「ひつじや 四谷三丁目店」
スパークリングのボトルが1,000円ちょっと。
「モルドバ」のスパークリング・ワインだったかなぁ。
「ひつじのタタキ」はガチで必ずいただきます。
「ほうれん草サラダ」
「シルクロードの肉炒め」
ちょっと甘めのタレで焼いてある牛肉のようです。
「モンゴルのしゅうまい」
ラムしゅうまいですね。
赤ワインに。
確か「キプロス」のワインだったと思う。
これも安い!
「チュニジアのぎょうざ」
これは有名ですよね。
真ん中から切ると、卵黄がドロ~リ。
中にはチーズと挽き肉。
アフリカでは「ブリック」と言われているらしい。
四谷三丁目から新宿二丁目は近いので、
ぜひこの機会に行ってみたかった店に行ってみた。
「VELVET OVERHIGH'M d.m.x(ディー・エム・エックス)」
なんと、30年ぶりです。
オーナーは「ダウンタウンブギウギバンド」の元ドラマー 相原 誠さん。
30年変わらず濃い店です。
とても、いい!!
キース・エマーソンが亡くなったばかりだったので店長にELPの曲をかけてちょんまげ~と頼んだら、
よりによって「恐怖の頭脳改革(Brain Salad Surgery)」のA面をフルでかけてくれた。
年配らしき他のお客さんもチョー盛り上がってくれた。
嬉しい。
この店に30年を経て来て呑めて嬉しい。
すっぱい想い出もあったんだけど、それも思い出せて嬉しい。
嬉しかったので「吉野家」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます