北のとうさんの鉄道旅・アマチュア無線JA8HBO

札幌に住むおやじが北海道を中心に鉄道旅の話題や無線の話題も織り交ぜてぼやきます。アマチュア無線のコールサインJA8HBO

フリー切符で北海道の特急を乗り潰す 2

2015年07月17日 | 旅行記
初日は網走までです。7時21分札幌発のオホーツクに乗ります。

指定席の車内は意外と混んでいました。でも、それも岩見沢までで、旭川を過ぎて自由席に移ったのですが、車内は閑散としています。

途中の遠軽では進行方向が変わりますので、シートを回転させます。単にペダルを踏むだけなのですが、シートを倒していたり、寝入っている人が居ると後ろ向きに座ることになります(´・ω・`)。

北見、美幌とだんだん乗客が減って、網走で降りたのは20名足らずでした。

駅前のローソンで昼食を調達して、すぐに同じ車両で札幌へ戻ります。帰りは自由席なので改札で並びましたが、並ぶまでも無かった感じでした。

車窓を眺めながら、サンドイッチを頬張ります。のんびりした雰囲気に眠気が襲ってきて、遠軽まで意識不明に・・・・。
上越信号場では特別快速きたみと交換です。
これが速いのです・・・区間によってはオホーツクより(笑)18切符の救い主です。

旭川の手前では大雪山が見えますが、雪が残っていました。

旭川からはアジア系の観光客が大挙して乗り込んできたりして、一気に混雑します。私のとなりも韓国の方でした。貧乏ゆすりに閉口しましたが、まあ文句を言うほどのことも無いと辛抱です。
定刻に札幌に着いて20時前には帰宅しましたが、まあ無事に終わった初日でした。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フリー切符で北海道の特急を... | トップ | フリー切符で北海道の特急を... »
最新の画像もっと見る

旅行記」カテゴリの最新記事