ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

横断歩道で停まらないのはどこの県・・・?

2020-02-09 03:58:17 | 日記
昨日は土曜日でバラ園の仕事は花切りだけの短時間勤務でした。

ここの所寒い朝が続いていて・・・昨日の朝もずいぶん冷えた。

日の出の時刻がだいぶ早くなったので駐車場を出る時には点灯するヘッドライトが通勤の途中で自動的に消える。


仕事場に着くころにはすっかり明るくなっていて(写真だとずいぶん暗いけど実際は明るいです)
いつものように第二温室から花を切り始める。

この日の収穫も前日とほぼ同じかわずかに増えたぐらいで
20分弱で切り終えたら次の第一温室に移動してそちらの花を切ります。

こちらにはバレンタインのプレゼントとして人気の色が植えてあるので園長が温度を上げているようで
前日に続いて収穫が多かった。

自分の担当分を切り終えたのが8時半を少し回ったぐらいのことで・・・帰りは久しぶりで山道を通っての帰宅としました。

わざわざ狭くて曲がりくねった山道を選んだのにはわけがあって・・・勿論途中の撮影スポットからの写真をゲットするためでした。

で、道路から一番近い所に上がってまずは清水の街と港方面ですがあいにく霞がかかったようなぼんやりとした景色で

足元にはつい先ほどまでその中で花切りをして来た第二温室が近い。

西に目を転ずれば静岡の市街地方面ですがこちらもぼんやりで残念でした。

それでも東には富士山と大道山のツーショットありで

富士山をアップで一枚撮ってから撮影ポイントを後にしました。

後は農道を走って曲線がきれいな茶畑の横を通り過ぎて

最後にこの一枚を撮ってから9時過ぎの帰宅となりました。

帰宅後は朝のニュースで放送されていたことが気になっていたのでネットで確認。

信号機のない横断歩道で停まらない車の多さを調査した結果が取り上げられていました。

これは「歩行者(交通弱者)優先」のルールがありますから横断歩道を渡ろうとしている歩行者や自転車が確認できた時はその手前で一時停止すると決められているのですがその約束を守っている運転者がいかに少ないかという調査結果の報告でした。

それによれば・・・前年までの結果の2倍近い車が停まるようになったものの全国平均ではまだ17%程度の車しか一時停止をしない。

都道府県別に見てみると・・・一番良かったのが長野県で停止した車は全体の約70%近くと3台のうち2台が停まってくれた。

停止率20%を超えていたのがここに示した17の道と県ですが・・・賢パパが住む静岡県は長野に続いて2位でした。

反対に悪かったのがこちらの2県で・・・ワースト2位の青森県はたったの4.4%しか停まらないし

最悪となった三重県に至っては何と3.4%という数字でした。

これは100台の車が通っても停まるのはたったの3台か4台ということですからいかに少ないかがわかりますよね~。

賢パパが住む静岡県では半分以上の車が停まってくれるのとは大違いです。

そういえば、賢パパの家のすぐ近くでもこの違反者の取り締まりをやっているのを時々見かけます。

数字が高いのは地道な取り締まりの効果が出ているのかも知れませんね。

今日は日曜日でバラ園の仕事はお休みをいただいております。

天気が良さそうなので奥方を誘ってお出かけして来ようと思っていますよ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする