座敷ネズミこと、うちの奥さんに
「岡村聖子先生って、ひとことで言うと、どんな人?」
と聞かれました。
私は 「すごい人!」 と答えました。
「ひとことで」と言うから、ひとことで答えたのですが、
不満だったようなので(苦笑)、
今日は 岡村先生について 少し お話ししましょう。
平成20年だったと記憶しています。
天台宗の埼玉教区の勉強会があり、
浦和のお寺さんでの講演に
岡村先生においでいただいたのです。
お話し4割、ありがとう体操の実演6割。
面白かったのですが、正直、疲れました(苦笑)。
その頃の私は、そこまで運動不足だったのです
先生は チョコチョコと よく動く印象の方でした。
おちゃめな女の子が、
おちゃめなオバチャン(失礼!)になったような、
そんな感じの方でした。
楽しい方。
でも、いろいろと、とにかく、すごい方で、
ご講演の最後には尊敬していました!
私の 「すごい人!」 というのは、この時の印象なのです。
この、初めてお逢いした時から、
「面白いから、いつか 吉祥寺でも 講演をお願いしたいなあ」
と思っていました。
今年 ようやくご縁がつながって
吉祥寺の施餓鬼会に 講師としてお招きする事ができました。
肩こり、腰痛、ひざの痛い人から、糖尿病まで、
施餓鬼で本尊様をお参りして、
先生のご講演を拝聴すれば、
「ヘ 」っと言う感じで治る・・・・・・かも?
いえいえ、それは あなた次第です。
どうぞ、リラックスして 講演に参加してください。
そして、先生に元気をもらってください。
岡村聖子先生については、
を参照してください。
お、先生のブログを発見!(笑)
「活動紹介」の中では、
11月17日の 吉祥寺の施餓鬼会で講演くださる事も
出ています!
吉祥寺のホームページの案内付きです
『岡村聖子 ありがとう体操 ~いつでも笑心地~ 』は
DVD にも なっています。
とりあえずは、お施餓鬼に ご参加ください。
女性は スラックス(若者はパンツと言うらしい?)を
着用していただいた方が動きやすいかと思います。
さあ、もうすぐお施餓鬼だ!
今日は、ここまで!