北のとうさんの鉄道旅・アマチュア無線JA8HBO

札幌に住むおやじが北海道を中心に鉄道旅の話題や無線の話題も織り交ぜてぼやきます。アマチュア無線のコールサインJA8HBO

丘珠空港のDHC300

2010年05月25日 | インポート

普段乗らないでいて、無くなると聞くと、残念がって最終便に乗る。これはどんなものでしょう。鉄道のローカル線も同じです。無くなるのは多くの人が必要としなくなったからです。鉄道会社の売上に貢献してこそ、ファンですよ・・・・かな?。私は乗るのが好きです。飛行機も丘珠から良く利用します。これから不便です(-_-;)6/30の函館行き最後の便は満席だって(-_-;)、いまさらながら、なんだろうね。
Dsc_0051


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ201・札沼線あいの里付近

2010年05月25日 | インポート

キハ201は731系電車と協調運転をすることが、知られていますが、曜日によって731系だけだったり201だけだったりで、未だに、走行中のシャッターチャンスに恵まれません。夕方にニセコライナーとして倶知安行きが、小生の自宅近くの函館本線を通過します。一度倶知安まで乗ってみたいと思います。ただし、自宅最寄の駅が23時44分着の長万部からの最終便になるので、二Dsc_0034の足を踏みます。Imgp0616


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする