こんにちは。
あったかくなった。と思ったのにちょっと寒さが戻ってきましたね。
今日はまたひつこく(笑)カラメルを使って焼いたちぎりパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/df/cc5a57a8aaa4c66cafb9fe21428764b5.jpg)
今日のレシピ 18センチ×18センチスクエア型
強力粉 220グラム
全粒粉 30グラム
ドライイースト 小さじ1と半分
塩 小さじ3分の2
カラメル 大さじ1(前回のカップケーキの時に作った残り)
無塩バター 25グラム
牛乳 155cc
1. 全ての材料をホームベーカリーに入れて一次発酵までする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ef/58c53f4c1cc435771ce1826631588a4a.jpg)
2. ガス抜きをして丸め治しグラムを量り、9分割にして丸め、10分休ませる。
3. スクエア型に油をぬって、丸め直した生地をならべる。
4. オーブン発酵40度で25分二次発酵する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ca/40fe781e089fbc30aafa5c23cf03a7e9.jpg)
5. 200度のオーブンで18分焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/22/fb8e737cb29ed4d77c02cfad91c820b0.jpg)
ほんのりとカラメル色になっています。
味はあまり甘くはなくてこれまたほんのりです。
もう少し甘くするならカラメルは大さじ2ですね。
牛乳はまた減らした方がいいかなー。
次回やってみます(笑)
最近、夜ご飯をお皿1枚に盛り付けることにはまっていまして(笑)
こんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/dfd1340d8588b7b348e6005fe3d02b87.jpg)
ホウレン草とベーコン炒め
ブロッコリーとカニかまのごまごマヨネーズあえ。
黄身のベーコンチーズ焼き(COOKPAD ほのほのカフェ参照)
さばの塩焼き
春の野菜をたくさん使って一皿で盛り付けるようにしています。
次回は何の春野菜を使おうかなー。
春キャベツや新じゃがや新玉ねぎもいいですよねー。
もうすぐ春です。
悲しいことは忘れてまたスタートラインに立とう!
これから何かを始める人も続けていく人も一息ほっとしてからがんばって下さいね。
私もです(笑)
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
COOKPADの ほのほのカフェもよろしくお願いします。
あったかくなった。と思ったのにちょっと寒さが戻ってきましたね。
今日はまたひつこく(笑)カラメルを使って焼いたちぎりパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/df/cc5a57a8aaa4c66cafb9fe21428764b5.jpg)
今日のレシピ 18センチ×18センチスクエア型
強力粉 220グラム
全粒粉 30グラム
ドライイースト 小さじ1と半分
塩 小さじ3分の2
カラメル 大さじ1(前回のカップケーキの時に作った残り)
無塩バター 25グラム
牛乳 155cc
1. 全ての材料をホームベーカリーに入れて一次発酵までする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ef/58c53f4c1cc435771ce1826631588a4a.jpg)
2. ガス抜きをして丸め治しグラムを量り、9分割にして丸め、10分休ませる。
3. スクエア型に油をぬって、丸め直した生地をならべる。
4. オーブン発酵40度で25分二次発酵する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ca/40fe781e089fbc30aafa5c23cf03a7e9.jpg)
5. 200度のオーブンで18分焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/22/fb8e737cb29ed4d77c02cfad91c820b0.jpg)
ほんのりとカラメル色になっています。
味はあまり甘くはなくてこれまたほんのりです。
もう少し甘くするならカラメルは大さじ2ですね。
牛乳はまた減らした方がいいかなー。
次回やってみます(笑)
最近、夜ご飯をお皿1枚に盛り付けることにはまっていまして(笑)
こんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/dfd1340d8588b7b348e6005fe3d02b87.jpg)
ホウレン草とベーコン炒め
ブロッコリーとカニかまのごまごマヨネーズあえ。
黄身のベーコンチーズ焼き(COOKPAD ほのほのカフェ参照)
さばの塩焼き
春の野菜をたくさん使って一皿で盛り付けるようにしています。
次回は何の春野菜を使おうかなー。
春キャベツや新じゃがや新玉ねぎもいいですよねー。
もうすぐ春です。
悲しいことは忘れてまたスタートラインに立とう!
これから何かを始める人も続けていく人も一息ほっとしてからがんばって下さいね。
私もです(笑)
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
COOKPADの ほのほのカフェもよろしくお願いします。