ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

寒い一日でした

2019-04-11 02:48:21 | 日記
昨日は朝一番で目にした記事が「ケーシー高峰さんの訃報」でした。

昔住んだことがある山形の出身ということもあってか好きなタレントさんの一人だったんですが・・・お悔みを申し上げます。

「医事漫談」というユニークな分野を開拓されましたがそのとぼけた語り口が面白かったですね。

母親がお医者さんの家系ということは聞いたことがあって知っていましたが・・・ご本人も最初は大学の医学部に入学したものの途中でジャズやら他のことやらに興味を持って芸術学部に転部したということを知ってびっくりしました。

芸名の「ケーシー」はご高齢の方なら誰でも「ベン・ケーシー」から取ったことはお分かりかと思いますが「高峰」の方は高峰三枝子さんの大ファンだった所からいただいたという事を聞いて今まで抱いていた疑問が解消しましたよ。

その死を悼んでの涙雨というわけでもないのでしょうが昨日は雨の朝でした。

仕事に行く時に車に乗って外の気温を確認してみると・・・8℃とやや低めだった。

それと、雨降りとあって完全に明るくなってはいなかったせいで珍しくオートのヘッドライトが点灯していました。

本降りだったので道路を走る車のスピードは皆さん控えめで・・・必然的にこのスコアになった。

仕事場に着いたのはいつもの時間でしたが天気の良い日に比べるとずいぶん暗くて

中の温度も天気の良い日なら軽く30℃オーバーになっている8時近くになってもたったの16℃しかありません。

こんな日は収穫できる花の数が少なくて・・・いつもならバケツに3杯か4杯は切れていたこのオレンジがたったのこれだけしか切れなかった。

花切りを終えた後で第三温室に移動しましたが9時過ぎていてもこの温度でしたから昨日は特別に低かったみたいですね。

仕事を終えて帰宅したのはいつもの時間で・・・温度を確認してみると朝よりも下がっているぢゃまいか。

部屋に戻っていつものようにテレビとP.C.で時間をつぶしますが・・・この日も奥方がいないのでいつでも好きな時に食べられる。

今までは早い晩飯で2時くらいから食べていたんですが昨日はずいぶん腹が減っていたので早い晩飯というよりは遅い昼飯でも良いかと思ってこんな時間から準備を始めた。

な~に、準備と言ったって奥方があらかじめ用意しておいてくれた食材を調理するだけですからいたって簡単。

で、冷蔵庫を開けてみるとすき焼き用の肉があった。

こんな肌寒い時にはおあつらえ向きとばかりにすき焼きの準備を始めましたが

なんと冷蔵庫には野菜がない。

奥方がお泊りでのお出かけだったので野菜は全部使い切って出かけて行ったんでしょうね~。

仕方がないので鍋の材料になるようなものはないかと探してみたけど・・・あったのは豆腐と油揚げだけでした。

結局出来上がったのはこんなわけのわからない代物でしたが

肉だけあればそれで満足だし

焼酎濃い目のドリンクがあって

頂き物のトマトが食べ放題とあっては言う事なしでありますよ。

ゆっくり飲んだり食べたりしてもこの時間には早めの晩酌を終了して

さすがに寝るにはまだ早いので録りだめしておいたビデオを観て時間をつぶしました。


で、こんな時間まで起きていたのでそろそろ良いかしらと思ってgo to bed.

お陰で今朝(?)はこんな時間に起きてしまった。
 
テレビを見るとあの大臣がクビになったらしいけど・・・「やっとか」と思ったのは賢パパだけでしょうかねぇ?

昨日一日の気温を確認してみると昼過ぎぐらいに最低気温を記録してその後はゆっくりですが上がって来ているようですね。

今日の天気は晴れの予報で最高気温は18℃とのことです。

バラ園の仕事は花切りだけで早上がりさせていただくことになっているのでどこかに行って来ようかと思っています。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする