甲子園初勝利は圧勝。これ現実なら歴史的初勝利です。残念ながらこれは当分ないと思われる…(汗)いいんだゲームだから。
んで2回戦、惜しくも敗退。あと1点が出なかった…。
優勝は我らに勝利した千葉経大付属。卓球もとても強いらしい。
秋の大会は県大会決勝で敗退。まぁいつも勝つというわけにはさすがにいかない。
東北大会は2年連続ベスト4。これじゃあ春の甲子園に行けないな。
すると…
!?
ついに我が校から初のプロ野球選手が!彼は2年生の時からエースとして頑張っていた猪俣君じゃないか!めでたい!
キラークイーン監督の手腕が評価され、教員の立場を捨ててフリーの監督へ。
今まで年間50万支給される部費がなんと400万に。金あるなぁおい(笑)
2020年は3年生チーム。
3年連続甲子園を狙うキラークイーン監督、32歳。