お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

淡路島 Part I

2008年07月25日 09時46分41秒 | 旅行
このところなかなか旅に出ることの出来なかったきららですが、やっとこの夏初めてのお泊りに出かけました

行き先はすぐ近くの淡路島です
海があり、綺麗な景色があり、素敵なプールがあります

淡路島は関西オフ会の有力な候補地だったのですが、団体でお泊まりできるところがなかったため、選ばれませんでした

我が家から1時間ほどで明石海峡大橋を渡ります
天気は快晴 気温がぐんぐん上がります


まずは海でひと泳ぎ
久しぶりの海なので、最初はちょっとビビリ気味


そのうち慣れてきたので、少し大胆になりました


藻が足に絡まって、ちょっと泳ぎにくそう


「この紐邪魔だわ~


「砂にすりすりは気持ちいい~」



マッチは猛暑のなか、海にも入らずに、死にそうな顔をしています

これはちょっと高齢犬にはきつそうなので、早々に引き上げました


次に向かったのは「淡路花さじき」というところです
ここは四季折々美しい花が植えられていて、海をバックにした絶景のポイントです

淡路島で一番美しい場所だと思います

   


今はサルビアをはじめ夏の花が目にも鮮やかに植えられていました




「どお、見合い写真になりそうかしら?」 「うーんちょっと横舌がね~」


ここは秋には一面のコスモスで、その年の年賀状用の写真を撮影に訪れる人が多いそうです
ちなみに昨秋きららもここで記念撮影しました 顔がまだ子供っぽいです


ここでの写真撮影を終えて、今日お泊りする「プチホテル ハナ&キッス」へ

ここは、関西オフ会が開かれた和歌山の「パートナーズハウスゆあさ」と並んで、きらら家一押しの人気のお宿です



広いドッグランが2つあり、そのうちのひとつはお部屋からすぐに出られます


遠くには海が見え、お天気のいい時は明石海峡大橋や関空も見えます

管理がとても行き届いていて、芝生がとてもきれいです


もうひとつのランにはアジリティーと、プールがあります
このプールがまた素晴らしいのです

それについては長くなりますので、Part IIで
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする