ごきげんよう。ついに最近、ランニングを開始しました。
私は小さい頃からランニングというものが大嫌いで、部活をやっている時も嫌で嫌で仕方がありませんでした。しかし、1週間ほど前に「ゆっくりであれば走れるのではないか」という気がしたので超スローペースで走ってみる事にしました。疲れたら歩いて、回復したら再開という感じで。スロージョギングです。
今まで何が嫌だったのかといいますと、周りのペースに全然ついていけず、かといってペースを上げればすぐ疲れ果ててしまって面白くなかったという事。一人で走ってればそういう事も気にならないので意外と良いのではないかと気づきました。
最初は2キロ、次は3キロ。自分のペースで初めてこの前は4キロやりました。1キロ走るのに10分弱というペースなのでかなり遅いのですが、なんとかなっています。30分くらいで集中力が切れるので大体3キロほど走ってます。筋トレの日とジョギングの日を交互に設定してる感じです。
まぁ…見た目も体重もさほど変わらないんですけどね(笑)でも脚は調子よくなってきました。怪我をしないように気をつけながら続けていければいいなぁ~って思います。
おわり!!
私は小さい頃からランニングというものが大嫌いで、部活をやっている時も嫌で嫌で仕方がありませんでした。しかし、1週間ほど前に「ゆっくりであれば走れるのではないか」という気がしたので超スローペースで走ってみる事にしました。疲れたら歩いて、回復したら再開という感じで。スロージョギングです。
今まで何が嫌だったのかといいますと、周りのペースに全然ついていけず、かといってペースを上げればすぐ疲れ果ててしまって面白くなかったという事。一人で走ってればそういう事も気にならないので意外と良いのではないかと気づきました。
最初は2キロ、次は3キロ。自分のペースで初めてこの前は4キロやりました。1キロ走るのに10分弱というペースなのでかなり遅いのですが、なんとかなっています。30分くらいで集中力が切れるので大体3キロほど走ってます。筋トレの日とジョギングの日を交互に設定してる感じです。
まぁ…見た目も体重もさほど変わらないんですけどね(笑)でも脚は調子よくなってきました。怪我をしないように気をつけながら続けていければいいなぁ~って思います。
おわり!!