ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

今年も恒例のタケノコ掘り&BBQパーティ

2019-04-22 03:16:17 | 飲み会
昨日の続きです。

蒲原駅から歩き始めて約3時間のハイキングを終えてタケノコ掘りのメンバーとの集合場所に着いてみると・・・ピッタリのタイミングで1台の車が停まった。

こちらもちょうど今この駐車場に着いた所でした。

で、毎年タケノコを掘っている山に上がって行きますが・・・今年はほとんど採れていないらしい。

人間が掘る前にイノシシが掘り出してしまってこれまでに採れたのはたったの一本だけだそうですから驚きぢゃまいか。

現地に行ってみると・・・なるほどこれは相当ひどい。

イノシシは斜面まで掘ることはなかなかないことなんだそうですが・・・こんな斜面まできれいに掘り返されていました。

平らな所を全部掘ってもあまり採れないのでこんな斜面にまで手を出したんでしょうね~。

なので、去年は収穫した獲物をここで前処理してBBQの会場に運ぶためにこんな作業をしていたのに

今年はこんなものをちょっとだけ採って帰りました。

更にそれに追い打ちをかけるようなこの天気で・・・日本一は雲の中。

去年はこんなにきれいな富士山が見えていたんですがねぇ。

まぁそれでもメインはBBQと割り切って会場に向かいますが・・・準備に取り掛かる前にまずはこれで渇いた喉を潤すことにいたします。


その後でワラビ採りに行くメンバーと飲みながらBBQの準備をするメンバーに分かれての行動となりましたが賢パパは勿論後者を選択。

採れなかった時のことを考えてあらかじめ用意しておいてくれた料理を肴にしばらく飲んだり食べたりいたしました。


そうこうしているうちにこんな肉を焼き焼きすると言うので・・・日頃の腕前を披露する絶好のチャンスと賢パパが焼きがかりを担当して

じっくりと焼き上げたのがこちらであります。

他にも色々な食材がふんだんで・・・時間指定でお取り寄せのさざえは刺身で食べたり

焼いてみたりで食べ切れないほどの量でした。

ドリンクはビールの後で焼酎にチェンジしたり

肉ならやっぱりワインだろうと・・・飲んだけど写真は撮り忘れ。

先ほどの肉が好評だったので調子に乗ってもう一枚焼いてみたけど

これが又美味くてついつい食べ過ぎてしまった。

後はしばしの歓談タイムがあったり


猫をからかったら猫パンチされてしまったりで

たくさんのお土産をいただいて帰途に就きました。

で、帰宅後はお土産にいただいて来たさざえを奥方に進呈したり

それをつまみにもう一回飲み直したり

先日打ったそばで〆てから一足お先に落ちました。

タケノコ掘りはイノシシにやられて残念な結果に終わりましたが・・・それを補って余りあるBBQパーティには大満足で主催者のご家族の皆様並びに参加者の皆様にはこの場をお借りして厚く御礼を申し上げます。

いよいよ今週末から世間は10連休に突入するわけですが賢パパの休みは3日ぐらいでしょうかね~。

奥方は色々計画しているようなのでそれに基づいて休みを取るように園長と調整させていただくことにいたします。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする