
もう少しで待ちに待った参議院選挙です。去年の4月から自民党が過半数を割れるとコーナー化してさえ予想している私の予想は当たるのでしょうか?できれば当たってほしいんですけどね。それはそうと今回の焦点はほぼ間違いなく年金問題でしょう。
ちょいと卒業前の2月に、社会保険事務所の方が体育館で年金セミナーというアホ丸出し講演をしていましたがここまで年金が論争されるとは当時は思いませんでしたね。社会保険庁の意見を鵜呑みにした生徒がいたかどうか知りませんが、さすがにここまで来れば小学生でも社会保険庁が変な組織だという事に気づくと思います。
どんなセミナーかというと、公務員が得意とする綺麗事をベラベラ並べて、年金は世代と世代の支え合い、年金は掛け金よりも多く貰える(1.7倍)、老後絶対安心、などなど数え切れないほどの素晴らしい言葉を何回も聞きましたし映像でも見させられました。洗脳行為のごとくです。あほか。
いやぁ…嫌な時期に社会保険庁のダメな部分がでてきましたね。それに松岡さんの自殺もあって自民党にとって不利な状況が続いています。これを上手に小沢さんが利用して自民党を過半数割れに持ち込めば面白いです。安倍さんは責任とって辞めて麻生さんが総理大臣に…なればいいな。
青森駅前で選挙演説している民主党議員の応援に小沢さんが来れば大学の講義を放棄しても小沢さんの応援演説を聞きに行きますよ。小沢さんのファンというのもありますが、大きい事を考えているので是非とも聞きに行きたいものです。……来ればいいなぁ。
年金の話はもう社会保険庁がダメにしているのでいいとして、私は公務員制度改正の方が興味を持っています。「お役所仕事」という非効率、非効果的な事を馬鹿にしている言葉がありますが実際そうらしいですね。なんか社会学の先生が公務員の文句(非効率、非効果的なこと)をメタくそに喋っています。高校生までには言えないような事ばっかりです。だから社会学は面白いです。
でもなぁ…。小泉さんが総理大臣辞めてから政治がつまらんのぅ。年金問題の後は公務員問題に注目していくと面白いのではないかと思います。個人的なんですけどね。
とにかく、参議院選挙で自民党が過半数割れするのを楽しみにして日々を過ごそうかと思います。
大学で中国人を見るたびに「コイツらは日本の事嫌いじゃないんだろうか…」と思っています。
ちょいと卒業前の2月に、社会保険事務所の方が体育館で年金セミナーというアホ丸出し講演をしていましたがここまで年金が論争されるとは当時は思いませんでしたね。社会保険庁の意見を鵜呑みにした生徒がいたかどうか知りませんが、さすがにここまで来れば小学生でも社会保険庁が変な組織だという事に気づくと思います。
どんなセミナーかというと、公務員が得意とする綺麗事をベラベラ並べて、年金は世代と世代の支え合い、年金は掛け金よりも多く貰える(1.7倍)、老後絶対安心、などなど数え切れないほどの素晴らしい言葉を何回も聞きましたし映像でも見させられました。洗脳行為のごとくです。あほか。
いやぁ…嫌な時期に社会保険庁のダメな部分がでてきましたね。それに松岡さんの自殺もあって自民党にとって不利な状況が続いています。これを上手に小沢さんが利用して自民党を過半数割れに持ち込めば面白いです。安倍さんは責任とって辞めて麻生さんが総理大臣に…なればいいな。
青森駅前で選挙演説している民主党議員の応援に小沢さんが来れば大学の講義を放棄しても小沢さんの応援演説を聞きに行きますよ。小沢さんのファンというのもありますが、大きい事を考えているので是非とも聞きに行きたいものです。……来ればいいなぁ。
年金の話はもう社会保険庁がダメにしているのでいいとして、私は公務員制度改正の方が興味を持っています。「お役所仕事」という非効率、非効果的な事を馬鹿にしている言葉がありますが実際そうらしいですね。なんか社会学の先生が公務員の文句(非効率、非効果的なこと)をメタくそに喋っています。高校生までには言えないような事ばっかりです。だから社会学は面白いです。
でもなぁ…。小泉さんが総理大臣辞めてから政治がつまらんのぅ。年金問題の後は公務員問題に注目していくと面白いのではないかと思います。個人的なんですけどね。
とにかく、参議院選挙で自民党が過半数割れするのを楽しみにして日々を過ごそうかと思います。
大学で中国人を見るたびに「コイツらは日本の事嫌いじゃないんだろうか…」と思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます