雑感
新幹線札幌駅新ホームは現駅の東側数百メートルに設置とほぼ決まったという事だ。
数年で資金ショートすると言っているJR北海道が、新幹線新駅では75億円超の建設費を負担できるという((+_+))。
公共事業の常として最終的には100億を超えるだろうが、その資金が負担なとと言いながら、札幌延伸と同時に大幅な路線見直しと経営合理化をするのかもしれない・・・などと考えてしまう
まあ実際の支払いは工期の後、長期借入金と、長~い手形でという事なのだろう。
日ハムの北広島移転が濃厚になった今、駅前再開発で実績を作りたい秋元札幌市長が飛びつくのは無理はない。
まあ、摩訶不思議で先の見えない企業だという事は分かった。
現駅案では駅ビルのテナントからり売上が減少するという事で反対したのだから、その心配も消えたのだし、今後はより一層副業に精を出して儲けてください。生鮮市場は家内のお気に入りですよ(●^o^●)
新幹線札幌駅新ホームは現駅の東側数百メートルに設置とほぼ決まったという事だ。
数年で資金ショートすると言っているJR北海道が、新幹線新駅では75億円超の建設費を負担できるという((+_+))。
公共事業の常として最終的には100億を超えるだろうが、その資金が負担なとと言いながら、札幌延伸と同時に大幅な路線見直しと経営合理化をするのかもしれない・・・などと考えてしまう
まあ実際の支払いは工期の後、長期借入金と、長~い手形でという事なのだろう。
日ハムの北広島移転が濃厚になった今、駅前再開発で実績を作りたい秋元札幌市長が飛びつくのは無理はない。
まあ、摩訶不思議で先の見えない企業だという事は分かった。
現駅案では駅ビルのテナントからり売上が減少するという事で反対したのだから、その心配も消えたのだし、今後はより一層副業に精を出して儲けてください。生鮮市場は家内のお気に入りですよ(●^o^●)
