キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

プリキュアランキング2014 第7戦

2014-06-30 21:51:29 | プリキュア
ごきげんよう。プリキュアランキングのお時間です。今回のテーマは「夏祭りに行きたいキャラ」です。私達で言うと「ねぶた祭」らへんですね。私が今回決めたので選出は弟にさせました。弟が選ぶと私と結構変わる感じがするのでランキングのバランス調整には持ってこいです。では行きます。


15位 春日野うらら
14位 美墨なぎさ
13位 北条響(7連続ランクイン)
12位 緑川なお
11位 剣崎真琴



10位

明堂院いつき



理由、特に無し。



9位

円亜久里



くぎゅー。兄と同じこと言ってる。



8位



可愛いから。



7位

相田マナ



同じく可愛いから。



6位



楽しそう。



5位

花咲つぼみ



デートしたい。これには兄も「わかる」。



4位

青木れいか



祭と言ったらあたりまえ。和だし。



3位

日野あかね



デートしたい



2位



祭の定番と言ったらエレン。兄と同じこと言ってやがる。



1位

四葉ありす



デートしたい。


弟よ、お前どんだけデートしたいんだ。



総合ランキング

 1位 76P   四葉ありす
 2位 71P 青木れいか
 3位 63P   南野奏
 4位 60P 黒川エレン
 5位 45P   水無月かれん
 6位 42P 東せつな 菱川六花
 7位 40P   北条響
 8位 39P   緑川なお
 9位 37P 月影ゆり
10位 35P 花咲つぼみ
11位 31P   黄瀬やよい
12位 30P   白雪ひめ
13位 27P   相田マナ
14位 25P   大森ゆうこ
15位 23P   美墨なぎさ 美翔舞 来海えりか
16位 22P 山吹祈里
17位 20P   雪城ほのか 日野あかね
18位 18P   円亜久里
19位 13P   剣崎真琴
20位 12P   日向咲
21位 11P   秋元こまち
22位  8P   桃園ラブ 明堂院いつき
23位  5P   調辺アコ
24位  4P   蒼乃美希
25位  2P   星空みゆき



さぁ目まぐるしく変化するトップ争い。今回のチャンピオンはありすお嬢様です。常に上位を狙い撃ち、前回2位、今回1位と取りまして、総合ランキング1位になりました。2位エレンは総合5位→4位へと1つ上げました。3位あかねは21位→17位へ。7位を射程圏内に収めました。

最近ちょっと調子を落としていた奏は8位入賞で総合3位に落ちましたが、まだ点差を考えると一気に下落する事は無さそうです。かれんさんなんとか7位までをキープして神7入りを!(笑)

神7の中で今年不調も不調、ブッキー。なんと総合16位。ま、まぁ去年も調子が出てきたのは中盤からだったし(震え声)奏とのオールラウンダー対決はブッキー「2勝」、奏「3勝」です。



シリーズランキング

1位 176P ドキドキ
2位 168P スイート
3位 163P スマイル
4位 103P ハートキャッチ
5位  78P 初代S☆S
6位  76P フレッシュ
7位  56P YES
8位  55P ハピネス



さてシリーズ争いもトップグループが決まってきた感じですねぇ。スイートちょっと4人というのがハンデではありますが頑張ってます。当初予想されたハートキャッチとフレッシュですが、前評判を見事に返されて1位奪還はちょっと辛い感じになってきました。ブッキーもせっちゃんも総合ランキングでトップ争いから離れちゃってますからねぇ。どうしたもんか。



次回は2週間後の7月14日…と行きたいところですが、1週間早めまして来週7月7日に行います。ですので7月のプリキュアランキングの日程は「7日」「21日」です。


それではまた来週!

自転車

2014-06-28 23:37:06 | アストリッド
ごきげんよう。今日も暑いですねぇ。明日は雨の予報なので少し涼しくなるのを期待しますけど、蒸し暑いんでしょうね。

今日は特にこれといって話題が無いんですよね。ただただ暑いとしか(笑)


ガソリン節約の為に自転車を使おうと必死なんですが、その必死さすら上回る夏の太陽がそろそろやってきます。こんな暑い時期に元気に自転車を乗り回す体力があるのは高校生までです。節約よりも体力を考えてしまう…いやいや…いかんでしょ。

その体力がーとか言ってますが、これは鍛えればいいだけの話ですよ。あの頃は肉体が強かったんですよ。こんな身体に誰がした。誰というよりも車がしたんですけどね。弟もまだ積極的に自転車を使っていますが、きっと車に慣れてしまうと自転車を動かす回数も減るはず。自転車が乗れない冬あたりに心変わりするんじゃないですかね。

バリカンさんにしょっちゅう自転車の整備しろ、って言われてます。確かに最近全然やってない(笑)いかんな。チェーンの洗浄くらいはやっておいた方がいいですね。専用器具を持っていないので毎回地道な作業になるのがこの時期は辛い。もっと早くやっておくべきでしたねぇ。

チェーンはちゃんと注油しておかんと。







今日の合計ポイント

 

合計147P(+61P)



ジュース1本分ってところですね。

スーパーカブ50

2014-06-27 23:19:41 | バリカン


ごきげんよう。バリカンさんがスーパーカブ50を買ったという事で見せびらかしに来ました(笑)いやぁ買わないと思っていたんですが、さらっと買っちゃったなぁバリカンさん。さすが有言実行の男。買わんだろ、とか言ってすまんな。

にしても超かっこいい、羨ましい。バリカンのバイクの愛車は750ccのゼファー。大型バイクとはシブい。でもカブは50ccにこだわった男。



気前の良い男バリカン、来るやすぐ私に乗れと言います。私はバイクには1回も乗った事がありません。自動車学校で原付教習あるだろ?って思うと思いますが、私が通っていたのはモロに冬だったのでありませんでした。ギンコさんなんかは夏に取りに行っていたので原付に乗って良いもんだ、と言ってましたねぇ…そういえば。

カブの操作は私のような初心者でも簡単、クラッチレバーがありません。なんて素晴らしい(笑)それにギアも上下するわけじゃなくロータリー方式。靴も汚れないし簡単だし、最高の乗り物ですね!


にしても楽しいですね。カブがこんなに楽しい乗り物だとは予想以上です。それにギアチェンジですが、カブはなかなか鋭いギアチェンジするんですね(笑)機械音も心地いい。50ccとは言え最高に楽しいです。メンテナンスは後からやるとして、とりあえず中古で欲しくなりましたよ(笑)

ただ家にカブを置くスペースが無いんです。野ざらしにして家庭菜園のとこに置く事しか出来ません。かなり邪魔です。それが最大の問題だったり…


ガソリン代が高い今、カブなら1年もあれば余裕でガソリン代を回収出来る気がします。




いや…チャリ乗れよ…。と言い聞かせる。置くスペースマジで無いし。






 


合計86ポイント(前日比17ポイント)


目標の39500ポイントまで、残り39414ポイント。一応39500円全額回収するには、1日あたり109ポイントは必要だったり(笑)それに開始が昨日ですから、その分を計算すると1日117ポイントですね。どう考えても足りないな!!!

自動車税カバー計画

2014-06-26 23:14:01 | 雑談
ごき。

毎年毎年自動車税の支払いで分かっていながら「ウッ!」となる今日このごろ(笑)前にやっていた100円貯金は誘惑に負けて消費しているので新たに計画し直しです。

そうだ、貯金箱が手元にあるからいかんのだと。これはついに違う通帳にブチ込むしかない。1年以上使っていない通帳にチマチマ入金していこうと思います(笑)もうこれは封印。こうでもしないと使っちゃうからね!ついでにあといくら残高あるか知らんぞ!

手元に使えない状態にしないとね(笑)ついつい使っちゃうね。ちょっとタバコ代に残して入金しとこっかな(笑)


さて目標額は39500円。これを来年の6月末までに貯めれば勝ちです。あくまでも日常のお小遣いに影響の無いレベルで貯金しなければ意味がありません。秋にある車検はこの貯金は使いません。余力があれば使います。


しかしこれだと計画的にブログのネタにならんと。ここでインターネットを使った副業をしてみましょう。大学時代もやってみたアンケートに答えてポイントを稼いで換金するというやつです。

ちなみにこれ、非常に効率悪いです。最低賃金でバイトしていた方が遥かに稼げます(笑)


毎度のごと途中で飽きてしまうと思いますが頑張って39500円目標にして行こうと思います。


 


なお、今日の合計ポイント。

69円。


先は長い、長すぎる(笑)

シェルピューラ

2014-06-26 23:01:37 | 雑談
ごきげんよう。何か書くこと忘れていたような気がしたんですが思い出しました。シェルピューラです。

シェルピューラってなんぞ?って思う方もいらっしゃるかもしれませんので一応簡単に解説。シェルのハイオクの事です。最近になって新しくなりまして、ついに青森県にも流れてきたとバリカンさんから聞きました。

ジャスミンを買った頃に各社のハイオクについていろいろ調べてみたんですが、評判が良かったのはエネオスのヴィーゴとシェルのピューラでした。どちらも甲乙付けがたいハイオクですが、ピューラの方がエンジン洗浄能力が優れているんじゃないか?という評判だったのでピューラを探しました。しかし当時は青森県にピューラは無く、ある意味仕方なしにヴィーゴを入れ続けていました。

ま、クレジットカードはエネオスのやつなんで2円引きっていう利点も。

ヴィーゴも良いハイオクですので、アクセルを踏んだ感じもなかなか軽く、良い吹き上がりをしてました。しかしこの新しいシェルピューラ、ヴィーゴを遥かに凌ぐ軽いフィーリング。凄くエンジンの調子が上がった感じします。この感覚は実際に運転して感じるものなんで、騙されたと思って1度満タンにしてみる事を強くオススメします。



