伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

ジャコシカ118

2019-05-17 01:13:54 | ジャコシカ・・・小説
 北国の冬の厳しさは、もう充分に味わってきたつもりだった。マイナス20度の中での山仕事の

辛さを味わったし、つららが軒下まで着く漁港の魚加工場では、終日の水仕事をやった。

 川も湖も凍り、海さえも氷で閉ざされる冬だって知っている。

 しかし、ここの冬はまた格別だ。

 多分、この山と崖と海に閉じこめられた、巌谷(いわや)のような入江のせいだろう。

 その入江の奥で、来る日も来る日も網針を使ったり、鈎結びをやっているせいだろう。

 囚われていると思っている訳でもないし、逃れたいと願っている訳でもない。

 ただ胃の腑の奥に、空の部分があるのを感じる。空腹だという訳でもないのだが、何かひもじい

ような気がするのだ。

 気が付けばそれは今始まった感覚ではない。

 あまりに長い間、知覚し続けたためすっかり慣れてしまい、常態となり、今では何も感じなくな

っていたのかも知れない。

 いや感じないように用心深く、狡猾に生きてきたからかも知れない。

 その閉じ込められた意識が、この入江で轟き始めている。

 どうにも気持ちが沈み物悲しい。

 自分の体が砂のように崩れて波に運ばれれ、深い海の底に沈んで行く。

 空腹感だけが鎮まりもせず残っている。


 2月の終わりに近づいたある晴れた日、鉄さんは海を眺めて言った。

 「街に行くぞ」

 高志は揺すられて、長い夢から醒めた気がした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演芸(カラオケ)クラブ・・・歓迎会

2019-05-16 18:01:19 | 演芸(カラオケ)クラブ
 今日は田舎っぺで新部員の歓迎会と旧部長のご苦労さん会

 新部員3名のかたはどなたもお上手

 14名の参加で貸し切り状態だった。

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もまた、まっかり産武田農園のアスパラ

2019-05-14 11:59:53 | グルメ
 郵便局のふるさと小包


 グリーンアスパラの時期がやってきた。

 今年もまっかり産の武田農園のアスパラを注文

 息子と我が家に・・・。

 まっかり産を食べたら

 止められません、最高!

何故でしょう・・・

 気温と土のせいでしょうネ。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい生命力

2019-05-13 20:59:13 | 自家菜園
 自家菜園今年はいろいろとあり遅れている。

 やっと今、土の耕しに入っている

 昨日

 こいつのためにますます遅れた・・・と

 沢山の大和イモを掘り出してきた。

 いつ植えたのかしら

 記憶をたどると

 数年前にイモの切れ端を植え、その年に一度収穫した

 それから何年も放置していた。

 何という生命力・・・驚嘆。

 毎日食べているが

 あっさりしていて、みずみずしくてとっても美味しい。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くい違い・・・教訓

2019-05-12 06:36:07 | 老いるとは
 最近二人の間にくい違いが多い。

 昨日

 午前11時にイオンでOさんと待ち合わせてお花をもらうので

 行ってきますネ

 昼は食べて行くの・・・

 まさかぁー・・・早いから食べて行かないよー

 ・・・・・・

 ちょこっとイオンで買い物をして12時過ぎに帰ると鍵をしている。

 ピンポーン

 あれー・・・帰ってきたんだ

 あったり前でしょう・・・お花を交換するだけなのだから

 ごはん食べてくると思った・・・

 頭おかしいんじゃないの・・・

 ありゃー・・・またまた言ってしまった。

 我が家では

 頭がおかしいとかバカとかヘンという言葉は禁句、どこの家庭でも

 そうでしょうが・・・

 特にの場合は・・・。

 しばくお小言が続く

 私が悪いのだからじっと我慢して

 貧しいの食卓に特急で

 ナガイモをスリ、ピーマンを焼き、どうぞ・・・と並べる。

 最近は特にこんな行き違いが多い

 私があたりまえと考えていることでも

 の受け止め方が違う、拡大解釈してしまう・・・

 そして人の話をきちんと聞いていないことも多い。

 後者は認めている。

 私は外出が多いが

 は殆ど家

 最近はテレビとお友だち

 でも知識は衰えていない。

 ちょっとした日常での会話のくい違いが多い。

 キッチンの大きなカレンダーに毎日の予定を書いている。

 面倒がらずに相手が理解するまで話してから外出しなければ・・・と

 最近ますます思うのでございます。

 私の周囲でも

 認知症・・・という言葉が普通に飛びかうようになって来た。

 脳だって衰える

 皆高齢者・・・不思議ではない。

 夕食はTさんからいただいた新鮮なニシンを

 刺身にしてくれた。

 Tさんいつもありがとうございます。

 とっても美味しゅうございました。

 後は酢漬けと塩焼の下準備をしていた

 腕は確かでございます。

 じゃ無かった・・・腕も確かでございます。

 今日の教訓

 相手が理解したか確認してから行動する


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする