ごきげんよう!お久しぶりです。子供もそろそろ誕生するので近頃はファミリーカーについて考えてます。奥さんが来年車を買い替えるので、デリカミニにします。なんで私が決めるかと言うと車に興味がないからです(笑)実際にデリカミニを見てみると、装備の充実っぷりから現行の軽自動車ではベストな選択です(三菱アレルギーが無い人に限る)。
細かい説明は面倒なので省きますが、このシステムが軽自動車につく!?これだとかなり雪にも強いよ!って感じです。気になる人はチェックしてください(笑)
可愛い顔してなかなかやりますよ…コイツは…。久しぶりに凄い軽自動車が誕生しましたね。
と、いうわけで(?)私は5年後くらい後に現行のデリカD5を狙っています。現在はまだ新しく値段が高いので、もう少し値段が落ち着いてほしい願望を込めて5年後。なので三菱は早めにフルモデルチェンジしたデリカD6を作ってくださいお願いします。
目指せ!デリカ夫婦!!
デリカを選ぶところは、最終的には三菱脳になってしまっているという事なんですが、やはり雪に強いファミリーカーって事です。かなりタフな走りができるということは雪にも強い。人も乗れるしこの顔は迫力があってカッコいいですよね。
今までランエボ3、ランエボ8MR、レヴォーグときたので、ここで大きい車もいいかなぁと思って(笑)
ファミリーカーといえば、ノア(ヴォクシー)、セレナ、ステップワゴンが定番だと思います。よく見かけますね。少し大きくなりますが、ワンランクアップしたところにアルファードやヴェルファイアですか。
運転しやすいサイズだし、この3台を選ぶのが最も正しい選択であることでしょう。賢い人はここを買うんだ、それはわかっているんだ。トヨタ、日産、ホンダは買わない!!私の心が三菱を買えと囁いているんです!一度三菱の4WDに魅せられた者は、逃れられない運命にあるのです。デリカは唯一無二感がありますよねぇ。
スバルにもミニバンがあれば候補になりますが、無いですからね。無いものは仕方がありません。
定番?燃費?取り回し?三菱?あぁ知らない、三菱はむしろ高ポイントだ。次はデリカ!!(希望)
じゃ!
細かい説明は面倒なので省きますが、このシステムが軽自動車につく!?これだとかなり雪にも強いよ!って感じです。気になる人はチェックしてください(笑)
可愛い顔してなかなかやりますよ…コイツは…。久しぶりに凄い軽自動車が誕生しましたね。
と、いうわけで(?)私は5年後くらい後に現行のデリカD5を狙っています。現在はまだ新しく値段が高いので、もう少し値段が落ち着いてほしい願望を込めて5年後。なので三菱は早めにフルモデルチェンジしたデリカD6を作ってくださいお願いします。
目指せ!デリカ夫婦!!
デリカを選ぶところは、最終的には三菱脳になってしまっているという事なんですが、やはり雪に強いファミリーカーって事です。かなりタフな走りができるということは雪にも強い。人も乗れるしこの顔は迫力があってカッコいいですよね。
今までランエボ3、ランエボ8MR、レヴォーグときたので、ここで大きい車もいいかなぁと思って(笑)
ファミリーカーといえば、ノア(ヴォクシー)、セレナ、ステップワゴンが定番だと思います。よく見かけますね。少し大きくなりますが、ワンランクアップしたところにアルファードやヴェルファイアですか。
運転しやすいサイズだし、この3台を選ぶのが最も正しい選択であることでしょう。賢い人はここを買うんだ、それはわかっているんだ。トヨタ、日産、ホンダは買わない!!私の心が三菱を買えと囁いているんです!一度三菱の4WDに魅せられた者は、逃れられない運命にあるのです。デリカは唯一無二感がありますよねぇ。
スバルにもミニバンがあれば候補になりますが、無いですからね。無いものは仕方がありません。
定番?燃費?取り回し?三菱?あぁ知らない、三菱はむしろ高ポイントだ。次はデリカ!!(希望)
じゃ!