キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

8月オワリ!

2012-08-31 23:37:46 | 雑談


ごきげんよう。今日で8月が終わりです。明日から9月でございます。9月となるとまだまだ暑いのは分かっていますが、なんか秋って感じしません?あぁ…夏は終わってしまったのか。終わったのだ。

なんか寂しいというか…時が過ぎるというか。あともう雪降るだけですよ。雪ですよ雪。またあの忌々しい雪と格闘しなければいけないんですよ。

んー。年内に車を乗り換えるという計画であるならば、もうそろそろスタンバイな時期でありますね。まだジャスミンは走りますけど、いろいろガタ来てますからねぇ…やっぱり替えどきですかね。

現時点ではエボ8が最有力には変わりありません。出来ることなら雪が降る前に夏タイヤでフルパワーを出してみたいので、雪が降る前くらいに…が理想的。あとはいかに貯金をするかで年式が新しくなったりして(笑)

にしても暑いですね…。水分補給はちゃんとしましょう。それじゃまた明日。

アイマス2 「上空初期値」

2012-08-30 17:51:27 | アイマス


前回のユニット「突弦変異」はIA大賞を獲得するも、部門賞(地方賞)5つのうち、1つを取り逃がしてしまいました。

次のユニットの目標は、完全制覇にあります。地方賞5つ、IA大賞獲得という完全制覇を達するべく、主人公を起用したいと思います。




王道アイドル・天海春香さんです。満を持して登場、主人公としてようやく力を発揮するべき時が来ました。



残るメンバーは高槻やよい(左)と双海真美(右)。これまでにない低年齢ユニットです。ロリコンホイホイ作戦です。ユニット名は「上空初期値」。

キャッチフレーズは「飛べ王道の空 初期値」



CD売上も2位のジュピターに大きく差をつけ1位。勝利さえひれ伏す止まらぬ雲の無意味な履歴。




なんだかんだで結果発表です。「こっ、これは……っ!!」





お、完全制覇きました!まさに伝説。まさに王道。さすが春香さんである。





何も獲得できなかった「白虎野の娘」には本当に申し訳ないな…。




とまぁ上空初期値の曲は大ヒット。



なかなか良い結果になってきたじゃないの。

このプロデューサーランクはSランクもあるようで、まだまだ高みが求められる。

しかしSを取るためには、まだまだ長い道のりである。

キラークイーン classic 2007/11/6

2012-08-29 23:40:04 | classic
大学生の本分の1つ、「パチンコ」というものがあります。パチンコとはご存じの通り娯楽でありギャンブルであり、中毒になったらもう大変なものです。しかし大学生としては行かなければならない!

と、いうわけで仕事帰りの友人を誘ってパチンコに行ってきました。前々から申しているように私は金がからむとチキンなので、ローリスク・ローリターンの「1円パチンコ」に行ってきました。

通常は1玉4円、これは1玉1円。4倍遊べます。

別に金を稼ぎに行こう、とか思っていなくて、ただ遊べればいいや、な感覚な私にピッタリです。金無いし。これなら1000円分つかって通常の4000円分も遊べるので丁度良いです。

この辺で1円パチンコといえばダイナムなので、ダイナムへ直行。全部1円パチンコなので気が楽です。と、いっても本格的に玉を弾くのは今日が初めて、友人の隣で打つ事にしました。

結果

1604円の負け。それでも394点ほどあったのでサプリとお菓子と交換してきました。友人はプラマイ0でした。1時間ほどいましたが…これは金が無くなるのう…。カラオケ行って歌っていた方が有意義です。しかし金がかかっているので熱さはありますがね(笑)

なるほど…大学の友人らがハマるワケだわ…。次回は無料開放で遊びに行こうと思います。中毒にならんように注意。


------------------------------------------------------------


パチンコは人生の無駄と言わざるを得ない。

キラークイーン classic 2008/11/26

2012-08-28 23:59:59 | classic
一昨日は外車がどうのこうの言っていて今回はエボです。ディーラーから持ってきたエボXのパンフレットを見てみると「エボXすげぇ~」の一言でした。元々性能が凄いのは知っていましたが、改めて見るとやっぱり凄いもんです。よくこんな装備を持った車が400万で買えるもんだ…と日本車につくづく感心します。外国じゃエボのようなスペックだと倍かかりますからね…。

