
阿佐ヶ谷「ふみ屋」

鰻が喰いたくなったら、おいで。

ちょ!ちょっと待て。

イワシもそこにはあるから。

脂乗ってます。
旨い!

「モツ煮込み」も濃厚で好み。

アゴ軍団もいるなぁ~

はい、お待たせ!
鰻だよ。
「短冊」ね。
肉厚で旨いよ~

「クリカラ」
大好き!

「ヒレ」
ニラを芯にして、鰻のヒレの部分をグルグルと巻いて焼きます。
捨てるところが無いと言われる鰻の知恵メニューですね。

「ふみ屋」のもうひとつの看板メニューは「やきとん」
「レバー」 辛味噌タレで焼きます。

「カシラ」 こいつもいいね。
満足です。

翌日、また訪問。

満足したんじゃなかったの?

この日は腰を据えていきます。

「牛バラ肉豆腐」

「短冊」

「クリカラ」
ちょっと焼き過ぎは、ご愛嬌。

「鰻 味噌漬け焼き」
美味!

「キモ」
デカイです。
こんなデカイ「キモ」は初めて。

こうなって、

またまた、こうきて。 「レバー」味噌焼きで。

「ハラミ」
わさび醤油でいただくのだ。
この日も満足でした。

この日は「Night Train」でアフター。

よりさんの笑顔を見ながら一杯。

「柿」

「イチジク」
ドライフルーツいいね。

〆は「航海屋」のノーマル「ラーメン」
優しいお味で旨いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます