ごきげんよう。昨日からユーロトラックシミュレーター2というゲームを始めました。どういうゲームかというと、欧州を舞台にトラックで荷物を運ぶ、という至ってシンプルなゲームです。
トラックでもトレーラーなのでデカイです(笑)なんか普段は乗用車だから内輪差とか気にしないんですが、こういう大きいやつだと気になります。交通ルールを守り、時間までに目的地に荷物を運ぶ…ただただこんな感じなんですがハマるんですよねぇ。
ちなみにPCゲームなのでAmazonでダウンロード購入しました(その前に体験版やった)。ダウンロード購入は初めてでしたがなかなか良いものですね。手元に来るまで待たなくていいってのがグッド。
日本にはこういうゲームは無いので新鮮な気持ちで出来ます。本当にただただ運送するゲームなんですよ。最初は雇われドライバーとしてお金を溜め、自分のトラックを購入し、従業員を雇用して自分の運送会社を作る事が出来ます。まだ私も2日目なので自分のトラックを買えるところまで行ってません。銀行でお金を借りて買う事も出来るんですが、出来れば借金無しで購入したい。
グラフィックもなかなか良いので文句無いです。ガソリンスタンドで給油、ドライバーも長距離になると休憩しないといけないし…なんてユニークなゲームなんだ。
これやって思った。
トレーラーの運転手すげぇ。特にバック駐車。難しすぎる(笑)
こちらのゲームは大型トラックを時間内にチェックポイントまで進めるゲームなんですけれどね。
他車にぶつけてもお構いなし!なのがいいのか悪いのか(苦笑)