15年ぶりにアマチュア無線を本格的に再開しました( ´∀` )b
12歳の時にラジオ少年になって、短波受信を始めて。16歳でアマチュア無線局を開局ししてから50年近く。絶えず興味はありましたが、集中していたのは学生のころと30から40代のころでした。
無線はアンテナが大事ですから、アパート暮らしではなかなか思うようにならなかったり、経済的に無理になったり病気をしたり、仕事で暇が無くなったりといろいろなことがありましたが、ここへきて、やっと再開しました。
ご多分に漏れずデジタル化の波はこの世界も同じです。
これから、どこまで付いていけるか楽しみと悩みが増えました。
札幌交響楽団の定期演奏会も通いだしたり、今までのロスタイム??を取り戻していきます。
鉄道は「乗り鉄」中心に廃線のお葬式や臨時列車の写真を追いかけるなんてことは若い方にお任せです。
鉄道は、所詮私には付け焼刃でしたかね(笑)
12歳の時にラジオ少年になって、短波受信を始めて。16歳でアマチュア無線局を開局ししてから50年近く。絶えず興味はありましたが、集中していたのは学生のころと30から40代のころでした。
無線はアンテナが大事ですから、アパート暮らしではなかなか思うようにならなかったり、経済的に無理になったり病気をしたり、仕事で暇が無くなったりといろいろなことがありましたが、ここへきて、やっと再開しました。
ご多分に漏れずデジタル化の波はこの世界も同じです。
これから、どこまで付いていけるか楽しみと悩みが増えました。
札幌交響楽団の定期演奏会も通いだしたり、今までのロスタイム??を取り戻していきます。
鉄道は「乗り鉄」中心に廃線のお葬式や臨時列車の写真を追いかけるなんてことは若い方にお任せです。
鉄道は、所詮私には付け焼刃でしたかね(笑)