ごきげんよう。やってきましたジョジョ会。今回はいつも行ってる「かいどう」さんという食堂でやってきました。事前にジョジョ飯を作ってもらう事で何回も打ち合わせをやって今までで最もジョジョっぽい総会になりました。とても楽しかったです。
かいどうのマスターにジョジョ全巻読んでもらいました(笑)
では、どんなジョジョ飯が出たのかご紹介。
まず第1部より、ワンチェンがディオに渡した「病死のように殺害する薬」です。って言っても中身は「恵命我神散」っていう胃腸薬です(笑)これを飲む事によって二日酔い対策になるというなんとも紳士的な薬であります。良薬口に苦しなタイプ。会費4000円の中で最も値段高いんじゃあないか(笑)
通常メニューにない。あるわけがない。
第2部よりジョセフが「ズビズバー」って食べてたイカスミのパスタ。味はトマトベースで、ぶっちゃけかなり美味い。この為にいつもは仕入れない生イカを仕入れてもらい、そこからイカスミを用意してもらいました。まじで美味い。当然メニューにない。
第3部はビンに入った「ぬるいコーラ」です。普通なので画像なし。通常メニューで200円。
第4部より、トニオさんのお店で出てきたトマトとモッツァレラチーズのサラダ。最も有名なジョジョ飯ですね。いやー美味い。超サッパリする。このオリーブオイルにパン付けて食べるとまた美味い。メニューに無し。
第5部よりジョルノが食べたがっていたシンプルなピッツァマルガリータ。ピザ屋じゃないですが、美味い。はっきり言って美味い。トマトの重量感がまたナイス。メニューに無し。
第5部より「パンナコッタ・フーゴ」。フーゴってイタリア語ではイチゴを意味する(ジョジョ的にな!!本当は違う)のでメニューにはないイチゴをいつもより多く使ったパンナコッタを作ってもらいました。酸味と甘みがベリーグッドよ。これじゃないパンナコッタは300円でメニューにあります。
んで、いろいろ集めてジョジョプレートにしました。肉巻きおにぎりは第7部の鉄球、左の肉にパンのやつはホット・パンツがいつも食べてる食料をイメージ(ローストビーフじゃないけど)、唐揚げはペットショップ、もしくはアヴドゥルの鶏、ポテトはジャッジメントが作ったポテト(要するに土)、パンはウルトラセキュリティ懲罰房のパン(美味しいフランスパン)、というこじつけ。
全部美味しかった。パンにはスープも付いてきたんですが「出来るだけマズイやつにしてくれ」と頼んだのにも関わらず、普通に美味しくてメンバーの中には「今まで飲んだスープで一番美味い」って言ってた人も。
そして最後はジャイロの淹れてくれたイタリアンコーヒー(ドロドロじゃないけど)。出来る限り砂糖を入れてもらって激アマ。ジョジョ会の中でも格別の楽しみであり、疲れが一気にぶっ飛ぶ。たまにうすーくして馬にも飲ませる。コーヒーは200円。
こんな感じ。飯超美味かった。さすが五所川原のトニオさん。
青森県五所川原市に訪れた場合は是非お立ち寄りください。五所川原駅から右側の歩道でひたすらメインストリートを真っ直ぐ歩いていればそのうち着きます。