キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

全国採点で遊ぶ

2012-09-18 18:58:50 | 雑談
ごきげんよう。先日カラオケで全国採点やって遊んで来ました。あまり私は採点ゲーム好きじゃないんですけど、ここ数年ほとんどやる事がなかったので気分転換みたいなものですね。

まぁどうせ採点ゲームやるなら全国採点で1位を取ったほうが気分いいじゃないの、って事でなるべく1位になれそうな曲を選んでチャレンジしてきました(笑)基本的にはマイナーな曲を選ぶのが無難、特に誰も歌っていない曲であれば必ず1位になれますから(笑)

人数が少ない曲だと、一瞬にして平均以下、もしくはビリになってしまう恐れもあります。全国で1000人以上歌っている曲だと千分の1点の戦いになり、少し点数が変動するだけで順位も大きく変動します。点差が0.001点というのもしょっちゅうある話です。まぁさすがにビリにはなりにくい人数ではあります。

まぁ姑息に1位を狙って遊ぶのもカラオケの楽しみ方の一つですね(笑)そうやってそこそこ頑張ってきたので今日はそれをネタにしていきましょう。



まず河村先生のマイナー曲である「傷」。誰も歌ってません(笑)勝手に1位になれます。




マイナー曲でギリギリの1位。このギリギリの戦いこそ全国採点ランキングである。




マイナー曲を狙い1位を取るのも至難の業。マイナーという事は、マニアックな人たちと戦わなければいけないのです。まぁ人が少ない分、メジャー曲よりは難易度低いんですけどね。




マイナー曲対決の場合、このような一騎打ちもよくあります。一騎打ちってのもなかなかスリリングです。




2位の石垣ってやつは私の弟になります。弟にどや顔する為に塗り替えました。次の日弟はさらに塗り替えて来たという。




弟との一騎打ち。よくこんなの歌ってたな弟。



そしてこっそり自己ベスト更新しておく(笑)




このように弟の壁が立ちはだかる事も。


という感じで楽しいわけです。ただ採点ゲームの場合はゲームとしての歌い方になっちゃうので、やりすぎは禁物なんですよねぇ、不要に力はいるし(笑)まぁ基本的な歌い方を練習するのにはちょうどいいかもしれませんねぇ。


おわり。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