肩と言われて、
ちょっとうれしい気分になった自分が恥ずかしい店長です。
60になっても五十肩というそうです。

1面のタイトル横の怪しげな写真は、もちろん私です。
籾(モミ)から精白米にまで変身するぬいぐるみを購入したので、ちょっと遊んでみました。
ということで、覆面みたいな籾殻を取り去ったものが、通常私の店に届く玄米。
おっと、この写真も不気味です。
精米機を通る段階が、桃太郎誕生シーンみたいな格好の人形。
ヌカだけを取り去り、胚芽がくっついているのが、七分搗き米、あるいは胚芽米。
上白米にすると真っ白で、一見美味しそうですが、そうとは限らないのがミソ。
ご自分のお好みもあるでしょうから、お米屋さんに相談してください。
私の好みは、艶やかな飴色の精米。
ご飯に炊くと真っ白く炊き上がるのですけど、お米の段階では・・・
今日はちょっとお米について語りすぎてしまいました。
ま、200号記念ですから。
ちょっとうれしい気分になった自分が恥ずかしい店長です。
60になっても五十肩というそうです。

1面のタイトル横の怪しげな写真は、もちろん私です。
籾(モミ)から精白米にまで変身するぬいぐるみを購入したので、ちょっと遊んでみました。
ということで、覆面みたいな籾殻を取り去ったものが、通常私の店に届く玄米。
おっと、この写真も不気味です。
精米機を通る段階が、桃太郎誕生シーンみたいな格好の人形。
ヌカだけを取り去り、胚芽がくっついているのが、七分搗き米、あるいは胚芽米。
上白米にすると真っ白で、一見美味しそうですが、そうとは限らないのがミソ。
ご自分のお好みもあるでしょうから、お米屋さんに相談してください。
私の好みは、艶やかな飴色の精米。
ご飯に炊くと真っ白く炊き上がるのですけど、お米の段階では・・・
今日はちょっとお米について語りすぎてしまいました。
ま、200号記念ですから。