6月10日は時の記念日。天智天皇が水時計を作ったとか。明石市を通る東経135度の子午線が我が国の標準時と決められている。お隣の韓国でもこの135度を標準時と決めているようだ。現在の我々の暮らしではパソコンやスマフォにクルマのナビで刻々の時の流れが生活に溶け込んでおよその時刻の使い方ではなくてデジタルなパターンとなっている。
今日は6回目のコロナウイルス予防接種を受けてきた。第1回目が2021年6月30日で2回目が同年7月24日で以後半年に一回ということで今回6度目の接種である。この3年間、騒がれた程に我々の身近に感染者が出ていないことに感謝するのだが、この予防接種も大きな効果を及ぼしているのではないだろうか。