
四谷です。

またしても立ち喰いそば屋「四谷 政吉」へ。
連投ってやつですか・・・

やはり「牡蠣天バター」

「青粉入りタケノコ天」
こいつも旨い。

「カモ焼き」

めちゃジューシーでした。

「カツオの酒盗 クリームチーズあえ」
ド珍味!

今回はそばも喰いました。
「冷やし春菊天そば」
呑んだあとにツルツル喰えますね。
「あがり蕎麦」ってジャストサイズのそばメニューもあったような。

大久保に移動して、呑めるラーメン屋「めん屋 桔梗」へ。

ツマミが個性派揃いです。
店員さんにミャンマー人がいるから
「おつまみミャンマーカレー」とか「ワカウキン」とか「ヤンゴン玉子焼き」などがある。

「ポテサラ」はいたって普通。

これこれ!
「赤身馬刺し」
ネットリと舌に絡みつくやわらかな逸品です。
しかも激安!780円
築地直送(当時)の「天然まぐろ赤身刺し」も390円!

そしてなによりもこの店の名物は「トイレ」
見事な絶景です。

このトイレ、男女共用なんだよね・・・
ジンガイさんオンリーですが、懐かしい感じのフォトだらけです。
こいつを拝むだけでも行く甲斐はありますよ。
で、ラーメン屋なんだけど
ラーメン喰わず・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます