キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

レヴォーグカスタムしちゃう?

2021-09-07 20:04:41 | 雑談
ごきげんよう。はやくレヴォーグが納車されないかと毎日ワクワクしています(笑)代車のエアウエイブはもういいです。

せっかくレヴォーグに乗るんですから、何かちょっとカスタムやってみる?って思っちゃいますよね。1.6リッターで速さを追求する車ではありませんので、やるならちょっとしたオシャレですかね(笑)

とりあえず頭に浮かんだのがステッカーチューン、STIのエンブレムを貼るだけでパワーアップします。なんちゃってSTIです。もちろんこれはマニアな人にすれば一瞬でバレるやつですが、私のようにスバリストでなければ分からない。

ほら、よくランエボだってGT-Aを隠すためにボンネットとかウイングとか変えてる人いるじゃないですか。でもエボ乗りからすればよっぽど完全に変えない限り大体バレてますからね。そんな感じでこれもスバリストにはバレる(笑)

実際に変えれたらいいかな~って思うのはペダルですかね。普通のGTアイサイトなのでペダルはノーマルなんですね。アルミペダルにすれば足元もキリっとなるし、気分もまぁまぁ良いかな?別に見える場所じゃないし運転が変わるワケでもありませんけどどうしよっかな?無駄な出費かな?

後はそうですねぇ、ロービームがハロゲンなので運転してみて暗いかな?って感じたら明るいやつに交換しますかな。でもエボ3じゃないんですから、このご時世の車で暗いって事ありますかね。また何もいじらなそうです。来て乗ってから考えます(笑)


じゃ!

レヴォーグ決めた理由

2021-09-04 22:09:21 | 雑談
ごきげんよう。レヴォーグに決まったわけですが、これがまぁ私と彼女の希望点をなんとか合致させたベストな車だったのです。割合としては私の希望9割、彼女の希望1割です!(笑)

~彼女の希望~

・ランエボより燃費が良い(これが95%)
・今後家族を乗せる車になるので安全性が高い

というものです。要は燃費が良ければいいんですね(笑)車に詳しくないので逆に助かりました。


~私の希望~

・ランエボより燃費が良い(絶対条件)
・荷物積める
・維持費があまりかからない
・トヨタ、日産、ホンダ以外
・軽自動車ではない
・ターボ
・疲れない車
・排気量は2リッターまで
・比較的新しめの車
・後部座席もそれなりの広さ

こんな感じでしょうか。彼女的には燃費が良ければそれでいいそうです。あとは好きにして良いとの事でしたので、かなり自由でした。今までこだわったマニュアルはもうどうしようもないのでオートマで結構です。諦めました。もうオートマで楽します。

まず燃費ですが、よく調べたらリッター17.4キロでした。しかもレヴォーグはハイオクではなくレギュラーです。アイリスはリッター9キロのハイオクなので、燃費走行すれば単純に月々のガソリン代が半分程度くらいになるかもしれません。半分にならずとも、かなりカット出来ると思います。荷物積めるのは見ればわかりますね(笑)

そしてスバルといえば、ぶつからないクルマ、アイサイトver.3が搭載されています。ついに私も自動ブレーキシステムですよ。アイサイト・ツーリングアシストで楽させてもらいましょう(笑)排気量は1.6リッターだし、平成26年式だし、ターボだし文句ないですね。

ってな感じで色々考えたら結局レヴォーグになってしまったと。とはいえ、レヴォーグの発表された時に「いいクルマだなぁ」って思っていたので、なんだかんだで気に入った車だったというわけです。

こんな感じですね。納車までもう少し待ちましょう。

じゃ!

レヴォーグ!!

2021-09-03 22:01:30 | 雑談
ごきげんよう!前回の内容で散々レヴォーグなんか乗らん!みたいな事を書いてましたが、レヴォーグに決まりました(笑)そう、レヴォーグに乗る特別な理由もなければ、インプレッサに乗る特別な理由もやはり無かったことに気づきました。

レヴォーグを渋っていた理由としては、無駄に大きい18インチタイヤと、やはり高いビルシュタインダンパーです。しかし今回私が選んだGTアイサイトというベーシックなモデルは17インチであり、ビルシュタインでもありません。燃費もカタログ値で16キロも走るようです。アイサイトもついている。これはナイス。

年式は平成26年式で、7年落ちになりますね。エボ8MRを買ったのは平成24年ですので、それ考えればもう新車も同然(錯乱)です。アイリスは17年車になってますので、10歳も若返る事になります。うむ、7年前にレヴォーグを新車で買ったのと同義です(笑)

今までは乗りたい車をターゲットに決めていたのですが、今回は違って、欲言えば私と彼女の希望を兼ね備える車、悪く言えば全ての妥協点を満たしている車選びでした。なかなか楽しい3ヶ月でしたね。候補がその時の気分でかなりコロコロ変わりましたが、レヴォーグにして良かったと今は思います。


