お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

梅雨明けはまだかな?

2018年07月01日 11時24分25秒 | 日常の出来事

こんにちは お転婆きららです 7月に入りましたね

東の方では6月末にもう梅雨明けしたみたいだけど、わたしのところはまだなの

一昨日は雷が鳴ったり、竜巻が起こったりして、まだまだ傘の出番が多いわ

でもお庭はすっかり夏模様 2種類のブーゲンビリアがきれいに咲いてきたわ

今日は久しぶりの晴れ 梅雨明けも間近かな

 

お家の中も暑い夏を乗り切る準備がすすんでいるわ

毎年この季節になるとアルミのクールボードが出てくるんだけど

このごろわたしの足があまりしっかりしていなくて、クールボードだと滑って立ち上がりが出来ないので

ママはこんなものを買ってきたわ

人間の布団の上に敷くひえひえパッドだって  たくさん売っていたなかで一番冷たいものを選んだと言ってるけど、ホントかな?

まあまあそこそこ冷たいから、今年はこれで我慢するわ

ヒンヤリして気持ちのよいタイルスペースにはパパがこんな工夫をしてくれたの

市松模様に絨毯を敷いて、立ち上がる時にどこか引っかかるようにしてくれたみたいよ

ママは「お家の中がどんどんきらら使用になって、ドッグハウスになってきているわと」嘆いていいるけど

パパの年齢も、ママの年齢も超えて、今わたしが我が家の最年長者なので、みんんが我慢してね

 

お庭ではパパの寄せ植えがきれいよ

平凡なペチュニアだけど、それなりに華やかね

これは新作らしいわ

もっとも、わたしの一番のお気に入りは、やっぱりこの草だけどね

でもあまり食べ過ぎると気持ちが悪くなるの それでもしつこく食べていると、「きらら、いい加減にしなさい」と叱られたの

ギボシの花も咲いてるね

 

足の調子がいい時は、以前のようにこのソファーに飛び乗ることも出来るわ

するとパパが「きらら、今日は元気だ!」と言って喜んで、マッサージをしてくれるの

これは何の写真? 恍惚のポーズです

パパのマッサージはとても気持ちがいいの

至福の時よ

 

暑い夏、うまく乗り切れるか自信ないけど、のんびり頑張るしかないね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする