キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

自転車通勤

2013-06-11 22:23:02 | アストリッド
ごきげんよう。自転車通勤をする機会が多くなりました。時間を測ってみたんですが、車とほぼ同じく13~5分で職場へ到着します。車は駐車場に10分ほどで到着しますが、そこから徒歩5分ですのでそこで調整される感じですね。自転車だと速く漕げばそれだけ時間短縮に繋がるんでしょうけど、仕事する前から汗かきたくないし、立ち仕事だから脚を消耗したくないので体力温存しながらの通勤です。

これ高校生の時だったら10分で着いてるかも(笑)高校までの距離と時間を考えるんであれば全体の3分の1ですもんねぇ。目の前通ったりしてたなぁ。

ライトがどうも使い物にならなくなって(故障とかではない)現在ライトを外しております。無灯火で走る気はないので夜間走行出来ないのがちょっと残念。遅番以外であれば自転車で通勤している状況です。今までのはあまり明るくなかったので、次は明るいライトを買おうと思います。

あと必要なものは特にないか。強いていうならタイヤですかね。もうそろそろ2年ですし。でも走行距離が短いので特に交換する予定ありません。普通に走ってくれるのでまだ大丈夫です。十分快適仕様なのでOK。チューブレスなので穴が開いたら困るんですが、MTB用のタフなタイヤなので今のところOK。極太タイヤは快適仕様じゃあないな(笑)タフさに貢献中。

去年はたしかペダルがボロボロになったんで社外品に交換したんだった。結果超快適に!ですから今年も何かカスタマイズしよう(笑)車と違って、そんなに害ないよ(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うぬ (豆大福)
2013-06-12 20:21:06
音楽を聴きながらの運転も違反になるようです。

日本はその辺はまだ厳しくないので個人のモラルが問われるところです。
返信する
レス (キラークイーン)
2013-06-13 18:53:44
その音楽聞きながら、ってのがTVで放送されてからはイヤホンをつけていません。

実際耳からの情報が遮断されるので危険度は上がると思うんですがねぇ~
返信する

コメントを投稿