明日とりあえず業者が落札したレヴォーグを見てきます(とても良い状態の事)。そして車屋の代車へ交換です。と、いう事は今日がアイリスと過ごす最後の夜です。昼過ぎにいきなり電話来てそうなりました。



じゃあなアイリス。9年間ありがとう。最高の独身時代をありがとう。最高の女性に会わせてくれてありがとう。置き土産にレヴォーグを残してくれてありがとう。

次のオーナーのところでも元気に走ってくれ。

次に乗る車、候補決定

2021-07-19 21:52:42 | 雑談
ごきげんよう!毎度ながらお久しぶりです(笑)

以前より考えに考えていた次に乗る車の候補がようやくきまりました。



はいこちら!5代目インプレッサ(現行型)です。もちろん中古ですが、アイリスと等価交換出来そうなギリギリラインです。排気量は1600と2000がありますが、まぁどちらでもいいです。両方選べるんだったら2000にしますけどね(笑)強いこだわりはありません。

最初に候補にあげていたアクセラスポーツですが、外装内装ともにキレイなんですけど後部座席がやたら狭いのでやめました。今までなら一人で乗ればいいので気にしませんでしたが、これからは家族が増えるかもしれないのでそれを踏まえてです。

次にレヴォーグも考えました。燃費も考えて1600ccを考えましたが、別にもうターボとか、見た目がゴツいのはもういいや(笑)って感じです。それにレヴォーグは雪国青森県ではめちゃくちゃ多いんですよ。そう、かぶるんです(笑)それに比べて現行型インプレッサはまだそこまで多くないですね。

もっともレヴォーグ乗れる人がインプレッサ乗るかって言えば乗らないですよね。そう言われればインプレッサは一番下の車格になるかもしれませんが、まぁもういいや(笑)そこまで私はレヴォーグのファンじゃないし。レヴォーグを選ぶ理由がありません。

って事でインプレッサです。

私は中学生の頃から「将来はインプレッサに乗るんだ!」と意気込んでいた人間です。それがこのタイミングでやってきたという事ですね。私が言ったインプレッサは今で言うWRXですけど、ランエボに乗ってしまったので今更WRXを選ぶ事もありません。普通のインプレッサでいいんです。

毎度毎度、アイリスの故障で部品代やらタイヤ代やら見るたびに「次は維持費かからない車にしよう」って心に決めていたので、レヴォーグより維持費かからないインプをチョイスした感じですかね。

ハッチバックのインプレッサスポーツ、セダンのインプレッサG4。これもどっちでもいいかな。使い勝手はハッチバックの方がいいかもしれませんが、両方選べるんでしたらセダンが好きなのでG4ですかね。G4は不人気だからかあんまり見ないので、かぶりも少ないかな(笑)

そんな感じです。雪が降る前には変えるかもしれません。


じゃ!

次に何に乗るか!

2021-05-15 20:37:22 | 雑談
という事で連日投稿です。何年ぶりだろうか(笑)

昨日お話したように、今の私の気持ちとしては現在の車検でアイリスから乗り換えます。じゃあ次には何に乗るか問題が出てきます(笑)

まず!私はMTが好きなのでMTに乗りたいのですが、このせいで車の選択肢は大幅に制限されますよね。そのくらい知ってます(笑)普通の車だとMTになるとちょうどよく4WDが無かったりして本当に99%くらい選択肢がなくなります。

もう仕方がないので、ATも検討することにしました。ランエボだからMTが楽しいのではないか説。スポーツカーでない車でMTに乗っても別に楽しくないのではないかと。別にATでいいやと。実際とても楽ですからね(笑)

理想はアイリスを売ったお金に近い値段で乗り換えられる車です。多少追加で出すのは仕方がないとはいえ、まだそこそこ値段がつく車ですからそれを利用しない手はございません。今はランエボがプレミア価格で取引されていますから、少しは夢を見て行きます。予定では100万円以内で中古車買います。

この前彼女とジャスコでやってる中古車フェアに行きまして、「もうスポーツカーには乗らないよ」って言ってしまったのでスポーツカーには乗りません。あと維持費がかからない車です。修復歴も気にしません。ジャスミンは修復歴ありで特に困った事はありませんでしたし。

最近色々考えましてですね。予算内で燃費が良くて維持費がかからない、ある程度新しい車(古い車はもういい)。あと4WDがあるモデル。これだ!




アクセラスポーツ

デザインも悪くないですし、燃費も良い。そしてスポーツ…(笑)ランエボにこだわらなければ安くて新しい車を買えるんですねぇ~~~~~(笑)

「もうスポーツカーには乗らないよ(スポーツカーに乗らないとは言っていない)」

ランエボがハンバーグだったら、アクセラスポーツは豆腐ハンバーグみたいなもんです。大丈夫、これなら誤魔化せる。


まぁせっかくATを解禁するんですから、もう少し色々考えて楽しもうと思います(笑)

じゃ!

車買い替え検討開始

2021-05-14 20:36:13 | 雑談
ごきげんよう。毎度ながらお久しぶりでございます(笑)

タイトルにあるように、車を乗り換える計画を開始しました。計画の実行はおよそ1年半年後、つまりは現在の車検が終わる時です。この時期に合わせてか、もう少し早くかで…アイリスさんから降りようと思います。

理由はひとつ、結婚するからです。アイリスことランエボ8MRは私が24歳の秋に独身時代を謳歌する為に乗りました。来年でちょうど10年、早いものですね(笑)

それに最近ACDの調子が悪くなり、修理する場合は約30万円かかります。購入当初からこの不具合は想定しており、いつでも治せるように30万円は常にキープしていました。しかし今は修理費に30万円も出すよりも、これからの未来の為にお金を使おうと思います。この不具合は走行自体には影響はありません。

別にランエボに冷めたという事ではありませんが、それ以上に大切な私の妻になってくれる彼女と、その未来の為ですね(笑)この不具合は、きっとアイリスからのメッセージなんでしょう。ちょうどこんな事を考えていたときにチェックランプ点灯しましたから。

エボ3のジャスミン、エボ8MRアイリスと2台続けてランエボに乗れた事は私の青春時代そのものですね。悔いはない!彼女はランエボについて「好きだったら乗りたいだけ乗ればいいよ」って言ってくれていますが、ここいらが潮時。私にもこんな日が来るとはね(笑)

じゃ!

ご報告

2021-04-28 23:35:40 | 雑談
ごきげんよう。毎度ながらお久しぶりです。すまんな!(笑)

なんとこの間、正式にプロポーズに成功しました。めでたい!!今年はコロナのせいで結婚式は無理だねぇなんて話もしていまして、そういうのは来年以降になります。

今まで非モテ街道まっしぐらでこのまま独身かもしれんなぁと思っていましたが、なんとかなるものですね(笑)当然のごとくバリカンさんからの妬みが凄いです(笑)


お相手は同い年っていうのが共通ポイントで、あとは大体逆です(笑)私が口数多い方なので、物静かなタイプ。体育会系に対して文化系。

私が横に大きい分、彼女は細身です。体重差は半分まではいきませんが、そのくらい。私が92キロなんで、繰り上げ100キロにしてその半分です。軽いですね~。

ここまで来るには色々と難航しまして…という事もなく、順調すぎてトントン拍子に進みました。あまりに順調すぎです。これが運命なのかと思いました(笑)

この調子でこれからも行きたいところでございます。

じゃ!

タイヤ組み換え

2021-04-19 23:16:06 | 雑談
ごきげんよう!みなさんいかがお過ごしでしょうか。

この前ようやくタイヤ交換をして夏タイヤになりました。今回は早めに冬タイヤに交換していた事もあって、半年くらいスタッドレスタイヤで過ごしましたね。それでもラッキー(?)な事で4月にも雪が降ってですね、安心して走れた時もありました(笑)

いつも私はあるガソリンスタンドでタイヤ交換をするのですが、そこではいつも店長さんが対応してくれていました。ある日たまたまお昼で仕事終わってタイヤ持っていったら店長不在。どうも店長がいないと持ち込みのタイヤは交換出来ないルールがあるようです。値段も店長が決めてるんだとか。知らんかった。

そうそう、私はホイール1セットしか持ってないので組み換えなんですよ。それがまたネック。

仕方がないのでイエローハットに電話。しかしピットがその日詰まっていて作業不可。アイリスを買った店に電話しても同じく作業負荷。ちなみに値段は11000円。たっか!(笑)

さらに仕方がないのでタイヤ館に電話。作業OKでしたが、値段がまさかの2万5千円。全く意味がわからない…。電話の人も「これが正規の値段なんです。これだとあんまりだから、値下げして1万8千円にします」

いやいや…それも高いでしょうよ。却下です(笑)よし、ガソリンスタンド店長が出勤してくる日にしよう!(笑)


後日


店長「おまたせしました~。タイヤ組み換え~~4400円です」

やっす!(笑)いつもありがとうございます。

うひょひょ

2021-03-12 20:14:23 | 雑談
ごきげんよう。みなさんお元気ですか?

私は元気です(笑)Twitterで元気です(笑)

減量

2021-01-11 07:56:25 | 雑談
ごきげんよう。彼女が遠回しに私に痩せようとアピールしていましたので、今年は5キロ減量の目標を立てました(笑)

1年間で5キロ減なのでその気になればで少しずつ落とせそうな数字です。去年は7キロ減量しましたので、頑張れば出来ない事もないと思います。

ただ今の体重が人生で最軽量だったりします。一番動いていた高校3年生の総体の時の体重よりも軽いんです。そこからさらに5キロ落とすとなると結構きついかも?(笑)

しかし今まで真面目に減量しよう!と取り組んだ事もなかったので、いい機会なのでチャレンジしようと思います。

じゃ!