株価が上昇

2024-02-16 20:19:21 | 日記
 16日の東証株価がバブル期の最高値に近づいている。連日のテレビのニュースや新聞記事もこれを取り上げて大騒ぎであるが半面、GDPがドイツに追い抜かれて世界第4位に後退したとの記事もあり一体どうなっているのかやや首をかしげたくなる。この春闘では史上最大のベアが期待できそうという明るい材料があるのでその辺が株価上昇の理由かもしれない。企業業績はGDPの低迷で昭和のバブル好景気時代とはいかないだろうと思うがどうだろう。
 株価上昇でお金持ちのお年寄りの素人が株の世界に入ろうかとなけなしの退職金を持ち出すのは危険だから止したほうがいいのではと私は思う。危ない危ないと心配する毎日だ。岸田首相は貯蓄から投資へと声高に仰ってなかなか金利上昇はしないで投資へつまり株への出資を促しているようだがそれは危険でゼロ金利でもしっかりと元本保証の貯蓄が望ましい。元手を無くさないような生活が大事である。株は危険である。要注意だ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