~前回のおさらい~

現実味がある外車は弘前にディーラーがあるプジョーとルノー(隣にはMINI)ってところです。ドイツ車は高いのとFRばっかで不要です。新品価格は300万前後と国産と大して変わりません。でもFF。



という事でした。オシャレなフランス車に乗るのも一興。ですが、エボを見ていると明らかにエボの方が良いのではないかと思いました。中古の価格も下がってきてエボ9も230万くらいのが増えてきました。なんか前に見たときよか20万ほど値段が下がっています。この調子だと私が就職して落ち着く頃には200万くらいになっている事を希望(笑)その為には新型エボを三菱が作ってくれるしかネェ…。

仮に200万前後になったとしても買える値段ではありません。エボ9なんて10年早いわボケが!ってレベルです。



エボ7がピンキリですが大体140万前後
エボ8がピンキリですが大体160万前後
エボ8MRが190万前後
エボ9が230万前後
エボ9MR290万前後(やっぱり台数少なめ)


うん。無理無理。ローンなんて払えん。やっぱ10年早いです。



-----------------------------------------------


これ4年前くらい前の値段なんですね。大体今はこれより30万くらい安くなってるような気がします。幸いにもエボ9が200万くらいに落ち着いており、まぁまぁ希望通りの値段になったという感じです。

エボ9も状態がクソみたいなやつだったら150万くらいだったりしますが、さすがにそれは危険すぎるか…と。もっとも最近はエボ8MRが理想的な感じなんですけどね。最有力候補はエボ8です。

修復歴に目をつむるか…走行距離に目をつむるか…。走行距離なんてどうせいずれ通る道だから10万以内だったらまぁいいか…とかいろいろとね。何かに目をつむればエボ9だって視野にいれちゃうぜ!何かをね。そう、何かを。

最近はバリカンさんが言うように、もう1回車検に通してもいいかなーって思いましたが、やっぱり調子悪い箇所ありますし、塗装かなり酷いですし、やはりこのタイミングで乗り換えよう…と思いましたとさ(笑)

プリキュアランキング 第4戦

2012-08-27 18:31:22 | プリキュア
ごきげんよう。ランキング第4戦になります。現在放送中のスマイルプリキュアも放送から早くも半年が経ちました。あと2ヶ月もすれば新しい番組の名前が判明すると思います。来年で10作品目になるので、今年でシリーズが終了するって事はないと思います。平成仮面ライダーだってずっと続いてますしね。

個人的にはハートキャッチの続編OVAをずっと待っているのですが、相変わらず出ませんね(笑)思えば主人公が水樹奈々で毎週やっていたって凄い事ですよね(笑)

さ、本題に入ります。今回のテーマは「アイドルプロデュースするなら誰か?」です。アイマス最近やってるからです。弟が考えました。いつも8位までやっているんですが、それだと偶数でユニットを作った時にセンターが曖昧になる。ならば7人ユニットとして考え、8位をプロデューサーにすればいい!という事になりました。

順位からするステージ並び順としてはですね

「7531246」  8プロデューサー

もしくは

「6421357」  8プロデューサー

こんな感じです。1位がセンターにはいり、2位3位がそのサイドを固め、あとは順番に…といったところです。今回のランキングは難しく考える事はなく、案外すんなり決まりました。では8位のプロデューサーから発表していきます。


まずはプロデューサー

8位 ゆりさん(ハートキャッチ)



実はれいかさんと思っていたのですが、やっぱりゆりさんの方が年長者だしいいかなと。アイドル枠としてランクに入れようかと考えましたが、まぁノリノリで踊るワケないか…という事もありプロデューサーです。リーダーシップも強いし、みんなついていくし。やたら靴にこだわりあるし。



7位 うらら(YESシリーズ)



弾けるレモンの香りのうららです。リアル新人アイドルだし。弾けるし。それでも位置は端っこですが、可愛い枠での選出です。同じく小さくて黄色で…となるとルミナスや、やよいちゃん、アコちゃんいますけど、アイドルではないな…と。やよいちゃんは客席で騒いでるタイプ。アイドルだし踊れるだろう!



6位 えりか(ハートキャッチ)



同じく端っこですが、えりかです。3人ユニットとかならセンターでもいいかもしれませんが、7人ユニットであるならば端の方になるかなーと。えりかなら両サイドを安心して任せられるな。ファッション部ですし、スタイリスト兼で(笑)



5位 かれんさん(YESシリーズ)



お姉さん枠です。ほら、アイドルユニットで大体年上のお姉さんみたいな感じの人いるじゃないですか。そんな感じ。才色兼備のかれんさんなら大丈夫だ。いける。中3キャラとして、なぎさ、ほのか、こまちさんがいますけど、この中であれば、かれんさんが相応しいです。バイオリンソロいけるな。



4位 せつな(フレッシュ)



せっちゃん。やっぱいれないと。かわいいもんね。一応ダンスできるからね!精一杯頑張るし。



3位 りん(YESシリーズ)



ここからセンターのサイドをかためる重要なポジションです。まず常識人であるりんちゃんです。髪型をルージュにすればかなりボーイッシュな感じになるのでいいんじゃないかと。サッカーやってるし、踊りもOKだろう。いつきは女性人気取れると思いますが、本人は可愛い服着たいとの事ですので、私の趣旨とはちょっとずれてるかな。りんをここに持ってきたのはちょっと斬新なチョイスかな…。



2位 エレン(スイート)



エレンです。スタイリッシュなイメージが私の中であるし、歌姫ポジションなので歌枠みたいな感じでしょうか。アイマスで例えるなら千早みたいな感じでしょうか。歌姫ポジション。



注目の1位、センターは…



1位 ラブ(フレッシュ)



ラブです!実は一番最初にすぐ決まったのがラブでした。センターと同時にユニットのリーダーです。ラブであれば全体を引っ張るだけリーダーシップありますし、イケメンだし、ピンクだし、センターとしての素質は充分です。



うん、なかなかいいユニットが出来たなこれは(笑)初代とSS組が入ってませんが、あまりアイドルとしてとなると性格が不向きかな。ブッキーは人気・ルックス最高クラスですけど、同じ理由ですね。どちらかといえば、応援団でしょう。

今回YESシリーズから3人がランクインしたので、うららの2Pは宙に浮きます。



総合順位

個人ランキング


1位  20P やよい
2位  14P ゆり
3位  12P かれん
4位  11P 咲
5位  10P ラブ つぼみ
6位   8P エレン えりか なぎさ
7位   7P せつな
8位   6P りん こまち あかね
9位   5P ブッキー なお えりか
10位  4P 奏 舞
11位  3P ほのか アコ
12位  2P うらら
13位  1P ひかり


シーズンランキング 

1位 32P ハートキャッチプリキュア
2位 31P スマイルプリキュア
3位 25P フレッシュプリキュア
4位 24P YESプリキュア5
5位 15P スプラッシュスター
    15P スイートプリキュア
6位 11P ふたりはプリキュア



トップを走るスマイル勢が沈黙、下位ながらも確実にポイントを取るハートキャッチ勢がトップに返り咲きです。前回6位だったフレッシュ勢が大躍進で一気に15P獲得し3位急浮上。このランキング方式は混戦しそうなので、チャンピオンメダル獲得数が最後の鍵になりますね。

ソニッケアー体験記

2012-08-26 21:12:00 | 雑談
ごきげんよう。電動歯ブラシを買ってそこそこ経ちました。もはや手磨きには戻れないレベルなんですけど、本当にいいですよ。

歯がつるつるするのは勿論の事、歯石がですね…取れるんですよ。ポロポロ取れるわけではないんですが、少しずつ削れて行くって感じでしょうか。これにはビックリ。時間をかければ歯科医にいかなくてもいいんじゃないかと思うくらいです。

なんか歯磨きが楽しくてですねいいですね(笑)それまでは結構億劫だったんですよ。しかし今では1日何回でも磨いていたい気分といいますか。まぁ歯磨きがこんなにも楽しくなるなんて。

今まではただの歯磨きだったんですが、今は少しずつですが歯が白くなるし、歯石は微妙に削れていくし。歯茎は間違いなく引き締まりました。半信半疑で歯茎健康になるのかよーって思いましたが、なるもんですね。これは凄いですよ。

歯の状態が改善されていくと。これは楽しい。まじおすすめ。たのしい。

読書

2012-08-24 23:35:37 | 雑談
ごきげんよう。最近はもっぱらアイドルをプロデュースする日々が続いております。

前はあれやってこれやって…といろいろありましたけど、最近は落ち着いております。基本的に何か時間を取られるのはゲームですね。小さい頃からゲームで育つとこの歳になってもゲームはやめられませんね。

最近は読書でもしようかと思っています。何かといろんな知識はあった方が良いと思うのです。いろいろ教養にもなりますしね。久しぶりに言葉にしましたね…教養…。

まともな読書なんて20歳で終わったので、かれこれ4年くらいまじめに本を読んでいないような気がします。去年は流行りに便乗して「もしドラ」読みましたけど(笑)ドラッカーについてというより、普通の青春小説って感じでしたが。まぁ言うほど悪くないかなと。

でもなー今更何を読めばいいのかと。というか、なんで大学時代にもっと本を読んでおかなかったのかと今になった思います。教授の部屋に行くとめちゃくちゃ本あるし、それでもなお毎月ダンボールで本を取り寄せて全部目を通してると。友人の父上が教師なんですが、書斎をチラ見させてもらうと壁一面に本がぎっしりと…。

思えば高校時代の担任もめちゃくちゃ本を読んでいたんだろうなぁという雰囲気を出してました。やっぱ本を読まなきゃいかんと。ってこれいつも思ってる事じゃないかと。

んで、すぐ本屋に行かないあたり、私の意思の弱さが垣間見えているのである(笑)ブックマにいって100円で本探してこようかな(笑)いやいや、ここは新しい本を読むべきか。

06年あたりは「国家の品格」大ヒットしましたよね。私も読みました。新潮文庫でしたっけ、ああいうのもいいかな。結構面白いタイトルありますしね。よし、そろそろ行こう(笑)

アイマス2 「突弦変異」 その2

2012-08-23 18:05:49 | 雑談


同じ会社のライバルである竜宮小町に敗れてからリベンジの機会を伺う日々。新曲も出したりしてね。



ま、ストーリー中盤で竜宮小町を撃破し、プロデューサーの律子が竜宮小町のメンバーを突弦変異のライブにゲストとして出して勉強させてくれと。もちろんいいぞー。



ここに謎のイケメン「天ヶ瀬冬馬」登場。通称「あまとう」。こいつラスボスなんだな。

雪歩は男性恐怖症なので遠くにいます。口喧嘩は律子におまかせさ。



それはいいとして、アイドルを引退してプロデューサーになった律子も再びアイドルとしてスポット参戦してくれるぞ!



いろいろあって突弦変異もメジャーアイドルになりました。あとはIA大賞の授賞会場に行くのみである。


さ、運命の発表である!



スノーホワイト賞(東北エリア)



フォレストグリーン賞(中央エリア)



フェニックスレッド賞(上方エリア)



ブラックパール賞(西エリア)


5つのうち4つの各エリアで最も活躍したアイドルに送られる部門賞を獲得。この勢いでアイドルアカデミー賞もいただきである。



獲得!キター!



見事獲得。このあと栄光の発表会があるんですが、曲はもちろん「Ready!」です。感動して泣きそうになりました。



IA大賞もとったし、次の目標は部門賞+IA大賞という完全制覇です。




万を時して、王道アイドルが立ち上がる…ッ!

アイマス2 「突弦変異」

2012-08-22 23:09:36 | アイマス


1周目「白虎野の娘」がIA(アイドルアカデミー)大賞を含め、各エリア部門賞すら取られない悲劇に終わったので、その悲劇を繰り返さないよう結成されたのが「突弦変異」である。頼りなさそうな雪歩をセンターに、真と貴音で支えチームワークを図るのだ(ゲーム的には全く関係ない)。

とりあえず彼女らに求めるのは部門賞獲得だ。



ストーリー序盤、秋山律子がプロデュースする「竜宮小町」とフェスで戦う事になります。同じ事務所のアイドルユニットながらこちらはまだまだ結成したばかり。



竜宮小町のパフォーマンスは突弦変異を圧倒的に上回ります。私のあずささんがいるからね。



失意のどん底に落とされる我がアイドル。ここまで格が違うのかと。




それでもIA賞を取るために立ち上がらなければいけないのだ。君に師匠と呼ばれる筋合いはないからね。まぁ可愛いからいいか。



ボーイッシュな真も着実にファンを獲得し、突弦変異は復活の道を歩むのである。



キラークイーンはプロデュースで忙しいのである。