![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/23a7762a31f606446335cf8e6e596c0d.jpg)
「ひつじや 四谷三丁目店」
スパークリングのボトルが1,000円ちょっと。
「モルドバ」のスパークリング・ワインだったかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/4f7335b42b0cf8870cc2e64b2d92f7a2.jpg)
「ひつじのタタキ」はガチで必ずいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9d/a2484afcae2045d7018bb8f262370331.jpg)
「ほうれん草サラダ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/e9ac4a9113b29655838dce03012df4ca.jpg)
「シルクロードの肉炒め」
ちょっと甘めのタレで焼いてある牛肉のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/399e89adb933541b42fa4670bee3e91d.jpg)
「モンゴルのしゅうまい」
ラムしゅうまいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/76/799417dff16f8bf98097865531337338.jpg)
赤ワインに。
確か「キプロス」のワインだったと思う。
これも安い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fb/a2709b8211842248bb412fee14bcc91d.jpg)
「チュニジアのぎょうざ」
これは有名ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4a/f0c329d9ac75687165843112cae5ea2c.jpg)
真ん中から切ると、卵黄がドロ~リ。
中にはチーズと挽き肉。
アフリカでは「ブリック」と言われているらしい。
四谷三丁目から新宿二丁目は近いので、
ぜひこの機会に行ってみたかった店に行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ad/e62e002f3c622100827afa1d8b56a4ac.jpg)
「VELVET OVERHIGH'M d.m.x(ディー・エム・エックス)」
なんと、30年ぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/5a17902f024db19172414df40ee6c000.jpg)
オーナーは「ダウンタウンブギウギバンド」の元ドラマー 相原 誠さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/21880a5ac8b6e804758840387fd9ee4c.jpg)
30年変わらず濃い店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/05de5911b21e3062e7d68e9ed608ac26.jpg)
とても、いい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/93/aedbc5ce54baf4e985eaea15a92f955d.jpg)
キース・エマーソンが亡くなったばかりだったので店長にELPの曲をかけてちょんまげ~と頼んだら、
よりによって「恐怖の頭脳改革(Brain Salad Surgery)」のA面をフルでかけてくれた。
年配らしき他のお客さんもチョー盛り上がってくれた。
嬉しい。
この店に30年を経て来て呑めて嬉しい。
すっぱい想い出もあったんだけど、それも思い出せて嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/f8505360b24a1ac7047e7a5b9f1fb9b3.jpg)
嬉しかったので「吉野家」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます