「それでは業務拡大しますわ。パリ支店を開くので銀行に行きましょう」
「おや、1000万円借金するんですか?」
「ええ。さらに今回は美墨なぎささんを雇います。彼女がいなかったら私達もいなかったので偉大な主役ですわ」
「なるほど。良いトラクターヘッドですね」
「それだけ敬意を払っているんです」
「セバスチャン!セバスチャン!私も新車買いますわ!」
「その為に借金を…いけません」
結果、さらにラブニキも雇用。
そしてありすお嬢様にも新車を。ニューロゼッタ号!
でもカラーリングはこれ。
「赤と白でいかにも日本企業って感じをアピールしましたわ」
「韓国からの抗議は圧力かけておきますのでご安心を」
それでは、ありすお嬢様の仕事を覗いてみましょう。
金曜日8時2分、ヴェネツィア出発。走行距離1601キロ。このまま走ると到着予定は土曜日9時30分です。
しかしこのゲーム。人間と同じように定期的に休憩しないと疲労で視界が狭まり、最終的にはハンドルが効かなくなって居眠り運転になります。
その為にはちょうどいいところで休憩をしなければいけません。と、いうわけで休憩。
金曜日、18時30分。休憩。
土曜日、3時30分。起床。残り734キロ
イギリスが目的地なので、かの英仏海峡(ドーバー海峡)トンネルで移動です。
土曜日、11時30分。目的地到着。休憩含め、移動時間およそ26時間でした。な…長い。
これ実際にプレーして1時間はかかってます(笑)
報酬は約890万円。かなりデカい仕事でした。
蒼乃美希と
九条ひかりを雇用。これで欧州四葉運送は9人体制。ようやく安定して軌道に乗ってきました。
「この調子で欧州全土に四葉運送の支店を建てて行きますわ」
「日本はハピネスチャージプリキュアが守っているのでお気にならさずにどうぞ」