にしても調子が良い。今のところピューラに固定ですかね。利便性がかなり良いという理由だけでJAのスタンドで給油していましたが、利便性を捨ててまでもシェルのスタンドに行く価値ありますねぇ。それくらい体感出来ます。年式経った車なら絶対体感出来ると思います。新車は知らない(笑)

素晴らしい。





写真は撮ってませんが、自転車の走行距離がようやく50キロを超えましたよ(笑)

これを計算すると1100円分ガソリン代が浮きました!!意外と乗ったり乗らなかったりしている中、これは多いのか少ないのか(笑)ガソリン高騰が止まらないこのご時世、もっともっと積極的に乗って行かないと。最近は暑いですが…気分は高校生で攻めてみようかな。



って思いますが、毎度車を出しちゃうこのメンタリティー。いかんな。

日本、グループリーグ敗退

2014-06-25 23:59:59 | 雑談
ごきげんよう。今日は朝から日本代表を応援していたんですが残念な結果に終わりました。

世界中が憧れたスペインのパスサッカーも4年経つと対策も立てられ、かつての勢いは無くなってしまいました。日本もまたそのサッカーに憧れたようなチームでしたね。

見てる分には面白いかもしれませんが(私は面白くない)、私はゾーンプレスからのショートカウンターが大好きです。これは多分見てる分には全然面白くないかもしれません。イタリアサッカーが好きな人だけ面白いと感じるかもしれません。そんなイタリアも2大会連続のグループリーグ敗退。なんだそれ。

ユーロ2012優勝スペイン、準優勝イタリアと欧州勢筆頭とも言える2チームが敗退。強豪のイングランドも敗退。ポルトガルも危険ゾーンですから今回は波乱のワールドカップです。なんか審判も波乱な気がしないでもありませんが、仕方ないですね。

ザッケローニ監督が退任を発表しました。4年間とても楽しく見ることが出来ました。ワールドカップの結果としては残念ではありますが、それでも今までの日本代表では一番良かったと思います。

次の監督は…同じくイタリア代表監督を退任したプランデッリ監督を!(笑)イタリア人で続投でお願いします!


では新しい監督と、新しい日本代表を楽しみにしましょう!




なお、一応私の本業である卓球の日本代表や監督に関しては特に興味もなかったり。

今日の艦これ 29

2014-06-24 23:59:59 | 艦これ


ごきげんよう。工作艦明石がいい感じで育ちましたよ。



ででーん




明石改二。修復艦として凄くいい感じ。戦闘力はほとんど無し。あくまでもサポートキャラなんですよね。




さて、ほっぺのラインが可愛い綾波さん。こう見えて「ソロモン海の鬼神」と呼ばれる程の武闘派。エヴァの綾波レイの元ネタ。

綾波をアメリカ軍が呼んでたコードネームがたしか「RAY」だったかな。

たしか!



綾波改二!なんとも凛々しい。




RJ龍驤さんも改二。




そして川内さん。川内三姉妹のうち最後の改二です。




おお、かっちょいい(笑)夜戦バカさん。





レア駆逐艦「夕雲」もゲット。いいね。





レベル100の道はかなり遠い…。

キラークイーンclassic 2010/9/30

2014-06-22 23:16:51 | 雑談
喪主のkeibiが現在山形にいるのでキラークイーンが変わって挨拶申し上げます。皆様、本日はお忙しい中ジュリア告別式に足を運んでくれて誠にありがとうございます。先日、ジャスミンの友であり良きライバルであったジュリアが謎のエンジン破損で14年の役目を終えました。

ジュリアと始めて会ったのは私が2年生の春、2008年4月9日の事でした。私とランエアさんが早めに学校に着いて駐車場で雑談していたらジュリアが颯爽と登場したのは今でも忘れられません。

ジュリアとの思いでは話せば長くなるので省略しますが、走行距離14万キロという早すぎるリタイアは今でもにわかに信じられないところがあります。ジャスミンは先月20万㎞を突破しました、ジュリアの分までまだまだ現役で走りたいと思います。まだまだ未熟者で皆様のご指導、よろしくお願します。



という暗い感じで始まりましたが、コメントにあったようにkeibiさんのジュリアがエンジン壊れて終わりました。メールで彼から「エンジン載せ替えかオーバーホールしかない」と来てバリカンさんと一緒にやるなら載せ替えた方がいいと返したんですけど、もう手放してしまったと返事が返ってきました。

新しい車は本来であれば学校が始まる今日にお披露目会になる予定でしたけど某ディーラーが忙しいらしく納車が間に合いませんでした。なので来週に延期です。ってディーラーから買ったんかい。

もう画像のように2台並ぶ事もなくなるんだな~って思うとやっぱり寂しいです。ジュリアに直線で離された事があったので今度はサクっと離してやろうと思います(笑)離せるだけの車かどうかも問題ですがね。まぁ大丈夫でしょう。

ジャスミンが20万キロ行ったしバリバリ走っているんでkeibiさんもまさか14万キロでこうなるとは思ってもいなかったようです。じゃあなジュリア。




---------------------------------------------------------------


ジャスミンより後に来て、ジャスミンより先に逝ってしまうとは…