キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

2006-05-30 23:51:02 | 雑談
夢、最近変な夢を見ます。というより夢というのは不思議なものですね。

一時的な設定が一瞬にして出来てますよね?前にこんな事があった、とか。

そして奇妙な事がおきてもそれが普通、何の変哲もないただの風景。

毎日見ますよ、恐怖の夢は見ないんでいいとします。楽しいです。

メイド・イン・ヘブン

2006-05-30 23:48:46 | 雑談
さぁ!メイド・イン・ヘブンのコーナーです。この私のユニットは主にLUNA SEA的な活動をしているワケです。主に高音の伸びを重視した曲を中心に活動しているユニットであります。

かとっいってロックばっかやってるワケでもなく、いろいろやってます。幅広くね…やっぱ。ロック、バラード、ポップと幅広いワケですよ。青春系と呼ばれる高校生的な曲はやってませんが。

最近は時間が無いんで休止中、そのうち再開です、そのうち。

男の世界

2006-05-30 00:00:14 | 雑談
男には負けると分かっていても戦わなければならないときがある

男には傷つくことを知っていても選ばなければならない道がある

男には指5本や腕1本失ってもいい夢がある

男には乗り越えられない壁がある

男には乗り越えられない壁を乗り越えないといけない

そしてそれは人間的に成長させてくれる

「男の世界」

その「世界」を乗り越えることが

「男の価値」

「社会的」な価値観と「男の価値」は昔は一致していた

しかしその2つの価値観は現在においては必ずしも一致していない

「男」と「社会」はかなりずれた価値観になっているのだ

その2つは今はもう一致していないが

「真の勝利」を手にするためには「男の価値」が必要

それを確認すれば、自分が進むべき「光輝く道」を見付ける事が出来るはず



ようこそ………………男の世界へ………

愛をとりもどせ!!

2006-05-29 23:24:03 | 雑談
俺との愛を守るためお前は旅立ち明日を見失った!微笑み忘れた顔などみたくはないさ!愛をとりもどせ!!

と、いつでも熱唱できそうな気がする私です。でもクリスタルキングの音域で声を出すのは無理です。せいぜい河村隆一から槇原敬之までです。X JAPANは当然キツイです。

私がこんな事を述べるということは、大体そんな気分だからです。気分ですよ、気分。愛などいらぬ!愛をとりもどせ!!だの、俺は人間をやめるぞジョジョー!!とか刻むぜッ波紋のビートッ!とそんな気分なときがあるわけですよ。

「愛」と「哀しみ」を知ってこそ最強の漢(おとこ)ラオウに一歩近づくわけです。つまり!愛をとりもどさないといけないのです(どこから?)。



「我が生涯に一片の悔いなし!!」



と伝説の言葉を残し逝ったラオウ様の志を受け継ぎ明日からまた頑張ろうと思います。

変なテンションだ…

ダメ人間

2006-05-29 07:31:15 | 雑談
思い立ったら即行動ッ!

という事が全くできません。困ってしまいます。そういうことが出来る人を羨ましく思います。何で出来るんでしょうか?

慎重すぎるんですねぇ。だからタイミングを逃すという悪の結果になるんですよ。困ったモンですねぇ…。FFでいう「スロウ」が常に掛かっている状態です。

友人に「ヘイスト」が掛かりまくっている奴がいるんですが、そいつは速すぎて星になりましたからね…、困ったもんだ。

ダメ人間は今日も頑張ってます

ラスト1週間

2006-05-29 06:42:29 | 雑談
さてさて、長きにわたる私の部活生活も終焉を迎えようとしています。今週末に行われる高校総体で私たち3年生は引退となります。

部活が終わったら学校にいる意味がないので、さっさと卒業してしまいたいものです。別に現在やっている競技が二度と出来ないワケではないんでね。

来週の今日は総体最終日です。あと1週間もすればラケットはブチ壊されます(嘘)。そうするとテスト休みにはいるんでリラックスタイムに突入です。

と、言ったものの、休日は暇死しそうですからね。カラオケでの出費が増えそうな予感…は特にしません。

最近練習して思うこと。

「その腕ではッ!現役引退だな!!」

ごもっともッ!

安倍さん出馬表明

2006-05-25 23:29:41 | 雑談
安倍さんが総裁選の出馬表明をしました。世間では早すぎる、と言われていますね。福田さんも国会が終わってからでいい、なんて言ってますね。

でも別に安倍さんと福田さんの一騎打ちだと思うので時期は関係無かったかもしれませんが…いろいろありますからね。

しかし大変なのは森派です。空中分解すろのか否か、最大派閥も楽じゃないですねぇ。

旧橋本派は静かなようで。

メイド喫茶 その2

2006-05-25 23:08:15 | 雑談
現在メイド喫茶といえば秋葉原ではないでしょうか?いわゆるアキバ系ですかね。その連中がメイド喫茶に行ってるんではないでしょうか?

秋葉原というのは昔の話であって、現在では大きいところには結構存在しています。青森県にはなさそうです。ド田舎に理解者は少ないんです。アニメイトはあるのにね…

それはいいとして…

TVでそういう人しか映さないから変な誤解を招くんです。TV局は独断と偏見の塊ですから視聴率がよけりゃあそれでいいんです。ドグサレがッ!

多分一般人も行ってると思いますよ。興味本位ではいる連中もいると思いますよ。でも比率で表すと例の連中が多いかと。

この夏、私は東京に行く予定です。東京いって秋葉原に行かないのは東京に行く意味が無いという事になりますので行きます。秋葉原は面白い街ですからね。

アニメを含め、電気関係の商品も多々あります。PCの部品等は安く購入できるのでそういうのも含めてです。店の前に脚立を立てて商品の宣伝を拡声器で叫ぶのは田舎ではありえませんからね。

メイド喫茶にも行こうかな、と。ですが私には入る勇気がありません。と、いうよりも実際はそんなに興味がないといったところ。

そもそも私はメイド自体そんなに好きではないので別にどうでもいいのです。アニメみたいなアレでアレされても勘弁です。

だから必死なってかき氷を何分以内に一気食いしてメイドとプリクラ撮るあの精神が全く理解できません。かき氷食ってるときポンポンだしてメイドが応援してますよね、「やめてくれ」

それにッ!「アットホームで萌え萌え☆」って…意味不明です。アットホームで萌える精神が理解できません。メイド自体にそもそも萌えません。修学旅行で同じ部屋の連中が連呼してましたがバカだと思ってました。実際バカみたいな連中ですが。

アットホームではない、あの場は。あ、ああいう連中にとってはアットホームなんだろうね。多分。

カメラに向かって「萌え~」とか言ってる連中!堕落感全開ですね。世間ではもはや認められてる存在ですからいいんじゃないですか?そこまで堂々とできるのはよっぽど好きなんでしょうねぇ。

ダメだ…私にはさっぱり理解が出来ない。いろんな考えを受け入れる私でも共産党とメイドはキツイ…無理無理。入っても精神状態がどこまで持つかわかりません。5分もたないような気がします。

あ、普通に飲食してりゃあいいのか。わざわざタイムアタックとかしないで。普通に。でも店員が萌えメイドなんでやっぱり無理。

気分と勇気次第で行ってきます。修学旅行がもし東京ならグループで行っていた事でしょう。

「バカばっか…」

その言葉ッ……懐かしいッ!

メイド喫茶

2006-05-25 22:46:00 | 雑談
そろそろ我が校でも文化祭があります。そろそろって言っても1ヶ月以上先の話になるんですがね。

各クラスで毎年出し物をやるんですよ、喫茶、出店、装飾などね。今年は去年いろいろあってか「喫茶」が人気のあるようです。

中でも人気のあるのが「メイド喫茶」、去年「萌え」が大ブレイクしたのが原因でしょう。さんざんバカにしてるくせになんなんでしょうね。

そしてもう一つ人気系なのが「ホスト」です。城咲仁をきっかけに大ブレイクしました、女の本性が現われまくるホストクラブです。ドラマのように綺麗な世界ではないでしょう。もっとドロドロだと思います。

んでもってこれを喫茶コーナーでやるわけですが…文化祭ですからね、人気はあっても実現が難しいです。ウチの教師らは頭が固い堅物が多いですから自由にやらせてはくれません。

もちろん生徒には不評意見が圧倒的です。

まぁ文化祭で一般のお客が来るわけですんでね、わからなくもないんですがもっと生徒の好きにやらせてもいいんじゃないかと…。

おそらくクラスで多数決をとって意見提出なんで女子の説得が1番難しいでしょう。だから実現は絶望的でしょうね。男子的には人気あるんですが。

我が校は女子が多いんで、結局のところ民主主義制で考えれば女子の意見が採用されます。だからイマイチ面白くないんですね。

無謀な意見をやってこそ真の面白さがでるっていうのに…。でもメイド喫茶を実現できれば売り上げは出ると思いますがねぇ、本当に。

萌え語や発音を勉強させないといけないんで無謀です。津軽弁丸出しじゃあイカン…徹底してアホみたいですが。多分、猛烈批判を食らって不採用です。

結局のところ実現は不可能ですね、とりあえず私のクラスでは無理です。ほかのクラスでもしメイド喫茶をやってたら行ってみたいと思います。